串山とか護衛艦とね2013年02月01日 05時59分

週末しか落ち着いて写真が撮れないから、なんとか見せ方で
工夫しようとしてるRyanのBlog。
今回もまた呉の“日曜日の艦艇一般公開”の様子です。

海上自衛隊呉基地
串山とか護衛艦とね

基地の背後にある串山から撮った潜水艦桟橋です、Sバースっていいます。
多いときには潜水艦が5隻くらい停泊してることもあります。
串山とか護衛艦とね

串山の遊歩道
串山とか護衛艦とね

今日から2月ですね、あと二ヶ月もすれば串山は桜の名所となります。
桜の串山はこんな感じ → クリック
串山とか護衛艦とね

1/27の“日曜日の艦艇一般公開”
串山とか護衛艦とね

この日は「護衛艦とね」の見学でした。
毎週のことだけどはるばる関西や九州方面から参加する見学者がいます。
串山とか護衛艦とね

レーダー/電子戦機器
串山とか護衛艦とね
画面中央の四角いのが訓練支援艦「くろべ」のフェーズドアレイレーダー、
訓練用の標的機を同時に4機コントロールできます。

護衛艦「とね」の射撃指揮装置2型(FCS-2)、ミサイルや速射砲に目標の方向や
速度、距離などの情報を送る照準レーダーですね。
串山とか護衛艦とね

ハープーンのエンブレム、英語で“大型の銛(もり)”を意味するんだって。
串山とか護衛艦とね

対艦ミサイル・ハープーンのキャニスター、発射筒です。
潜水艦から発射できるタイプもあるそうです、相手には脅威でしょうね。
串山とか護衛艦とね

掃海艇、真鍮製の窓枠が目立ちますね、きれいです。
串山とか護衛艦とね

呉の掃海艇はペルシャ湾で機雷を処理した実績があります。
船具に真鍮製が多いのは木製の船体と関係あるんでしょうね、
鉄に反応する機雷があるから。
串山とか護衛艦とね

今回は二枚一組で話題をつくってみました。
Blogを書いてるRyan自身が飽きてきますからね、花を添えたり
順番を変えてみたりいろいろ工夫しないと続きません。

明日は土曜日ですね、なにか新作撮れるといいけど。


機材/α700
   MINOLTA AF ZOOM 28-80mm F3.5-5.6

昨日の歩数(7,199)


冬のカランコエ2013年02月02日 05時01分

広島市植物公園で「カランコエと冬の鉢花展」ていうのをやってますよ、
2/17(日)まで開催。

HPで最近までPRされてなかったんですよ、
いつ始まったんでしょうね、1/14(月)に行ったときはやってました。
冬のカランコエ

場所は「展示温室」です、フクシア館の隣りですね。
熱帯温室ほど外気温と差がなくて快適だからRyanの好きな撮影ポイントです。
冬のカランコエ

「カランコエ特集」は初の展示だって。
冬のカランコエ

Ryan家にも一時期ありました、かわいい花ですよね、枯らしてしまったけど。
冬のカランコエ

野生種36種を含む、約90種類 190株を展示だって。
冬のカランコエ

冬のカランコエ

「リュウキュウベンケイ」(広島初公開)
冬のカランコエ

沖縄の絶滅危惧種なんだそうです。
冬のカランコエ

これもカランコエの仲間? 別物でしょうね。
冬のカランコエ

カランコエ以外の鉢植えもいっぱい展示してあります。
冬のカランコエ

こういう小さな花がマクロ撮影の被写体にぴったり、ぐっと寄りやすいですからね。
冬のカランコエ

さて、そうこうしてるうちに週末土曜日の朝を迎えました。
まだ5時前、外はまだ真っ暗です。

行動開始にはまだまだ早いしな、
もう一回横になろうかな。


機材/α700
   Minolta AF MACRO 50mm F2.8

昨日の歩数(9,145)


ロウバイ、咲く2013年02月03日 04時26分

待ちに待った今年のロウバイがやっとRyanのコレクションに加わりました。
昨日は暖かかったですね、セーター1枚分余計でした。

以下3枚は植物公園
ロウバイ、咲く

ロウバイ、咲く

ロウバイ、咲く

植物公園の帰り際、実はこっちのほうが派手に咲いてました。
ロウバイ、咲く

ロウバイ、咲く

ロウバイ、咲く

他所様のブログにもたくさん載るようになりましたね、
同感です、春が近いって感じします。

春が近い → 年度末だ → 忙しい → たいへんだ!
Ryanの場合は待ち遠しいような、なんか悩ましいような・・・。 


さてと、
呉基地
今日は呉の“基地見学”、レンズどれにしようかな。
これがまた悩ましいテーマなんです。



機材/α7Digital(ロウバイ)
   TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
   SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM

