国宝 不動院2010年10月11日 04時57分

国宝 不動院
3連休はぜんぶ仕事、今日も現場直行。
業務といっても机仕事じゃないから、気も紛れるし
時間が経つのも早いからそれほど苦じゃないけど。


休憩中に不動院に寄ってみました。


入り口の楼門にかけてあった草鞋(わらじ)
なんでしょうね?ほかにも草履とかもあったし。


足腰が強くなりますように、って?
それともなにかで完歩したお礼参りかなあ。


そういえば、しまなみ海道スリーデーマーチっていうのが再来週。
尾道から今治まで80キロを3日かけて歩くイベントです。
Ryanはとても無理、自転車で3日ならなんとかなりそうだけど。


自転車で完走したら、タイヤを奉納してもいいのかな。



機材/α7DIGITAL+AF マクロ 100mm F2.8

東区牛田界隈2010年10月11日 05時17分

広島市中心部から新交通システムで約10分。
牛田も広いですがここは太田川沿いの地区です。

上を走ってるのが新交通システムの通称アストラムライン。
広島市民の脚、っと云いたいところですが開業してから
乗ったこと無い、っていう無縁の人もけっこういます。
東区牛田界隈

この3連休は牛田で仕事です。
今日もあと2時間したら出かけます。写真は不動院の屋根。
東区牛田界隈

休憩中に花撮りは欠かせません。
東区牛田界隈

東区牛田界隈

東区牛田界隈

有名な?一級河川、太田川の流れです。
中州に鳥が群れてました。
東区牛田界隈

なぜか撮ってみたかった風景がこれです。
どうってことないのですが、都心に向かう雰囲気が。
東区牛田界隈

川沿いは市内有数のサイクリングコースでもあります。
東区牛田界隈


今日は体育の日、昔は10月10日専用でしたが
いまは10月第2月曜日となりました。


機材/α7DIGITAL+AF マクロ 100mm F2.8

静寂2010年10月11日 05時48分

静寂
さっきまで子どもが集まって遊んでいたのに、
興味がよそにいったのか誰もいなくなって。


残されたレゴ。


レゴとか、知育玩具がどうこうじゃなくて
なんか侘びしさとか、静けさをフッと思って。


孫が帰るとこんな感じなのかなあ。。
来てうれしい、帰ってうれしい・・・


機材/α7DIGITAL+AF マクロ 100mm F2.8

曼珠沙華2010年10月11日 05時56分

曼珠沙華
けっこうサバイバルに強そうな曼珠沙華。
もう都心のど真ん中、バス通りの植え込みでも
見られるようになりました。


いつの間に出てきたの、って感じですが
県北までドライブして探してたのがうそみたい。


花は春ってイメージだけど、秋もすごいな。



機材/α7DIGITAL+AF マクロ 100mm F2.8