野良猫と花と2013年01月08日 06時45分

今朝の記事はちょっと絵が多いです、
尾道の野良猫と植物公園の花、いっぱい溜まってるので
まとめて出してみます。

フクシア
野良猫と花と

坂道のねこ
野良猫と花と

野良猫と花と

ガサガサって音のするほうを振り向けば・・・
野良猫と花と

野良猫と花と

一匹撮ってたら次が現れた図、ちょっと子どもかな。
野良猫と花と

この日のカトレアは強烈な甘ったるい香りを放ってました。
きれいなお姉さんで満員のエレベーターに乗ったときみたいな感じ、倒れそう。
野良猫と花と

ペロペロ、ネコの毛づくろいっていろいろ意味があるんですね。
身体を清潔に保つ以外に、気分を落ち着かせるとか。
野良猫と花と

ツンベルギアの仲間
野良猫と花と

逃げるのもいるけど、概ねおおらかというか警戒心が薄いですね、ここのは。
野良猫と花と

ピンクボール
野良猫と花と

塀の上のお尻合い、顔見尻ともいいます。
野良猫と花と

野良猫と花と

Ryanが下から登ってきたら後ろからゾロゾロ現れたネコたち。
なにももらえないのが分かると固まってしまいました。
野良猫と花と

尾道のネコ写真は以上、お終い。
花はまだまだいっぱいあります、護衛艦もあるし
偏ってるけどネタはまあまああります。

機材/α700(花)
   TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
   Minolta AF MACRO 100mm F2.8

   機材/α700(ネコ)
   MINOLTA AF 24mm F2.8
   MINOLTA AF 50mm F1.4


kamome-a7さんへ2013年01月08日 22時49分

kamome-a7さんから
尾道のガウディ・ハウスについてコメントをいただいたので
放っておくわけにはいきません。

ご披露しましょう、これです。この元日に撮りました。
実はこのすぐ近所がRyanの実家なもので、あまりに近すぎて出すのを控えてました。
kamome-a7さんへ
Ryanが尾道にいた頃はまだ誰か住んでたように思いますよ。
ガウディ・ハウスなんて話題になる前からこのままの格好でした。

尾道は歴史もあるし空襲に遭ってないから昔の家はたくさん残ってました。
ガウディ・ハウスより怪しい洋館や別荘みたいなのがいっぱいありましたからね。
kamome-a7さんへ

ところで、肝心のkamome-a7さんをご紹介しないといけませんね。
同じαユーザーとしてRyanの師匠です、いろいろ学ぶところが多いです。
まだ会ったことは無くてNet上でしか会話できないけど心象風景というのか
しっとり落ち着いた絵作りでRyanの絵とは比較になりません。

ちょっとkamome-a7さん風に撮ってみたけど、ただダラーッとしてるだけでしょ。
なかなかマネできないんですよね、あの作風は。
kamome-a7さんへ

Ryanの絵はほとんどが真昼間、まっぴるましか撮りませんからね。
夜明けの風景はないですね、夕暮れ時は呑んでるほうが多いからでしょうね。
kamome-a7さんへ

ということで、kamome-a7さんにはお返事になったでしょうか。

いろんな写真を見るのはすべて勉強になりますね。
プロの作品はもちろん、同じ趣味レベルであっても学ぶところが多いです。
真似したいなあと思うblogや作品集や展覧会がいっぱいあります。
いろいろ参考にしながら、Ryaらしさを出せたらなあといつも思います。


機材/ iPad (第3世代)

今日の歩数(6,419)


新春の呉基地32013年01月09日 07時54分

年が明けてから冷え込みがちょっと緩いというか
わりと暖かい広島です。年末以来、雪も見ないですね。

さて、三脚担いで呉を撮り歩いた1/5の様子です。
“アレイからすこじま”の公園から望遠200ミリクラスのレンズでこのくらいに撮れます。
新春の呉基地3

APS-Cのデジタル一眼なので35ミリ換算すると望遠300ミリで撮ってる計算になります。
403は潜水艦救難艦の「ちはや」DSRVっていう深海救難艇を装備してます。
新春の呉基地3