昨日の歩数(8,352)


今日は呉基地三昧2013年02月03日 22時14分

今日は呉基地見学でした。
たっぷり見学しました、とりあえずプロローグ。

“アレイからすこじま”で
今日は呉基地三昧

串山から基地の俯瞰
今日は呉基地三昧

輸送艦「ゆら」と護衛艦「いせ」
今日は呉基地三昧

串山でいつものように撮ってたら猫がでてきました、どこかの飼い猫ですね。
今日は呉基地三昧

除籍保管船
今日は呉基地三昧

自画像
今日は呉基地三昧

護衛艦「さざなみ」
今日は呉基地三昧

護衛艦「いせ」
今日は呉基地三昧


今日は呉基地三昧

広島湾の夕景
今日は呉基地三昧

植物公園と基地見学でたっぷりネタの補充ができました。
普段と逆にネタがあり過ぎて困るくらい、
たった1週間で紹介できるかなあ。



機材/α7Digital
   MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4
   タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II

今日の歩数(11,466)


呉の基地見学2013年02月04日 06時28分

昨日の“日曜日の艦艇一般公開”

10:00開始のに参加しました、9:40入場。
何回来てもドキドキする瞬間です。
呉の基地見学

土曜日の植物公園といい昨日といい素晴らしい好天に恵まれました。
呉の基地見学

呉基地にはEバース、Fバースと2箇所の岸壁があります。
Ryanの見学はこのところFバースばっかり続いてたけど、
昨日は久しぶりにEバースに案内されました。
呉の基地見学

見学の受付場所に集合、輸送艦4003「くにさき」の前でした。
呉の基地見学

串山から見るとこんな位置関係。
受付はテーブル一本で見学場所に近いところに毎回仮設されます。
呉の基地見学

昨日は“基地見学”っていう見学でした。
この写ってる範囲の岸壁を歩きながら案内してもらうというもの。
呉の基地見学

いつものような艦船へ乗って見学するのは無しです、輸送艦「くにさき」
呉の基地見学

任務や訓練、修理といった理由で艦艇や人員のやりくりですかね、
年に数回こういう見学方法がとられます、珍しくてRyanは好きですね。
呉の基地見学

10;00 まず目の前の「くにさき」の説明から始まって奥の方へ誘導されるんだけど、
呉の基地見学

広報担当がメガホン持ってガイドしてくれるんですが、よく聞き取れません。
そのうちなんとなくバラバラになって、勝手気ままに過ごす感じになります。
呉の基地見学

久しぶりにRyanとご対面の「さざなみ」
呉基地では「いせ」に次いで大きな排水量4,650トンの哨戒ヘリ搭載護衛艦です。
呉の基地見学

見学は1時間、11時には基地を出てないといけません。

Ryanはなんと!このあとお昼を挟んで13:00開始のにも参加しました。
つまり昨日は同じ見学を2回も体験したわけです。

なんでか? まあ、いろいろありまして・・・
そういうことでネタがいっぱい溜まったのでした。


機材/α7Digital
   MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4
   タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II


護衛艦、思いつくまま2013年02月05日 05時54分

**********************************
落ち着いてというより 思いつくままシャッターを切る感じでしょうか。
**********************************

最近のコメントで、こんな質問をいただきました。
今朝はこれについてつぶやいてみますね。

結論は“そうです、そのとおり、思いつくままです” って答えになります。
護衛艦、思いつくまま

3年前、初めて呉基地見学したときのワクワク、ドキドキ感は今でも忘れません。
自衛隊の基地なんて一生涯入れるなんて思ってなかったですからね。
護衛艦、思いつくまま

初めて入場してびっくり、圧倒の連続です。
基地の広さ、制服姿の隊員たち、船の大きさ、装備品の数々・・・。
雑誌でしか見たことのない世界が広がってるんですから。
護衛艦、思いつくまま

その感動を思いつくまま、見たまんまの感動と記録を残したい。
それがブログ記事のきっかけ、今につながってます。
護衛艦、思いつくまま

感動的な風景やスナップ、可憐な花々やネコも好きだけど基地っていうのは
季節や時間に関係なくずっとそこにあります、見学に行くだけで新たな感動を
味わえるっていう被写体としての安心感があるように思いますね。
護衛艦、思いつくまま

