涙の潜水艦2011年10月28日 00時18分

潜水艦はやっぱり涙滴型が好み。
水上にある姿は今の最新鋭艦よりもずっとスマートにみえます。

涙の潜水艦

既出もあるけど、未掲載も混ぜながら涙滴型シリーズで、
涙の潜水艦

涙の潜水艦

しばらく続けてみましょう。
涙の潜水艦

涙の潜水艦

涙の潜水艦

涙の潜水艦

また、いつか次回につづく。

涙の潜水艦22011年10月28日 22時58分

今日はくたびれた、12,000歩も歩き回った。
昨日と合わせると27,000歩以上、仕事でうろうろしました。
どっと疲れた。

さて、潜水艦と人の大きさ比較。
涙の潜水艦2

この写真を見ると、なんか潜水艦がやけに小さい感じします。
涙の潜水艦2

陸に上がった潜水艦をみるとけっこう巨大なのですが。
涙の潜水艦2

涙の潜水艦2

これは呉湾の観光船に乗ったときの。
涙の潜水艦2

涙の潜水艦2

潜水艦桟橋、この日は停泊が少ないですね。
涙の潜水艦2

この涙の潜水艦シリーズは、撮った日も時間も
機材もバラバラ、在りし日の涙滴型潜水艦の記録に。


今日の歩数(12,524)

涙の潜水艦32011年10月28日 23時14分

週末はどうも雨になるみたい。
ちょっと残念だな、でも雨の潜水艦を撮れるチャンスかも。

涙の潜水艦3

涙の潜水艦3

「あきしお」1986年に就役した涙滴型で2,250トン、全長76m。
涙の潜水艦3

涙の潜水艦3

涙の潜水艦3

サブマリナーのシンボル・ドルフィンマーク。
でもこのマークの生き物はイルカでもカープでもなくシャチだって。
涙の潜水艦3

涙の潜水艦3

右側が葉巻型、左が涙滴型潜水艦。
肝心の船体が物置で隠れてしまった。


涙の潜水艦42011年10月28日 23時27分

今夜は一気にアップしてみました。
潜水艦ばかりだと無骨過ぎるので花など添えてみます。

涙の潜水艦4

葉巻型に囲まれて一隻だけ。
涙の潜水艦4

涙の潜水艦4

陸に上がった潜水艦。
涙の潜水艦4

涙の潜水艦4

涙の潜水艦4

涙の潜水艦4

涙の潜水艦4

涙の潜水艦4


まだまだ続くけど、続きはいつかまた。