さざなみ一般公開 ― 2012年03月26日 23時41分
日曜日の艦艇一般公開、25日は護衛艦「さざなみ」でした。
買ったばかりの85ミリの単焦点レンズを使いました。
Ryanのα7Digitalだと85ミリといっても×1.5倍で
約130ミリの望遠レンズになってしまいます。
買ったばかりの85ミリの単焦点レンズを使いました。
Ryanのα7Digitalだと85ミリといっても×1.5倍で
約130ミリの望遠レンズになってしまいます。
これはVLS(Vertical Launching System)を撮ったつもり。
ミサイルの垂直発射システムです、いちばん下に見えるのがそのフタ。
高性能20mm機関砲 CIWS(Close-in Weapon System)
85ミリ単焦点レンズらしく撮ってみたつもり。
後部甲板にあった対潜ヘリコプターの誘導灯。
これは隣に接舷してた「さみだれ」ですね。
「さざなみ」と同じくソマリアの海賊対策に派遣された護衛艦です。
DD113が「さざなみ」の艦番号、4,650トンの大きな護衛艦です。
85ミリレンズの写り、どうでしょう。
Ryanはカチッとした写りに満足してますが。
護衛艦撮影にはもうちょっと画角が広いほうがいいですね。
機材/α7Digital
85mm F2.8 SAM
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。