地の利もあります、高速道ができて我が家から呉基地まで1時間かかりません。
日曜日の軽いドライブとしては負担にならずにちょうどいい距離なんです。
これが3時間、4時間かかってたらこんなに続けてないでしょうね。
護衛艦、思いつくまま

おっと、脱線しかけてますね、“思いつくまま・・・”
決められた見学時間、指定された艦艇、動ける範囲と制約があるなかで
Ryanは思いつくまま被写体を探して撮ります。
護衛艦、思いつくまま

“前回撮ったから、今回は撮らない”ってことはないですね、関係ないです。
同じアングル、場所で何度でも撮ります、前回よりもっときれいにとか
くっきり撮りたいとか思いつきだけど少し考えながら。
護衛艦、思いつくまま

似たような絵がいっぱい溜まるけど、Ryanはそれでも楽しいからいいんです。
護衛艦、思いつくまま

撮影機材は自分の使い慣れたカメラやレンズがいちばんいいです。
三脚や交換レンズが必要かどうかは、一度やってみれば分かります。
護衛艦、思いつくまま

かかとさん、答えになったでしょうか。
Ryanなんかよりずっと上手く撮ってるBlogがいっぱいあります。
ほんと凄いな、ここまでやるか、って思うようなのもあります。

Ryanはこの感動を伝えられたらいいなと思って撮ってます。
ちょっとでもきっかけになって見学仲間が増えたらいいなと思ってます。

考えてみたら、なんでも“思いつくまま”ですね、呉に限りません。


機材/α7Digital
   MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4

昨日の歩数(7,325)


週末の植物公園で2013年02月06日 06時09分

2/2(土)の広島市植物公園。
先週末は撮影にはドンピシャのいい天気でしたね、どこも人が多かったでしょう。

この日は珍しく友だちと3人組で撮り回りました。
ちょっと花でも

普段はRyanひとりです、誘う相手が居なくはないけどどうもペースが乱れるというか
気ままができないから一人のほうが気楽なんです。
ちょっと花でも

でも、三人いると文殊の知恵じゃないけど被写体の見つけ方や
撮り方のヒントになったりいいこともありますね、機材の比較もできるし。
ちょっと花でも

ところでRyanが写真を始めたのは年齢でいうと30くらいの時からです。
かれこれ写歴30年になります、その割に腕のほうは・・・??ですね(^^ゞ
ちょっと花でも

きっかけは家族が増えたのと“仕事の記録を残しておかないと”っていうこと。
でも当時はフィルムだったから数はそれほど無いですね、
24枚撮りで月に5、6本て感じじゃなかったかな。
ちょっと花でも

フィルムだとデジタルみたいにポンポン撮れないから。
フィルム、プリント、アルバムって全部コストがかかりますからね、無駄ができません。
慎重に撮るわりには駄作ばっかりだし、よくやってたなと自分でも呆れます。
ちょっと花でも

デジタルはその場で確認できるし、なにより数で稼げるからいいですね。
多少なりとも拾えるのがあるからこんなBlogだって続けられます。
ちょっと花でも

友だち3人組の話題はどこにいったんだろ?
また脱線してしまいました。

まあ、そういうことでたまにはグループで撮るのも楽しい、
そういうことにしておきましょう。


機材/α7Digital
   TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
   SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM

昨日の歩数(10,197)


護衛艦と花と2013年02月07日 06時46分

また植物公園の花と“日曜日の艦艇一般公開”のコラボです。
なんかこのほうが適度に潤いがあっていい感じだなあと思って。

1/13の「しらゆき見学」から
護衛艦と花と

2/2(土)の植物公園
護衛艦と花と

2/10の「基地見学」から護衛艦「さざなみ」の正面顔。
護衛艦と花と

花はTAMRONの90mmマクロで撮りました。
護衛艦と花と

いま話題の射撃管制レーダーです、相手にこれを照射するなんて信じられません。
現場で判断ミスすれば今ごろは戦争になってますね。
護衛艦と花と

シクラメン
護衛艦と花と

公海上とはいえ、ずいぶん遠方まで行って活動してるんですね。
シーレーン防衛とはそういうものなのか。
護衛艦と花と

花というより葉です、「カランコエと冬の鉢花展」より
護衛艦と花と

今の速射砲は砲身の摩耗や熱、自艦の揺れも計算に入れて撃つんだって。
将来は砲弾が誘導弾になって弾自体がコースを調整しながら
目標に向かうようになるらしいですよ、いよいよ百発百中時代です。
護衛艦と花と

