最近いただいた絵 ― 2012年10月06日 06時25分
ありがたいことに、コメントをいただくみなさんから
自分で撮った絵をいただくようになりました。
季節の話題とともに、“こんな、感じだよ”って絵をいただくと
より具体的にイメージが湧きますね。
“備北のなおさん”ありがとうございます。
近々に訪問しますよ、いつにするかはまだ決めてないけど。
自分で撮った絵をいただくようになりました。
季節の話題とともに、“こんな、感じだよ”って絵をいただくと
より具体的にイメージが湧きますね。
“備北のなおさん”ありがとうございます。
近々に訪問しますよ、いつにするかはまだ決めてないけど。
そそられる被写体がいっぱいですね、
秋祭りやってるんですね、神楽のある日がいいな。
ヒロさんです、感謝!
F4戦闘機のコーションマーク、要するに注意書きのことです。
プラモデルで仕上げの最後に貼るアレですね、よく失敗して破けます。
さなえさんの猫、3匹も飼ってるなんてにぎやかだろうな。
仲良しですね、喧嘩もせずにミルクもらってます。
これなんだっけ?咲いてるのもあるけど、枯れたのもあるっていう見本?
Ryanが花撮りするときもこんなのいっぱいありますよ、
でもわざわざ撮るほどの被写体じゃないですね、パス!
さなえさん、ありがとうございました。
他所様の絵を見てると、自分じゃ撮らないようなアングルや
被写体選びに気付かされて新鮮な気分になります。
自分の好きなテーマが集まるっていうのもいいですね。
他所様の絵を見てると、自分じゃ撮らないようなアングルや
被写体選びに気付かされて新鮮な気分になります。
自分の好きなテーマが集まるっていうのもいいですね。
コメント
_ ヒロ ― 2012年10月06日 19時19分
_ corocoro ― 2012年10月06日 20時17分
「他の人の写真」シリーズ、いいですね。
コメントを見て、名前だけ知っているかたの、人柄が伺えますね。
面白いものです。
コメントを見て、名前だけ知っているかたの、人柄が伺えますね。
面白いものです。
_ ヒロさんへ ― 2012年10月06日 22時08分
せっかくメールアドレスを交換してるんだから
コレ!っていうのがあったら遠慮なく送ってください。
いただいた絵は載せたい、披露したい、それは思ってます。
でも絶対!じゃありません。
これでも取捨選択してるんですよ。
Ryanの好みとか話題になりそうなのを基準にしてます。
ま、お気軽に近況を寄せてください。
コレ!っていうのがあったら遠慮なく送ってください。
いただいた絵は載せたい、披露したい、それは思ってます。
でも絶対!じゃありません。
これでも取捨選択してるんですよ。
Ryanの好みとか話題になりそうなのを基準にしてます。
ま、お気軽に近況を寄せてください。
_ corocoroさんへ ― 2012年10月06日 22時18分
corocoroさん、お疲れさまです。
そうですね、他所様からいただく絵はなにより
Ryanがそこで撮ってないのに他所の状況がblogに載せられる、
っていう貴重な意味があります。
Ryanとしては勝手にコメントつけられるから
ちょっとした息抜きにもなるし助かってます。
それとなぜか女性からいただくのが多くて
“男のやる気”をそそりますね、それがいちばんかな。
ありがたいことです。
そうですね、他所様からいただく絵はなにより
Ryanがそこで撮ってないのに他所の状況がblogに載せられる、
っていう貴重な意味があります。
Ryanとしては勝手にコメントつけられるから
ちょっとした息抜きにもなるし助かってます。
それとなぜか女性からいただくのが多くて
“男のやる気”をそそりますね、それがいちばんかな。
ありがたいことです。
_ なお ― 2012年10月06日 22時55分
こんばんは あの写真 載せていただいたんですね ウレシハズカシ(照)自分が撮った写真も ブログに掲載されてるのを見るとなんだか 違うようにみえて いいですね~ありがたいですね Ryanマジックでしょーか(笑)
明日も明後日も 神楽ありますよ あとね フジバカマという花に アサギマダラという渡り鳥みたいな生態をした蝶が この前飛んできました わたしは蝶博士ではないので 興味もあまりないのですが めったに見れない蝶らしいですよ 見かけたら それは 蝶(超)ラッキーですよ~(笑笑)
仕事は 明日からは忙しくなりますが わたしが気になって仕方ないのは やはり 観艦式です 憧れます
明日も明後日も 神楽ありますよ あとね フジバカマという花に アサギマダラという渡り鳥みたいな生態をした蝶が この前飛んできました わたしは蝶博士ではないので 興味もあまりないのですが めったに見れない蝶らしいですよ 見かけたら それは 蝶(超)ラッキーですよ~(笑笑)
仕事は 明日からは忙しくなりますが わたしが気になって仕方ないのは やはり 観艦式です 憧れます
_ なおさんへ ― 2012年10月07日 00時25分
よろこんでもらえてよかったです。
明日は入園料が無料なんですね。
たくさん来場があるでしょうね。
写真撮ってるひまないかな?
また園内の様子、レポートくださいね。
明日は入園料が無料なんですね。
たくさん来場があるでしょうね。
写真撮ってるひまないかな?
また園内の様子、レポートくださいね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
先日の小松では色々地上展示も撮りましたので、ご参考程度にお送りするものは有るのですが、送ったら送ったでRyanさん「掲載しなくちゃ」と思われると重荷になるので、ためらっています。
個人的にもご興味が有ったら言って下さいね、またお送りさせていただきます。