花を撮りたい ― 2013年07月20日 06時44分
なんでだろ、2月に撮ってそのまま未掲載になってた絵がありました。
なにか書きたかったんだろうけど、今となってはもう遅すぎます。
そろそろ花が欲しいと思ってたので出しておきます。
ビジネスホテルで2泊はしんどい、ちゃんとしたお風呂に浸かりたいです。
外食も飽きたし。
でも今日は帰りますよ、3時には出られるかな。
まあ4時、5時に出ても3時間半で帰れるから。
東京の日帰りに比べたら楽なものです。
ロウバイか、春先の花ですね。
あの頃は涼しくて良かったなあ、適度に着込んでて。
ゆっくり花の新作を撮りたいんだけどな、
明日の日曜日も仕事です。
機材/α700
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
Minolta AF MACRO 100mm F2.8
(三脚使用 Slik PRO 700 DX)
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
Minolta AF MACRO 100mm F2.8
(三脚使用 Slik PRO 700 DX)
コメント
_ 紫苑 ― 2013年07月20日 07時34分
_ 紫苑さんへ ― 2013年07月21日 05時17分
春先のちょっとしたブルブルって寒さが恋しいです。
昨日は3時過ぎに米子を発って7時半ごろ帰宅しました。
ロングドライブは疲れます。
花と艦艇撮りはまったくといっていいほど
撮り方や気分が違ってきますね、Ryanの場合。
Ryanの花撮りは接近してボケを作らないと満足できません。
マクロレンズを使うようになって撮り方が変わりました。
朝飯前ってことはないけど接近するぶん
撮りたいところがはっきり見えてくる感じがします。
そうそう、蓮もそろそろか。
来月はお盆ですね。
昨日は3時過ぎに米子を発って7時半ごろ帰宅しました。
ロングドライブは疲れます。
花と艦艇撮りはまったくといっていいほど
撮り方や気分が違ってきますね、Ryanの場合。
Ryanの花撮りは接近してボケを作らないと満足できません。
マクロレンズを使うようになって撮り方が変わりました。
朝飯前ってことはないけど接近するぶん
撮りたいところがはっきり見えてくる感じがします。
そうそう、蓮もそろそろか。
来月はお盆ですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
あの蝋梅の香りが大好きです。
以前の紫陽花の絵もとても素敵でした。
どうやったらあんな風に撮れるんだろう?って…
Ryanさんにとっては朝飯前ですかね。
夏の花は何ですか?
向日葵、百日紅、アカバンサス、蓮の花それとも?