シナマンサク
護衛艦と花と

この車に見学広報の担当者がテーブルとか受付道具一式積んでやってきます。
2/10は練習艦「しまゆき」、2/17は護衛艦「あぶくま」が見学艦の予定です。
護衛艦と花と

ソシンロウバイ(素心蝋梅)
毎年撮るんだけど、どう撮ってもこれだ!っていう絵になりません。
護衛艦と花と

夜明けはまだだけど、外に出ると以前ほどの冷え込みは感じません。
「大雪予報」みたいに外れもあるけど、それも春の足音でしょう。


機材/α7Digital、α700
   MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4
   SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
   TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
   SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM


昨日の歩数(9,890)


いただきもの、とか2013年02月07日 23時01分

ありがたいですね、普段コメントのやりとりをしてる方から
近況の写真をいただきました。

大阪のさなえさんから2枚、庭で咲いてる花とペット写真です。
いただきもの、とか

名前なんていったかなあ、ミー?タマ?
節分のお面かぶらされてますね、豆より魚くれ、って感じかなあ。
さなえさん、ありがとうございました。
いただきもの、とか

さてこっちはRyanが自分で撮った呑み会スナップ。
いただきもの、とか

飲み散らかして、
いただきもの、とか

食い散らかしてますね、こんなのは普段Blogに載せないんだけど。
いただきもの、とか

二次会はいつものワンショットバーで。
いただきもの、とか

これは呉の駅前に近いラーメン屋さんで。
わざわざ九州から新幹線で食べに来る熱烈なファンがいるお店です。
いただきもの、とか

corocoroさんが撮った串山からの風景、下の方の黒い影は気にしないでください。
corocoroさん写真上手いですよ、なんか画面に立体感があります。
いただきもの、とか

撮影が好きな人って、自分撮りもするのかなあ。
三脚立ててセルフで・・・、Ryanはぜったいやりません。
そんなのぜんぜん興味ないし、撮られるのいちばん苦手です。

ちょっと冷えてきたなと思ったら粉雪が舞ってる広島です。
三寒四温て今ごろのことなのかなあ、
でも二寒三温って感じでしたね、このところ。


機材/iPhone3Gs(呑み会)

今日の歩数(7,221)


続・護衛艦と花と2013年02月08日 07時18分

今朝の広島、なんか冷えるなと思ったら外がうっすら白くなってます。
道路は大丈夫みたいだけど、雪が降ったんですね。

さてまたこのコラボシリーズ、植物公園と“日曜日の艦艇一般公開”から。
続・護衛艦と花と

護衛艦「さざなみ」
呉基地では珍しい127ミリ速射砲を備えてる4,500トンクラスの護衛艦です。
続・護衛艦と花と

輸送艦「ゆら」590トン
海自では概ねこのクラス以下の排水量になると艦から艇へと呼び方が変わります。
続・護衛艦と花と

なんだと思います? スイレン池の淵に付いてたコケです。
続・護衛艦と花と

哨戒ヘリ搭載護衛艦「いせ」(13,950トン)と基地見学の参加者たち。
船には乗らずにこの桟橋を案内してもらう見学会です。
続・護衛艦と花と

除籍になった涙滴型潜水艦、Ryanの好きな型なので度々撮ります。
できればずっとここに居て欲しいんだけど。
続・護衛艦と花と

サボテンの刺(とげ)
続・護衛艦と花と

昔のポンポン船みたいな丸い煙突は見なくなりました。
煙突の形状や排気・排煙は旧海軍もそうですが、運用に支障が出ないよう
けっこう神経使って設計、配置されてるそうです。
続・護衛艦と花と

停泊中は静かな雰囲気だけど、出港中は一触即発の危険な世界で活動してるんですね。
今回のレーダー照射事件で現実の世界に目が覚めた感じがします。
続・護衛艦と花と

「カランコエと冬の鉢花展」 2/17(日)まで開催中。
続・護衛艦と花と

外が明るくなってきた、けっこう雪降ってますよ。
なんか積もりそうな感じ。

さて、もう金曜日。
明日から三連休です、どうしようかな。
掃除洗濯、部屋の片付け・・・しないな、思うだけ。


機材/α7Digital、α700
   MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4
   SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
   TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
   SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM