野良猫 ― 2010年10月16日 16時05分
すずめ ― 2010年10月16日 16時23分
ドリミネーション2010 ― 2010年10月16日 16時36分
秋の花壇 ― 2010年10月16日 16時44分
午前7時の大手町 ― 2010年10月16日 17時37分
今朝は6時半スタートのバスだったので眠い。
いつも4時とか5時とか起きてるくせに
休日出勤となるとなぜか辛い、起きられても身体がだるい。
大手町といっても広島の話。
大手町と名の付く町名は全国にありますからね。
正式なものだけでも50ヵ所以上、あるでしょう。
大手門なんてのもありますね。
どっちにしろ城下町でしょう。
で、なにが云いたいかというと午前7時にこの辺りを
出勤で歩くのは初めてってことです。
出張で駅に行ったり、車で出かけるのは珍しくないけど
会社に午前7時は極めてまれ。
でもおかげで、こんな時間から街が動き出してるのも分ったし、
どこへ行くのか土曜でも高校生やサラリーマンも普通に
通勤通学してるんだなということが分りました。
時間に慣れるって凄いと思うけど、それによって
生活がぜんぜん変わってくるだろうなと、、、
とくに長年勤めるサラリーマンは住んでるところや
出勤時間が一生に影響するだろうなと、そんなことを
思ったわけです、当たり前だけどそれだけ。
機材/α7DIGITAL+AF マクロ 100mm F2.8
いつも4時とか5時とか起きてるくせに
休日出勤となるとなぜか辛い、起きられても身体がだるい。
大手町といっても広島の話。
大手町と名の付く町名は全国にありますからね。
正式なものだけでも50ヵ所以上、あるでしょう。
大手門なんてのもありますね。
どっちにしろ城下町でしょう。
で、なにが云いたいかというと午前7時にこの辺りを
出勤で歩くのは初めてってことです。
出張で駅に行ったり、車で出かけるのは珍しくないけど
会社に午前7時は極めてまれ。
でもおかげで、こんな時間から街が動き出してるのも分ったし、
どこへ行くのか土曜でも高校生やサラリーマンも普通に
通勤通学してるんだなということが分りました。
時間に慣れるって凄いと思うけど、それによって
生活がぜんぜん変わってくるだろうなと、、、
とくに長年勤めるサラリーマンは住んでるところや
出勤時間が一生に影響するだろうなと、そんなことを
思ったわけです、当たり前だけどそれだけ。
機材/α7DIGITAL+AF マクロ 100mm F2.8
最近のコメント