野良猫2010年10月16日 16時05分

今日はせっかくの土曜日。
昼休みを長めにとって、比治山まで散歩してきました。

花を撮りにいったつもりが猫写真。
出るわ、寄ってくるわ、すごいわ野良猫族。
野良猫

いけませんね、だれか近所の人が餌をやってるんでしょう。
野良猫

どこからともなく現われては、ニャーって、ねだります。
野良猫

子猫や痩せてるのを見ると、つい餌を与えたくなりますが
人が自然に介入するのはいけません。
野良猫

「生物多様性」の破壊が問題になってますが、ここの猫は
そんなことお構いなし、餌はもらえるしのんびりしたものです。
野良猫

捨てられた猫が住み着くのかなあ、猫撮りファンには
いいけど、なんか違うような気がするなあ。
野良猫


機材/α7DIGITAL+AF マクロ 100mm F2.8

すずめ2010年10月16日 16時23分

平和公園のすずめです、今日の帰りに撮りました。

これも野良猫と同じで寄ってきます。
ベンチに座って休んでると、どこからともなく現われて
チョンチョンと寄ってきて足下を歩き回ってます。
すずめ

栄養がいいのか、単に膨らんでるのかメタボっぽい。
すずめ

こいつは体格がいいなあ、自分をみてるみたい。
すずめ

やっぱり野生ですね、喧嘩もします。
草の実なんかいくらでもあるんだから、
仲良く食べたらいいのに。
すずめ

野生の本能ですかね、首をかしげたくなります。
すずめ

じっくり眺めると、すずめだってきれいな羽してます。
若いのかなあ。
すずめ



機材/α7DIGITAL
    シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

ドリミネーション20102010年10月16日 16時36分

ドリミネーション2010
今年のひろしまドリミネーション2010は
来月11日(木)から年明け1月3日(月)まで、54日間です。
夕方5時半から23時までの点灯。


もう平和大通りは飾り付けの準備が始まってました。
もうそんな時期なんですね。


機材/α7DIGITAL+AF マクロ 100mm F2.8

秋の花壇2010年10月16日 16時44分

秋の花壇
会社のそばの花壇に咲いていました。


また花の名前が不明、話題が続かない。


明日は午前中出勤して、午後は休みになりました。
どっか近場でブログネタでも探しましょう。


機材/α7DIGITAL+AF マクロ 100mm F2.8

午前7時の大手町2010年10月16日 17時37分

午前7時の大手町
今朝は6時半スタートのバスだったので眠い。
いつも4時とか5時とか起きてるくせに
休日出勤となるとなぜか辛い、起きられても身体がだるい。


大手町といっても広島の話。
大手町と名の付く町名は全国にありますからね。
正式なものだけでも50ヵ所以上、あるでしょう。


大手門なんてのもありますね。
どっちにしろ城下町でしょう。


で、なにが云いたいかというと午前7時にこの辺りを
出勤で歩くのは初めてってことです。
出張で駅に行ったり、車で出かけるのは珍しくないけど
会社に午前7時は極めてまれ。


でもおかげで、こんな時間から街が動き出してるのも分ったし、
どこへ行くのか土曜でも高校生やサラリーマンも普通に
通勤通学してるんだなということが分りました。


時間に慣れるって凄いと思うけど、それによって
生活がぜんぜん変わってくるだろうなと、、、
とくに長年勤めるサラリーマンは住んでるところや
出勤時間が一生に影響するだろうなと、そんなことを
思ったわけです、当たり前だけどそれだけ。



機材/α7DIGITAL+AF マクロ 100mm F2.8