再会・護衛艦いせ2012年08月06日 02時58分

呉基地の“日曜日の艦艇一般公開”へ行ってきました。
昨日の公開艦は訓練支援艦の「くろべ」たぶん3回目か4回目です。

ここしばらく居なかった「いせ」が戻ってました。
再会・護衛艦いせ

7/28のサマーフェスタのときにも居ませんでした。
調べてみたら7/15に四国坂出、7/20に大分、7/29に宮崎、鹿児島と
出張して8/3に帰ってきたみたい。
再会・護衛艦いせ

一般公開も自衛隊の大事な任務だから、夏休みの間にあちこち回ったんですね。
再会・護衛艦いせ

遠くからみると輸送艦の「おおすみ型」とまぎらわしいですが、
再会・護衛艦いせ

「おおすみ型」にない艦首のCIWSが付いてるのと、艦橋の形が違います。
再会・護衛艦いせ

排水量13,950トン、全長197メートルと海上自衛隊最大の護衛艦です。
横須賀には同型艦の「ひゅうが」がいます。
再会・護衛艦いせ

手前の105は護衛艦「いなづま」ですね、4,400トンで151メートル。
「いなづま」も決して小さいわけじゃないですが、「いせ」は対潜ヘリコプターを
3機、同時運用できるようにかなり大型に造られました。
再会・護衛艦いせ

建造費、一説では1,000億円といわれています。
なんか、オスプレイの配備で大騒ぎする国がこんな大型護衛艦の配備では
まったく問題にしないというのが不思議な気もします。
再会・護衛艦いせ

対潜ヘリコプターは陸上機ほど目立ちませんからね。
将来、オスプレイの対潜型が開発されて更に大型の護衛艦ができたら
どうなるんでしょうね、ちょっと悩ましいかも。

まあ、そんな妄想もしながら
昨日は久しぶりに「いせ」と再会したわけです。


機材/α700
   SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


ヒロシマ2012年08月06日 03時30分

今日は8/6ですね、月曜日。

以下、撮ったのは8/2(木)です。
ヒロシマ

ヒロシマ

平和記念式典の準備が大詰めでした。
ヒロシマ

まだこの日は静かな感じでしたが。
ヒロシマ

ヒロシマ

今日はまったく様子が違います。
何万人が来るだろうな、式典のあとは集会や平和ライブ、夜は灯篭流しもあるし。
ヒロシマ


ヒロシマ

ヒロシマ

この辺りは人で埋まって動けなくなります。
ヒロシマ

公園に住み着いてる猫です、暑いんでしょうね、ぐったり。
ヒロシマ

広島市の市花となってるキョウチクトウです。
ヒロシマ

ヒロシマ

ヒロシマ

今夜は灯籠流しがあるし、
公園内は祈りのメッセージを込めた灯りで飾られます。
ヒロシマ

どうしようかな、
帰りはちょこっと寄って様子でも撮ってみるかな。


機材/α7Digital
   タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II


8月6日だから2012年08月06日 22時25分

広島人だから8/6くらいは、ちゃんとレポートしておかないと
いけませんね、会社帰りに平和公園に寄ってみました。

8月6日だから

慰霊碑には長い行列ができてました。
8月6日だから

8月6日だから

原爆の子の像
白血病の回復を信じて折り鶴を折り続けた
佐々木 禎子(さだこ)さんがモデルとなっています。
8月6日だから

灯篭流しが始まってました。
8月6日だから

8月6日だから

灯籠は元安川(もとやすがわ)の両岸から流され、
向こうのビル群がある下流方向に流れていきます。
8月6日だから

福島からの平和メッセージも届いてました。
8月6日だから

ドームの周りはすごい人、それでなくても暑いのに
これで灯籠に灯りが入ったら熱気でさらに汗だくとなります。
8月6日だから

キャンドルメッセージがドームの周囲にたくさん飾り付けられます。
灯りが入ると幻想的なんですが。
8月6日だから

灯篭流しは20時頃がピークかな。
明日は広島発のblogにこれらの写真があふれるでしょう。

Ryanは人波に酔いそうなのでとてもそこまで居られません。
合掌して早々に退散しました。


機材/α7Digital
   MINOLTA AF 24mm F2.8

今日の歩数(9,227)