三次のビハーラ2012年08月04日 19時47分

広島県三次市のビハーラ花の里病院に行ってきました。
治療とか検診じゃなくて花を撮りにです。

元々が患者さんの癒しのためと思うんですが、四季を通じて花がいっぱい
咲いてる珍しい私立病院です。
三次のビハーラ

睡蓮の池があっていっぱい咲いてるんですけどね、
残念ながら近づけません。ズームの200ミリでやっとこのくらい。
三次のビハーラ

アルストロメリア、いっぱい咲いてました。
三次のビハーラ

今日の目玉はこのトンボ、チョウトンボっていいます。
三次のビハーラ

池のそばで舞ってるのを見つけたんですが、
三次のビハーラ

ほんとチョウみたいにヒラヒラ飛びます。それはいいけど、
三次のビハーラ

三次のビハーラ

ちょっと飛んでは同じ葉に同じポーズで止まってばっかり。
三次のビハーラ

ぜんぶ同じ写真にみえるから困り者です、芸がない、芸が。
三次のビハーラ

やっと別の葉に移動してくれました。でも同じポーズ。
三次のビハーラ

なにしてるんでしょうね、羽の乾燥?
こんな暑いんだから普通に飛ぶだけで乾きそうだけど、32度ありましたからね。
三次のビハーラ

ビハーラ花の里病院、ほんとうは君田のひまわり狙いだったのに
迷い迷いに行ってみたら駄目でした、終わってました。

ひまわりの種募金の樽は見つけたけど、花は終わって倒されてました。
あーあ、ザンネン。来年は早めにきてみましょう。

ま、そういう経緯はあったけどトンボで行った甲斐がありました。


機材/α700
   SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
   タムロン AF 70-300mm f4-5.6 Di LD Macro

今日の歩数(2,802)


コメント

_ 山口はづき ― 2012年08月05日 07時04分

ひまわりは終わってましたか・・・私が見たのは7/26でした。来年は狙ってください。

照りつける太陽の下、道端に力強く咲くカンナに生命力を感じます。赤、黄、オレンジ色、大きい植物なのに見過ごしがちな。

_ 山口はづきさんへ ― 2012年08月05日 15時29分

そうなんです、ひまわりって夏の花だから
ずっと咲いてると思い込んで行ってみたんですが
みごとに終わってました。

まあ、元が田んぼみたいだからいつまでもそんな観光に
使ってられないって事情もあるんでしょうね。
いろいろ地元のご苦労もあるだろうし。

そうそう、カンナはなんか強そうですね。
初めからしおれてるみたいだし、かえってタフにみえます。
あの独特のオレンジ色がきれいです。

岩国どうでした?花火でしたっけ?

_ kamome-a7 ― 2012年08月05日 16時39分

こんちわ、こちら連日の猛暑日でぐったりです。

cafeの、コメントですが「同感です!」
国民の為になってない、政治家のために多額の費用を掛けて迎える意味はあるんですかね、心から哀悼の意を示したいなら人知れず献花でもしたらいいのに。

原発反対って、デモしてる人たちの何割が「放射能」のこと理解してるんだろうか、子どものためにって言ってるけど原発やめて化石燃料(現時点で)で電気作ってたら、
温暖化に拍車が掛かるし電気代も上がるし…。

cafeのRyan の写真みて、原発デモにまで思いがひろがりました。

あっ!SBH!ライオンズに大勝しました ^^ カープはナイターですね。

_ kamome-a7さんへ ― 2012年08月05日 17時24分

ありがとうございます。
けっきょく最後の一行に尽きますね、(笑)
會澤選手のデッドボールも鼻骨骨折程度で済んで一安心のカープです。

そうなんですよ、今日の広島市内は
全国から集った街宣車やデモ行進でにぎわってます。

原発反対のブームでしょうか、市民レベルの少人数グループでの
デモが今年は目立つようです。
でも車道を行進するので警察は信号や隊列の整理しなきゃいけないし
一般車両は通行止めに合うし、広島市民の生活はどうしてくれるんか!?と言いたいです。

デモや集会はけっこうだけど、邪魔にならないところに現地集合してやってほしいです。
年に一度わざわざやってきて、市民生活をかき回して
反核、反原発を訴える前に考えることあるだろう、って思うんですよ。

ついでに云えば、
労働組合の団体が参加するのがまったく意味がわかりません。
会社に訴えるならわかるけど、こっちだって労働者、
心静かに祈りたい、過ごしたい労働者だっているんです。

ちょっとプンプンの日曜日、まあ平和な証拠ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支を漢字一文字で書くと?
丼ぶりと京風うどんの、なか●

コメント:

トラックバック