2012年の予定表 ― 2011年10月04日 05時23分
めっきり秋らしくなりました。
朝の気温は一ヶ月前では考えられない、寒いです。
さて、10月に入って手帳のリフィルを来年向けに更新です。
ついでに筆記具も買い足して、気分一新。
朝の気温は一ヶ月前では考えられない、寒いです。
さて、10月に入って手帳のリフィルを来年向けに更新です。
ついでに筆記具も買い足して、気分一新。
ピグマはファックスの送信用、濃く太く書けるから好き。
真ん中のUNIは軸だけで中身はロットリングの2B、2ミリ芯です。
メモ取り用というか、会議のときのお絵描き用みたいなもの。
手前のロットリングは芯の折れないシャープペンシルが欲しくて。
普段使いのボールペンでいちばん滑らかと思うのは真ん中。
パイロットのSUPER・GP 1.6ミリですが、あっという間に
インクが減っていくので予備は必須になります。
カランダッシュの一番安いタイプ、特価1,000円でした。
ここの高級品は50万とか30万とかします、工芸品ですね。
軸が六角になってて転がらないのと、カチカチ云わない
滑らかなノックの感じが特徴です。
ロットリングはもちろん線を引くのが得意。
手帳とか細い罫に細かい字を書くのに使いましょう。
これはゼブラのいわゆる100円ボールペン、赤と黒。
スマートで軽くて持ちやすそうだから、使ってみることにします。
手前がステッドラーのボールペン・太字。
カランダッシュより安く軽くて書き味も良さそうなので
ついでに買ってみました。
筆記具も大事だけど、肝心の予定表の使いやすいのが
なかなか見つかりません。
ここ3年ほどは同じのを使ってますが、自作も面倒なので
既製品です。毎度、悩ましいけど仕方ないな。
機材/α200
シグマ 50mm F2.8 EX DG MACRO
最近のコメント