今日の呉基地 ― 2012年11月18日 18時49分
久しぶり、2週間ぶりの““日曜日の艦艇一般公開””です。
先週は雨で中止だったし、その前は陸上自衛隊に行ってたから。
9時前に着いて、さっそく串山に上がってみました。
先週は雨で中止だったし、その前は陸上自衛隊に行ってたから。
9時前に着いて、さっそく串山に上がってみました。
潜水艦もなんかパラパラ、みんな出払ってますね。
まあいいや、“いせ”がいました。
みなさん空母と勘違いするけど、れっきとした護衛艦です。
哨戒ヘリコプターの搭載数が多いから空母に見えるだけです。
この船はやっかい、毎回かっこ良く撮ってやろうと思うんだけど
後姿しか撮れないから意欲を削がれます、ひびき!
潜水艦救難艦の「ちはや」です。
岸壁に咲いてた花を添えてみたけどイマイチですね、だめか。
再び「ひびき」 やっぱりこのアングルかなあ?
うーん、なにか足りない、ぬいぐるみでも添えたらカッコいいかも。
定番です、スタンダードな撮り方。
ほかにどうしようもないです、できるならやってみて!って感じ。
“
アレイからすこじま”にも秋が来てます。
アレイからすこじま”にも秋が来てます。
なぜか潜水艦と護衛艦は相性がいいですね、ぴったりはまります。
今日の見学は久しぶりにDバース、
このところずーっとFバースばっかりだったので、ちょっと新鮮でした。
日曜日の朝いちばんにしては、けっこう集まってるんじゃないかな。
貸切バスの団体さんも来てました。
これです!今日の成果。
たぶんRyanしか撮ってないでしょう、次回は特集します。
でも自慢するほど大したことじゃないけど。
基地見学のあとで同じ呉市にある二河峡に行ってみました。
紅葉の様子を偵察してきたんだけど。。
今日はいい天気でした。
そんな寒くもなくて爽やかでしたね。
今週はちょっと忙しい、県外出張もあります。
Ryanはいろいろ焦ります。
機材/α7Digital
タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II
AF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5 New
シグマ MACRO 180mm F5.6
そんな寒くもなくて爽やかでしたね。
今週はちょっと忙しい、県外出張もあります。
Ryanはいろいろ焦ります。
機材/α7Digital
タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II
AF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5 New
シグマ MACRO 180mm F5.6
最近のコメント