艦船見学 ― 2012年05月03日 06時19分
花シリーズが続いたので、ちょっと気分転換。
日曜日の艦艇一般公開から未公開写真集です。
艦船見学の興味のひとつはやっぱりこういう武装、兵器類でしょう。
日曜日の艦艇一般公開から未公開写真集です。
艦船見学の興味のひとつはやっぱりこういう武装、兵器類でしょう。
もちろん、これでどこかの国と一戦交えたら・・・なんて思わないですよ、
とんでもないことです、でもこういうものを間近で見るのは
一般人にはやっぱり珍しいから興味は惹きますよね。
これこそ目的の為に華飾をそぎ落とした機能美でしょう。
甲板が傾斜してるのに、なんで砲塔は水平なんだろう?とか
中はどうなってるんだろ、どうやって狙うんだろう?
なんでこういう形なんだろうとか想像が強くなります。
興味を惹くからあとで雑誌やネットでいろいろ調べるわけです。
そうするとちょっとだけ知識も増えて多少詳しくなる。
ますます興味が湧く、その循環ですね。
輸送艦の「ゆら」です。
機関砲が付いてるはずで、どこなんだろうといろいろ見回したらありました。
艦橋の上でした、あんなところ。
怖いですね、もろ艦橋を目標に相手から撃ってこられそうです。
ま、訓練だけで終わって欲しい装備ですね。
実際に使われないことを願うばかりです。
機材/α7Digital
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
実際に使われないことを願うばかりです。
機材/α7Digital
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。