そうそう、昨夜ヒストリーチャンネルで「海上自衛隊はこうして生まれた」っていう
番組を観ました。Ryanはこういうドキュメンタリーが好み、きゃりーぱふぱふなんて
ああいうのはダメだな、まったく興味ありません。
新春の呉基地3

敗戦で戦争放棄、憲法第9条を国是とした日本がどうして海軍再建を成せたのか
この番組でよく分かりました。
前々からずっと不思議に思ってました、専守防衛に徹するはずの新生海上自衛隊が
なぜ旧海軍の習わしをずっと引き継いでるのか?軍艦旗とか軍艦マーチも含めて。
新春の呉基地3

要するに戦後すぐ一部の海軍OBが研究を始めたんですね、密かに、政府と関係なく。
敗戦後の国土をどうすれば自力で守れるか、海上防衛力はどうあるべきか。
そのうえで再軍備を占領国のアメリカに周到に働きかけたわけです、なるほど・・・。
日米安保とか政府が本格的に動き出すよりずっと以前にお膳立てができていたんですね。

新春の呉基地3

まあ、このblogはそんな背景より機能美としての艦艇を紹介するものだけど
Ryanの知らなかった歴史とか秘話なんていうのは知ってみるとおもしろいです。
艦艇見学するときの予備知識にはなります。
新春の呉基地3

この日は天気も良く波静かで、正月明けらしいのどかな風景が撮れました。
新春の呉基地3

望遠300ミリともなるとやっぱり三脚は必須ですね。
串山では前にも使ったことあるけど、“アレイからすこじま”ではあんまり使わないなあ。
新春の呉基地3

この記事の艦艇写真はぜんぶ三脚使って撮ってます、ハトも。
最初の方の潜水艦も普段より少しシャープに写ってる感じ、してると思いませんか。
新春の呉基地3

これは手持ち、いくら美味いといっても三脚使うほどの絵じゃないですね。
新春の呉基地3

今朝の新聞に防衛費の大幅増額が載ってますね。
復興や経済対策の陰でいつの間にか憲法もなし崩し・・・
なんてことにならないように無関心ではいられません。


機材/α700
   MINOLTA AF Zoom 70-210mm F4
   MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4


INTERMISSION2013年01月09日 21時57分

今日はいろんな人に会ったのでちょっとくたびれた。
早めに横になります、でもこうしてBlogを更新してるときが癒されます。
なんか変ですね、こうやって植物を眺めてるのが安らぎます。

INTERMISSION

INTERMISSION

INTERMISSION

INTERMISSION

明日はまた人の話、聞かなきゃ。
聞くだけ聞いて、あといっぱい話さなきゃ。

ちょっと寒くなるみたいです。


機材/α700
   TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
   Minolta AF MACRO 100mm F2.8

今日の歩数(6,969)


夜明けの一席2013年01月10日 07時16分

タイトルにちょっと凝ってみたけど、要するに暇つぶし。
出勤前にちょっと自分だけの時間を楽しんでます。

なかなか植物公園の花から脱却できません。
夜明けの一席

夜明けの一席

夜明けの一席

夜明けの一席

夜明けの一席

しばらく動物園に行ってないから気になるんだけど。
ミーアキャットとかカワウソが撮りたいけどなあ、
寒いからじっとしてるだろうし。

野良とちがって檻の中というのがなんかなあ。
そういや、朝6時ごろからワン子の散歩やってるんですねえ、
ワン子に曳かれて飼い主がいやいや連れていかれてます。
たいへんだわ、毎朝。


機材/α700
   TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
   Minolta AF MACRO 100mm F2.8


予告2013年01月10日 22時39分

予告、予め告げることですね、前もって告げ知らせること。
プロ野球なんかで先発投手を予告するなんてのがあります。

潜水艦の話題。
予告

今夜のRyanの場合は、次回はこの話題でいくよ。ってことにします。
予告

普段と変わらないじゃん、って云われそうだけど
まあちょっと予告してみたいわけです。
予告

映画の予告編もありますね、本編より予告編が良くできてて
実際に観に行ってがっかりすることもよくあることです。
ビデオのパッケージみたいなものですね、期待の持ち過ぎ。

今夜はそういう気分だけど、朝起きて気が変わったらごめんなさいです。
どうなりますやら??


