町内のマクロ ― 2012年11月01日 04時30分
早いもので今日からもう11月ですよ。
秋深まってイルミネーションの季節、そろそろ半袖も収めなくちゃ。
さて安佐南区の八木用水を歩いたときのこと、
沿道に花がいっぱい植えてあったので、それらもいっしょに撮りました。
秋深まってイルミネーションの季節、そろそろ半袖も収めなくちゃ。
さて安佐南区の八木用水を歩いたときのこと、
沿道に花がいっぱい植えてあったので、それらもいっしょに撮りました。
もったいないので披露しておきます。
マクロ撮影は背景がどんな状態だろうと隠してくれるので助かります。
某・画像投稿サイトに掲載したのとそっくりだけど同じ絵じゃないんです。
微妙にカマキリくんの立ち位置が違うんです。
blogと同じ絵は基本的に投稿しないことにしてます、
といってもαユーザー以外じゃ分かりませんよね。
最近、欲しい物がありません。
カメラもレンズも三脚も、ましてスマホもPADもなんか魅力ない。
物欲がないというのは、なんとも平穏というか夢も希望も薄れるものですね。
偉いお坊さんはみんなこういう心境なのかな。
そういえば欲があったわ、撮りにいきたい。
どこでもいいから、なんでもいいから明日を気にせず撮りたいです。
ああ、寝覚め。
起きたばっかりでまだ思考回路がうまく回ってないな。
暖機運転中。
機材/α700
SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM
Tokina 20-35mm F3.5-4.5
昨日の歩数(7,408)
コメント
_ H.sekiguchi ― 2012年11月02日 21時12分
_ H.sekiguchiさんへ ― 2012年11月02日 22時40分
物欲が無くなったわけじゃなくて、薄まってるだけと思うんだけど。
懐さみし、秋の風かな・・・って感じかなあ。
夏が終わって街を歩く女子の服装が一気に分厚くなったのも
気分的に平穏というか夢も希望も薄れた原因かもしれませんね(笑)
懐さみし、秋の風かな・・・って感じかなあ。
夏が終わって街を歩く女子の服装が一気に分厚くなったのも
気分的に平穏というか夢も希望も薄れた原因かもしれませんね(笑)
_ H.sekiguchi ― 2012年11月03日 09時19分
懐寂し、秋の風。
と云うのは財布の中に吹く風の事じゃないんですか(^O^)
と云うのは財布の中に吹く風の事じゃないんですか(^O^)
_ H.sekiguchiさんへ ― 2012年11月03日 16時52分
そりゃそうですよ、
懐あたたか、気持ちがいいな、って感じは過去ないし。
でもほんとに無理して買うほど欲しいものって今ないですね。
カメラは正常、レンズは普通に写るし、バッグも揃ってるし
フィルター類もメディアもひと通りあるし。
足りないのはRyanの腕ですね。
こればっかりはどうしようもありません。
懐あたたか、気持ちがいいな、って感じは過去ないし。
でもほんとに無理して買うほど欲しいものって今ないですね。
カメラは正常、レンズは普通に写るし、バッグも揃ってるし
フィルター類もメディアもひと通りあるし。
足りないのはRyanの腕ですね。
こればっかりはどうしようもありません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
私は煩悩だらけです。
留まる処を知りません。FULLサイズを手にしてやっと一段落。
何時まで大人しくしていられる事やら。