広島ビッグアーチ ― 2012年10月16日 06時27分
昨日は休暇、久しぶりにカメラ持って広域公園を撮り歩いてみました。
ビッグアーチ特集です。
ビッグアーチ特集です。
1994年開催のアジア競技大会に合わせて造られた多目的競技場です。
(実際の完成は1992年)
あれからもう18年も経つんですね、歳とるはずだわ。
あのとき息子は小学生で開会式のマスゲームに参加したんでした。
運動会気分で観に行ったけど、どこにいるのか分からなかったですよ、
参加者が多すぎて。
その後は何度かサンフレッチェの試合を観戦に行きました。
まだ森保や風間、高木に前川、盧 廷潤(ノ・ジョンユン)なんて選手が
現役でやってた頃です。Jリーグで最初の年だけ一度優勝がありましたね。
今年のシーズンは18年ぶりに優勝しそうな首位をいってます、楽しみですね。
このアングルだとアーチというより、ビッグシェルでも良さそうです。
周辺の植栽が紅葉すると更にきれいなんですがね、昨日はまだでした。
家族連れでお弁当もってピクニックにもいいところです。
またカメラのセンサーにゴミが付いてるの発見!
こういうの見つけるとちょっと気分が凹みます。
一定の条件下でないと気が付かない程度なんだけど
ゴミがあるって分かると気になるものなんですよね。
また掃除するかな。
機材/α700
MINOLTA AF 50mm F1.4
コメント
_ corocoro ― 2012年10月16日 15時28分
_ H.sekiguchi ― 2012年10月16日 20時16分
このサッカー場を野球兼用にすればいいのに。
稼働率が上がって赤字解消できると思うけど。
勝手な心配です。
ゴミ、ほんとに嫌ですね。
先日、何でこんなにゴミが入るのだろうと思ったら、
ケースの合皮がボロボロとバック内に散らばっているのを発見。
愕然としました。
昔、NikonEMを同じ原因で故障させたのを思い出しました。
稼働率が上がって赤字解消できると思うけど。
勝手な心配です。
ゴミ、ほんとに嫌ですね。
先日、何でこんなにゴミが入るのだろうと思ったら、
ケースの合皮がボロボロとバック内に散らばっているのを発見。
愕然としました。
昔、NikonEMを同じ原因で故障させたのを思い出しました。
_ corocoroさんへ ― 2012年10月16日 22時07分
そうですか、会社がコスモスの花畑。
いい会社ですね、そういうゆとりは大事にしなきゃ。
ドームじゃなくて、ただ単に形から呼ばれてるだけです、アーチ。
ドームは天井をを覆うでしょ、ここは雨が降ったら濡れるだけだから。
住み始めたころは、ここも自分の庭の内って思ってましたね。
まあ今でも、この環境はすごいなって思ってるけど。
いい会社ですね、そういうゆとりは大事にしなきゃ。
ドームじゃなくて、ただ単に形から呼ばれてるだけです、アーチ。
ドームは天井をを覆うでしょ、ここは雨が降ったら濡れるだけだから。
住み始めたころは、ここも自分の庭の内って思ってましたね。
まあ今でも、この環境はすごいなって思ってるけど。
_ H. sekiguchiさんへ ― 2012年10月16日 22時14分
(笑)そりゃ、ゴミが大き過ぎると思うな。
そんなゴミがセンサーに付いたらいくらなんでも
Ryanでも分かりますよ。
いつも撮りに行く前にはブロアーで吹くんですけどね、
飛んでいくのが見えるようなゴミなら安心もするんですが
見えないから逆に不安になります。
なんとかならないもんですかね、
センサーのゴミ問題が解決するとかなり気分が違うはずなんだけど。
そんなゴミがセンサーに付いたらいくらなんでも
Ryanでも分かりますよ。
いつも撮りに行く前にはブロアーで吹くんですけどね、
飛んでいくのが見えるようなゴミなら安心もするんですが
見えないから逆に不安になります。
なんとかならないもんですかね、
センサーのゴミ問題が解決するとかなり気分が違うはずなんだけど。
_ 山口はづき ― 2012年10月17日 02時03分
10年ほど前に、小学生だった次男とライブに行きました。
初めての野外ライブでした。
つか、ライアンさんに息子さんがあるのは初めて知りました(^-^)
初めての野外ライブでした。
つか、ライアンさんに息子さんがあるのは初めて知りました(^-^)
_ 山口はづきさんへ ― 2012年10月17日 06時07分
そうなんです、これがまたいるんですよ。
小学校5年だか6年だかで開会式に出てるはずなんで
もうけっこうな歳です、いまごろなにしてるんだろ?
小学校5年だか6年だかで開会式に出てるはずなんで
もうけっこうな歳です、いまごろなにしてるんだろ?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
お花というと春のイメージですが、秋も花のシーズンですね。
会社がコスモスの観光名所になっているので、駐車場がすごいことになっています。
斬新なデザインのドームですね。
(ドーム…ですよね?)
こんな形は初めて見ました。
とはいえ、スポーツに感心がないので、ドームに無縁なだけかもしれませんが…。