機材/α700
   MINOLTA AF Zoom 70-210mm F4
   MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4

今日の歩数(6,962)


新春の呉基地42013年01月11日 06時47分

けっきょく昨夜の予告どおり、また呉の様子です。
今年はまだ1/5しか撮ってないからこんなのばっかり。
しかも基地の外からだけなので似たようなのばかりです。

涙滴型潜水艦(除籍艦)と潜水艦救難艦「ちはや」
新春の呉基地4

音響測定艦「はりま」
水中の音を集めて分析、主に潜水艦を探知するためのデータ収集艦ですね。
秘密の塊なんでしょう、これを見学したことはないです。
新春の呉基地4

“アレイからすこじま”付近のマップ、旧海軍時代の名称が併記してあります。
新春の呉基地4

訓練艦隊
新春の呉基地4

艦艇の後ろを走ってるのが呉湾の観光船。
艦艇まで接近して海自のOBさんがガイド役で解説してくれます。
久々に乗ってみたい気もするなあ、
新春の呉基地4

定期検査、修理中の練習艦「かしま」
一般の艦艇に比べて舷側が高いですね、幹部候補生を乗せるぶん
艦内の居住スペースを広くとってあるんじゃないかと思うけど。
新春の呉基地4

輸送艦「おおすみ」
この日のホワイトバランスは秀逸ですね、とくになにもしてないんだけど
ほぼ実物のイメージ通り艦艇グレーの色がでてます。
新春の呉基地4

なかなかグレーってイメージ通りだすのがむつかしいのです、なんでだろ?
今回はまだまとまってるほう、撮るたびに一枚ずつ色が違うこともあります。
新春の呉基地4

さっきの「かしま」だけど、ちょっとアングルを変えただけでもう違います。
日の当たり方かなあ、こうなるのが普通なのかな、よく分かりません。
新春の呉基地4

一枚ずつ見れば気にならないんだけど、こうやって並べてみると
色が揃ってるほうがいいなあ、って思うんです。
新春の呉基地4

さて、今日は1/11(金)
正月休みからもう一週間経ちました、この調子だとまたすぐ
一年経って正月が来そうです。

あさってから“日曜日の艦艇一般公開”が再開ですね。
1/13はまた練習艦「しらゆき」
1/20のは久しぶりに輸送艦「しもきた」が見学艦だって。
行けるといけどな。


機材/α700
   MINOLTA AF Zoom 70-210mm F4
   MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4


昼の散歩2013年01月11日 22時13分

RyanのBlogは週末に一週間分を撮って翌週にポツポツ出していくような、
いつの間にかそうなってしまったんだけどコレは今日の絵です。
広島の平和公園、昼休みの散歩Photoです。

まったくもう!ベンチにゴミを投げたまま去った不届き者がいますね。
どうしてこういう行為ができるのかまったく理解できません。
昼の散歩

関係ないけど“ホッチキスの不思議”って思ったことないです?
昼の散歩

急いで綴じたいときに限ってタマ切れを起こします。
なんでだろ、Ryanだけなのかなあ、綴じてると途中でぜったいタマの補充です。
昼の散歩

それとか、謎の“鍵束反対側事件”というのがあります。
昼の散歩

会社帰りでも買い物の後でもいいけど、必ずと言っていいほど
空いてる手の反対側のポケットに家の鍵が入ってるんです、なんで?
そんなマンが悪いのはRyanだけ?なんか気の付かないクセがあるんでしょうね。
昼の散歩

昼休みも平和公園もまったく関係ない話題だけど
ふっと思ったので。

今日はいい天気でしたね、明日もらしいです。
成人の日は下り坂みたい、晴れ着も最近はいないだろうしな。
来週はちょっと忙しくなるRyanです。


機材/ルミックスDMC-LX1

今日の歩数(8,678)


広島駅から2013年01月12日 22時18分

あー、夕方ケンタッキーを4塊、連続で食べたら胃がしんどい。
あれってなんで最後の1塊がしんどいんでしょうね、残せばいいのに。

さて鉄道マニアでもないRyanですが今日は無性に陸橋に行ってみたくて
広島駅のそばにあるここに来てみました。
だめ、金網の目が細かすぎてイメージ通り撮れなかった、もう二度と来ない。
広島駅から

