連戦2010年12月18日 00時25分

カープがなかなか3連勝できないわけだわ。
確かに初日でくたくた、2日目ぐったり、3日目ボロボロ・・・。


昨日、今日と忘年会の連戦。
どっちも気の置けない仲間同士でメンバーはいいんだけど、
やっぱり呑み疲れというのか帰ったらぐったりです。
連戦

昨日は天ぷら、揚げ物に唐揚げ、今日は焼き鳥。
もちろん店は違います。
連戦

朝から胸やけはするし、呑んでも気合いは入らないし
会話も似たようなモノで堂々巡り。
連戦

やっぱり歳ですかね、話をするのも聞くのも疲れます。
事前に胃腸薬でも飲んでおけばよかったかな。
連戦

そこまでして、なんで?ってみんな思うでしょうね。
そうなんです、それがまあRyanの性分というのか
年に一度の暮れだからついつい付き合ってしまうのです。
連戦

盆暮れは年に一度でも、毎月なんだかんだと
理由つけては会って呑んでるのに・・・。


忘年会も今日がピークだったようで、
どこの居酒屋も予約でいっぱいでした。
来週、もう一戦やったら今シーズンの戦いはOFFとなります。


機材/LUMIX DMC-LX1

ご近所散歩2010年12月18日 18時09分

今日は自宅から歩ける範囲を撮り歩き。
溜まったアルコールも抜かないといけないし。


こんな感じのところ、雪が降るとけっこう積もったりします。
ご近所散歩

ヒメジョオンだったかな、前にブログコメントで
名前を教えてもらった花です。
ご近所散歩

これは名前がわかりません。なんか目に付いたから。
ご近所散歩

ここは秋に彼岸花が咲いてたところ。
田んぼですが、いまはこんな感じ。
ご近所散歩

ナズナ・・・たぶん
ご近所散歩

ホトケノザ
ご近所散歩

なぜか犬の散歩を連想してしまうな。
ご近所散歩

??? ナズナの成長期かな。
ご近所散歩

大塚観音堂。ご本尊の観音様は市の重要文化財です。
ご近所散歩

こういう種子になるとなにがなんだかサッパリ
名前の想像がつきません。
ご近所散歩

これが青々して花が咲いてるのを撮ってるはずなんだけどな。
ご近所散歩

走ってるのは広島市の新交通システム(アストラムライン)。
この辺りは市民菜園がたくさんあります。
ご近所散歩

退職して菜園をするひと多いですが、Ryanはちょっと無理。
とてもじゃないけど土や野菜の世話できない。
ご近所散歩

鮮やかな色に初めて出会いました。
名前は疲れるからもう調べません。
ご近所散歩

とうとう一周して広域公園まで。
この坂を登るとサンフレッチェのホーム、ビッグアーチです。
左側は山陽自動車道、高速道路です。
ご近所散歩

パンジーでしょ、公園にはこれがたくさん植えてあります。
ご近所散歩

梅のつぼみ、まだ固いですが早いのは来月から咲き始めます。
ご近所散歩

今日は180ミリマクロの初撮りテストでもありました。
明日はちょっと気合いを入れて撮ってみましょう。


機材/α7DIGITAL+シグマ AF 180mm F2.8 APO MACRO
       LUMIX DMC-LX1