鳥と犬と雲と ― 2013年06月19日 07時00分
6/16(日)に呉に行ったときの絵です。
基地に行く前に川原石の岸壁に寄ってみました。
惜しい! “おしい!広島県”とはわけが違います。
こういうのを、惜しいっていいます。
基地に行く前に川原石の岸壁に寄ってみました。
惜しい! “おしい!広島県”とはわけが違います。
こういうのを、惜しいっていいます。
けっこうピント来てるんだけどワクからはみ出ました。
ボツにするのはもったいないから載せます。
この岸壁の常連、アオサギです。
ボツにするのはもったいないから載せます。
この岸壁の常連、アオサギです。
同じ鳥かなあ、このアオサギを狙ってここに寄ってみたんだけど
ほぼ年中いますね、渡り鳥じゃないのかなあ。
スズメ
スズメよりこっちのほうが風格があります。
釣り人が捨てる雑魚をもらおうと待ってるだけなんだけど。
クレーンの群れ、呉らしくて好き。
さっきのトンビかなあ、こいつもここでよく見かけます。
野良犬、人のやさしさも慣れることも忘れた野犬です。
尻尾ふらないし、じ~っと見つめてくるから怖いです。
やせ細ってないのが不思議、どうやって食べてるんだろ。
野犬による被害が全国で問題になってますね、尾道にもいます。
人に飼われてたのが捨てられて野生化するのがほとんどだそうです。
対策は増やさないこと、餌やっちゃ駄目です。
きれいな青空が艦艇撮りの期待を高めてくれました。
こっちは呉から帰宅して安佐南区の青空。
髪がボサボサだったので散髪してすっきりした記念に撮りました。
流行りの1,000円カットだけど、髪の長い女子も来るんですね。
女性がカットしてもらうのを目の前で見てるのはドキドキします。
さ、自然の風景や花も続いたことだし
ここら辺りからまた艦艇Photoの続きをやろうかな。
機材/α700、α200
DT35mm F1.8 SAM
SONY 85mm F2.8 SAM
SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
コメント
_ 武三 ― 2013年06月19日 18時10分
常連のRyanさん鳥も見てるかもね。。。
_ 武三さんへ ― 2013年06月19日 22時34分
そうですね、
また来たか、って感じで覚えてるかも知れませんね。
少しは家族でも増やして迎えてくれるといいのに、
彼はいつも独りぼっちです。
また来たか、って感じで覚えてるかも知れませんね。
少しは家族でも増やして迎えてくれるといいのに、
彼はいつも独りぼっちです。
_ なお ― 2013年06月19日 23時28分
わたしも クレーンの群れが見えたら まずテンションが あがりますね 呉の風景って感じで大好きです
青空も 最近はずいぶんと 夏空っぽくなってきましたよね まだ 6月だと 言うのに
グレーの護衛艦群と 青空と 白い雲
最高の組み合わせでは ないですかっ(笑)
しかし
今日はよく降りました
雨は1日で 飽きてしまいますね
青空は 何日続いてもあきないのになあ
そろそろ呉にいきたくなってきました
青空も 最近はずいぶんと 夏空っぽくなってきましたよね まだ 6月だと 言うのに
グレーの護衛艦群と 青空と 白い雲
最高の組み合わせでは ないですかっ(笑)
しかし
今日はよく降りました
雨は1日で 飽きてしまいますね
青空は 何日続いてもあきないのになあ
そろそろ呉にいきたくなってきました
_ なおさんへ ― 2013年06月20日 00時08分
今回の台風で少しは水不足の解消になるんでしょうか。
あんまり降り過ぎても、いつかの洪水みたいに被害がでると嫌ですね。
なおさんのところは大丈夫ですか。
サマーフェスタも待ち遠しいけど、あの暑さも懐しい思い出です。
楽しいのは3時間の内の最初の1時間くらいですね。
陸上自衛隊みたいに隊員が屋台出して氷とかアイスを売れば
繁盛するだろうに。
港の一部を海水浴場にするとかいろいろイベントできそうです。
まあ今のうちにバテない体力つけておきましょう。
あんまり降り過ぎても、いつかの洪水みたいに被害がでると嫌ですね。
なおさんのところは大丈夫ですか。
サマーフェスタも待ち遠しいけど、あの暑さも懐しい思い出です。
楽しいのは3時間の内の最初の1時間くらいですね。
陸上自衛隊みたいに隊員が屋台出して氷とかアイスを売れば
繁盛するだろうに。
港の一部を海水浴場にするとかいろいろイベントできそうです。
まあ今のうちにバテない体力つけておきましょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近のコメント