コルチカム2012年10月12日 06時52分

ヨーロッパ、北アフリカ原産でユリ科の花です。
10/8の広島県安芸高田市の湧永満之記念庭園。

薬草園に移動しようとして第一庭園の出口でふっと足下に見つけました。
コルチカム

こんな形のは初めて見たのでちょっと感動しましたね。
広島市の植物公園でもこれは見たことないです。
コルチカム

別名でイヌサフランっていうそうです。
園芸の花ではポピュラーなんですかね、Ryanは知らなかったなあ。
コルチカム

コルチカム

背が低くてそんな大きな花じゃないので、ほとんど地面に這いつくばって
しばらく憑かれたように撮ってました。
コルチカム

周りからみたらへんなオッサンに見えたでしょうね。
コルチカム

今朝も晴れ、朝日が町内を照らしてます。
このところずっとこんな天気、いいですね。

天気は変わらないのに、毎日いやな事件・事故のニュースが絶えません。
人のふり見てナントカって言いますね、
明日は我が身、Ryanも戒めなくちゃ。


機材/α700
   Minolta AF MACRO 100mm F2.8


護衛艦見学2012年10月12日 07時26分

10/7(日)の護衛艦「あぶくま」です。
見学レポートが途中だったので続き。

「あぶくま」に積んである訓練用の人形。
どの艦船も最低ひとつは積んであるみたいですね、潜水艦は知らないけど。
隊員の手作りでしょう、船によって仕上げも千差万別、個性的でおもしろいです。
護衛艦見学

「あぶくま」の艦橋。
近海防衛用なので海賊対策の防弾板は施されてません。
護衛艦見学

海面に目印で浮かべるブイですね、実際に使ってるのは見たことないけど。
護衛艦見学

アスロックの後部、前のほうは金属のフタがあります。
こっちはロケットの発射炎が吹き出すほうです。
繊維かなあ、触るとザラザラ、フニャッとしてます。
護衛艦見学

この日の収穫はこのアングルですね、
小沢さとる氏の「サブマリン707」でよくみた構図、漫画を思い出しました。
護衛艦見学

護衛艦見学

こういうのも好きな構図です、艦旗の赤とか浮き輪のオレンジとか
色が写真のなかで活きるから好み。
護衛艦見学

アンテナやレーダー、マストとか信号旗の類も興味はあるんだけど
知識がないから解説できません、Ryanの課題ですね。
護衛艦見学

このボート、人が乗るものじゃ無さそうだし、どう使うんでしょう。
浮かべて標的じゃもったいないですよね、次回訊いてみましょうかね。
護衛艦見学

今週も来週も仕事が入って“日曜日の艦艇一般公開”は欠席です。

でもそのほうが刺激になっていいでしょう。
連続で行くとなんか撮り方がマンネリになるし
鬱屈した気分を貯めておいて28日に一気に放出!!
はい、これで行きましょう。



広島・備北の秋2012年10月12日 19時29分

まだ記憶に新しい備北丘陵公園です、10/8に行ったときの絵。

朝は霧も立ってちょっと肌寒い感じもしたんだけど、
広島・備北の秋

しばらくすると青空がでてきて秋晴れのいい天気になりました。
広島・備北の秋

11時ごろには人も増えて第一駐車場は埋まったでしょう。
広島・備北の秋

黄色のコスモスは人気があって花撮りファンだらけでした。
仕方ないから下から空に向けてばっかり撮ってました。
広島・備北の秋

でも夏の空とはやっぱり違いますね、雲は高いし冷たそうです。
広島・備北の秋

広島・備北の秋

広島・備北の秋

コスモスだけでもじゅうぶん秋のイメージなんだけど、
広島・備北の秋

やっぱりこういう葉っぱが秋らしい感じします。
広島・備北の秋

水もなんか冷たそうだし、
広島・備北の秋

桜も紅葉が始まってました。
広島・備北の秋

11/17(土)からウインター・イルミネーション開幕です。
カウントダウンで17:30に一斉点灯するんでしょうね。
何年か前に点灯セレモニーをみた気がするな。

なにやら北海道の方は初雪の予報も聞こえてきました。
いよいよ冬到来ですね、また寒い、寒いって言い出すんだろうな。
ずっと秋ならいいのに。


機材/α700・α200
   MINOLTA AF 24mm F2.8
   Minolta AF MACRO 100mm F2.8
   シグマ MACRO 180mm F5.6

昨日の歩数(6,840)