護衛艦さざなみ2012年02月02日 07時22分

先月22日の艦艇一般公開は護衛艦「さざなみ」でした。
未掲載写真がたくさんあるので載せていきます。

護衛艦さざなみ

127ミリ54口径単装速射砲の周辺特集
護衛艦さざなみ

2/5の公開は護衛艦「せんだい」だって。平成3年就役の2,000トン級。
護衛艦としては小ぶりだけど強力な武装を備えてます。
護衛艦さざなみ

でも土曜日は仕事だし、日曜日は別に行きたいところがあるから呉は無し。
それに去年、一度見てるしな。
護衛艦さざなみ

2/26は輸送艦「おおすみ」です。
これは行こうかな、久しぶりだし日曜日が仕事じゃなかったら。
護衛艦さざなみ

だいたい、月に一回ずつでも一年通うと所属艦艇を一巡した感じになります。
一通り見てしまうと、あとは名前で行くかどうか選ぶ感じ。
艦艇は同型艦といって同じ形、装備で名前だけ違うのが多いのです。
護衛艦さざなみ

名前で見学に行くかどうか決めて、なにをどう撮るか
あらかじめイメージしておきます。装備品とか細かいパーツとか。
護衛艦さざなみ

そうしないと、いくら珍しいといっても飽きてきます。
護衛艦さざなみ

外国の艦船はまだ一度も撮ったことありません。
たまに交流で来てるみたいだけど、公開ってあるのかな。
護衛艦さざなみ

教材の砲弾です。
護衛艦さざなみ

今朝はバス道路が雪でうっすら白くなってます。
寒い、寒い。


機材/α200
   MINOLTA AF Zoom 35-70mm F4

コメント

_ 武三 ― 2012年02月02日 09時52分

いろんな護衛艦を、見るたび、私はいろんなアンテナ(パラボラ)に、興味があります。
いろんな周波数、いろんな変調 いろんな機能 判らんことばかりです。

_ Ryan ― 2012年02月02日 21時03分

武三さん、こんばんは。
Ryanは形としての面白さは思うけど、アンテナの仕組みや理屈は
からっきしダメですね、説明されても電波みたいに目に見えないものは
理解できないでしょう。
TVでさえなぜ絵や音として伝わるのか不思議の塊です。

でもたまたまですが、撮り溜めた艦艇のアンテナは
特集しようと思ってました。
説明は雑誌やネットから引っ張るしかないですけど。

それから塗装も最近は凝ったものがたくさんあるようです。
電波を吸収するとか乱反射させるとか、そっちも興味ありますね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支は漢字一文字で書くと?
戌・亥・子・丑・寅・卯・?

コメント:

トラックバック