陸橋はさっさとあきらめて、バスセンター方向へ歩いてみることに。
これが広島駅南口です、北側にある新幹線口のほうがちょっとモダンなんだけど。
広島駅から

中国地方にあるJRの駅で広島駅の表口がいちばんショボい感じするんだけどなあ。
呉、福山、岡山、倉敷、鳥取、米子、松江、まあ山口がしょぼいといえばそうかなあ。
なんかこう広々感がないんですよね、さあ旅の始まりって感じがねえ。
広島駅から

このマンションはけっこう存在感あります、ほとんどどこからでも見えますからね。
広島駅から

教会のステンドグラスを撮りたかったのに、道を間違えてたどりつけず。
駅前からどこかで曲がるはずが、そのまままっすぐ行ってしまったから。
広島駅から

広島城へ来てしまいました、車が入り口で大渋滞。なんだろうな?と思ってたら、
広島駅から

初詣だったんですね、もう明けて12日だっていうのにまだ初詣するんですね。
広島駅から

広島城は久しぶりです、水鳥がいっぱい来てました。
広島駅から

広島は原爆があったから天守閣は戦後に復元されたものです。
広島駅から

基町の中央公園、消防が出初式やるところですね。もう終わったのかな。
広島駅から

渝華園(ゆかえん)っていう中国風庭園、Ryanはバス通勤で毎朝この近くを通ります。
でもこんなじっくり撮ったのは今日がたぶん初めてでしょう。
広島駅から

1/20(日)にはこの通りをコースに
「天皇盃 第18回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」っていうのが開催されます。
広島駅から

右上に原爆ドームがみえてます。
けっきょくここからバスセンターに出て帰宅しました。
広島駅から

今日のコース、Ryanはほとんど普段わざわざ歩いたりしません。
そういう意味では良かったけど、あんまり話題のみつからないところです。

明日はまた呉に行くつもり
艦艇の話題に混ぜつつ今日の写真も徐々にアップしていこうと思ってます。


機材/α7Digital
   MINOLTA AF 50mm F1.4

今日の歩数(10,969)


再開、“日曜日の艦艇一般公開”2013年01月13日 21時48分

行ってきました、海上自衛隊呉基地の“日曜日の艦艇一般公開”
年明け初の見学会は今日からが再開でした。

でも到着が変な時間で、10時35分。
一回目の見学会をやってる最中だし二回目は13時からです。
昔の映画館なら途中入場っていうのがあったけどこれはそうはいきません、
なにか時間つぶししなきゃ。
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

“アレイからすこじま”の駐車場から“歴史がみえる丘”まで歩くことにしました。
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

呉基地に隣接の造船所の裏手にある公園というか、高台ですね。
海軍工廠(こうしょう)とか造船にまつわる記念碑がたくさん建立してあるところです。
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

戦艦大和を建造したのがこの海軍工廠でした。
呉の工廠は世界でも一、二を競うほど近代的で優秀な技術を誇っていたそうです。
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

歩いてきたところをまた戻って、いつもの串山に上がってみました。
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

1/5(土)に撮ったのと同じ風景ですね、門松が無くなってるのが違うだけ。
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

画面中央の丘みたいなところ、呉基地の俯瞰はいつもあそこから撮ります。
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

今日の見学艦は練習艦「しらゆき」でした。
Ryanが昨年最後の見学会、12/23にみたのと同じ船です、
年明け初の公開とあって参加者は多かったですね、200人以上でしょう。
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

「しらゆき」の前で乗艦の順番待ちしてるところ。
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

今日はこういう絵が撮れただけでも行った甲斐がありました。
なかなか撮れそうで撮れないんです、こういうの。
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

これも今日のお気に入り、もうちょっと明るくて寄れるレンズだったらなあ。。
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

3で艦番号がはじまるのは練習艦、でもちょっと前まで現役の護衛艦でした。
レーダーとか武器とか装備は強力、そのままです。
3518は「せとゆき」3517が「しらゆき」
再開、“日曜日の艦艇一般公開”

明日は成人式ですね、
自衛隊員にも新・成人がたくさんいます。

お祝いどうするんだろう? 夏場なら海に投げ込むんだろうけど
冬場はバケツでお湯でもかけるのかな?


機材/α700
   SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC

今日の歩数(10,418)