ホッと月曜日2012年05月07日 04時33分

フラワーフェスティバルも終わったし、
Ryanの休日出勤もすべて乗り越えました。

先週は長かったような、終わってみれば短かったような
来年に向けてはまた反省点もみつかった一週間でした。
ホッと月曜日

さて、日曜勤務の合間に撮った花マクロです。
ホッと月曜日

昨日の広島市内はいい天気に恵まれました、
関東ではヒョウに落雷、竜巻と大荒れだったですね、すごい被害がでました。
ホッと月曜日

ニワゼキショウ、久々にRyanの好きな道ばたに咲く小さな花です。
ホッと月曜日

アヤメ科です、昔スミレってblogにアップして読者のかたから
“ちがいます”って指摘を受けて忘れられない花になりました。
ホッと月曜日

いろんな色や形があってきれいな花ですね。
ホッと月曜日

花の大きさは5ミリくらいしかありません。
匍匐前進しながら撮ります。
ホッと月曜日

けっきょく今日は休暇をとりました。

さすがにちょっと身体のバッテリーが切れたみたいです。
Ryanのバッテリーもへたってるからなあ、
一日で回復できればいいけど。


機材/α200
   30mm F2.8 Macro

昨日の歩数(9,617)


潜水艦の建造2012年05月07日 05時52分

なんと!目から鱗、耳からウロコの情報をいただきました。

Ryan:「建造中に入れておかないとあとから付けられないものが
    いっぱいあるでしょうね?」

専門家:じつは全ての機器は船体完成後に搭載しているのです!
    エンジンもあのハッチを通る部品を積み込んで、潜水艦の中で
    組み立てるのです!
    艦内にある全ての機器は艦内でバラバラに分解して
    潜水艦から取り出し、バラバラの状態で搭載して
    艦内で組み立てているのです。スゴイでしょ!
潜水艦の建造

いやいや凄いです、恐れ入りました。
みなさん、知ってました!?全ての機器ですよ、
ケーブルやパイプ類だけじゃなくて、トイレも洗面所もロッカーも
ベッドもテーブルや椅子、なんとエンジンもです、ぜんぶ。
潜水艦の建造

ということは、すべてのパーツはハッチを通らないといけないってことです。
ってことは、すべてのパーツは大きさや長さ、重さにも規格があるって
ことかな。

バラバラのパーツを分解して組み立てる道具や技術が要りますね。
潜水艦の建造

Ryanみたいに分解はできても、組み立てたらネジがいっぱい余ったなんて
恐ろしくてそんな潜水艦には誰も乗らないでしょうね。
潜水艦の建造

それって造船所のベテラン工員が専門でやってるんでしょうね。
まさか艦長以下、幹部や乗組員がそこまでやってないでしょう。
ある程度は保守整備の訓練してても、
いわゆる艤装専門の科員がいると想像しますが・・・??
潜水艦の建造

全ての機器は船体完成後に搭載・・・
ということは、船体だけだと中が真っ暗だから照明関係が真っ先に
装備されるのかな?その前に電気が要りますね、バッテリーだな。
潜水艦の建造

でもその前に工具がないとどうにもならないからなあ、
大型の懐中電灯みたいなのを入れて、工具を入れて・・・でも床がなあ
床を真っ先に作ってから電源、照明の順番かなあ。
床や壁の養生しないといけませんね、塗装はいつやるんだろう?

頭が混乱してきた、
これじゃ船体を造るより艤装のほうが時間かかりそうです。
潜水艦の建造

潜望鏡とかソナーや通信機器関係とかハッチから入りそうもない
大型の機器がいっぱいありそうだけど、やっぱり分解?
常識で考えちゃいけないってことですね、完成品を買ってきて
そのままポンと置いておしまいじゃないんだ。

人手も手間もお金ももの凄いかかりますね。
とりあえず完成後の検査項目とか検査機器の開発、検査技術も
想像しただけで気が遠くなる膨大な作業に思えます。
潜水艦の建造

水上艦ならもっと建造が楽でしょうね、
エンジンも大馬力で大型だから底に置くものは先に入れておかないと
積めないでしょう、潜水艦ほどの制約はないでしょうね。

下の絵は潜水艦のアンカー、錨です。
船体のくぼみにパカッとはまるようになってます。
このチェーンも後から組み込むんですかね、かなり重量がありそうです。
潜水艦の建造

こういう風景は普通に見るけど、ここまでくるのに膨大な時間と、
たいへんな作業があることを知りました。
プラモデル造りとはまったく比較になりませんね。
潜水艦の建造

尾道に住んでる頃、造船所は当たり前の風景でした。
進水式が済んだら9割方完成だとばかり思ってましたが、
実際はまだまだ工事が続くんでしょうね。

ふーん、想像するばかりですがRyanの仕事とはまったく無関係、
飲み会の雑学くらいにしかならないけど興味は尽きません。

いやいや、専門家さんありがとうございます。
また教えてください。


春の洋ラン展2012年05月07日 23時35分

植物公園の展示温室で5/10(木)まで開催中です。

休暇の今日、久しぶりに三脚担いで行ってきました。
春の洋ラン展

これがお目当てってわけじゃなかったのですが、
春の洋ラン展

とりあえずなんか三脚を使って写真が撮りたかったんです。
なんかピリピリする神経を鎮めたくて。
春の洋ラン展

今朝は二度寝してぐっすりでした、9時を回ってゆっくりスタート。
春の洋ラン展

洋ラン、最近は年中観る気もするし、それほど珍しい花って印象は
無かったんですがさすがにこの入選作たちは見事ですね。
春の洋ラン展

どこがどうってよく分からないけど、
丹誠込めて咲かせてあるのは伝わります。
春の洋ラン展

春の洋ラン展

平日の月曜日ですが、けっこうファンが来てました。
春の洋ラン展

さ、明日からまた職場復帰です。
充電できたかどうか出てみないとわからないけど、
気分転換にはなりました。
春の洋ラン展

春の洋ラン展

大温室にも洋ランはたくさん咲いてるんですが、
やっぱりこの展覧会のほうは、気品が漂うというかどこか違いますね。
会場の背景が違うせいかも知れないけど。


機材/α7Digital
   AF MACRO 100mm F2.8

今日の歩数(4,574)