空と肴と公園と ― 2013年02月15日 05時41分
花や護衛艦の写真もいいけど、
さすがに飽きてきたので日常の何気ないのを。
“大阪のさなえ”さんからもらった空の写真です。
不思議な雲ですね、こんなのRyanは今まで見たことないです。
どういう現象なんでしょうね。
さすがに飽きてきたので日常の何気ないのを。
“大阪のさなえ”さんからもらった空の写真です。
不思議な雲ですね、こんなのRyanは今まで見たことないです。
どういう現象なんでしょうね。
さなえさん、ありがとうございました。
会社帰りに一杯やったときのアテ、酒の肴ってやつです。
会社帰りに一杯やったときのアテ、酒の肴ってやつです。
メバルの煮つけ、熱燗によく合います。
キスのてんぷら、この日は魚に飢えてたのでこんなのばっかり。
釣りに凝ってた頃は煮付けなんて珍しくなかったけど
今は滅多に食べられなくなりました。
わざわざ魚を買ってきて自宅で作らないですからね、生ゴミがでるし。
さて昨日の平和公園です。
そろそろ梅は? って行ってみたけどぜんぜんでした。
ツボミは付いてるけど、まだまだ咲きそうな素振りもありません。
元安橋(もとやすばし)っていいます。
本通り商店街から平和公園を結ぶメインの橋になります。
2月って修学旅行シーズンなんですね、
語り部さんを囲んで平和学習中のシーンがあちこちで見られました。
一連の写真はiPhone4Sで撮りました。
息子がiPhone5に機種変したからお下がりです。
通話はできないけどWi-Fiで通信したり写真は撮れます。
カメラはiPhone3GSより確実に進化してますね、きれいです。
この写りなら呉の艦艇撮りにも使えそう、
今度これだけで撮ってみようかな。
機材/iPhone 4S
昨日の歩数(7,952)
息子がiPhone5に機種変したからお下がりです。
通話はできないけどWi-Fiで通信したり写真は撮れます。
カメラはiPhone3GSより確実に進化してますね、きれいです。
この写りなら呉の艦艇撮りにも使えそう、
今度これだけで撮ってみようかな。
機材/iPhone 4S
昨日の歩数(7,952)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。