特別な8月6日2013年08月07日 05時56分

今日は8月7日です、68年前の広島で8/7の朝を迎えられた人は
いったい何人いたんでしょうね。

重いテーマだけど昨日の一日をふり返ってみます。
特別な8月6日

お昼時に平和公園を一周してみました。
特別な8月6日

朝の記念式典でハトが一斉に飛び出しますね、あれがここからです。
約1,000羽だそうです、飛んでいってまた業者の元に戻ります。
特別な8月6日

椅子の片付けが始まってました。夕方までには無くなります。
特別な8月6日

慰霊碑への参列、この日だけは夜まで列が絶えません。
特別な8月6日


会社帰りにまた寄ってみました。
特別な8月6日

資料館です、入館料は大人50円。
Ryanはもう何年も行ってません、ふらっと寄るにはテーマが重過ぎて。
特別な8月6日

昼間より参列が長くなってます。
並ぶと30分かかりそうなので止めました。
特別な8月6日

広島市の職員さんかな、平和の灯(ともしび)から火種を運んでます。
これから川に流す灯籠に使うんですね。
特別な8月6日

まだ火は入ってないけど灯篭流しは始まってます。
概ね20時頃がピークです、きれいなんだけどな。
特別な8月6日

このほぼ真上、上空600メートル付近で原爆は爆発しました。
頭の上に突然太陽が降ったような感じかな。
特別な8月6日

ちょっと想像できませんね、人間が蒸発するって。
衝撃波に数千度の熱、爆風・・・爆発の瞬間を下から見た人は
残ってませんから。
特別な8月6日

灯籠が上げ潮にのって上流へ流れていきます。
相生橋の下です、原爆を搭載したB29はこの橋を目標に投下したそうです。
特別な8月6日

多少誤差はあったものの想定の範囲内で炸裂しました。
特別な8月6日

Ryanの知識はこの程度、細かい数字は記憶してません。
いろいろ説もあるし正確なことなど分かるはずもないし。
特別な8月6日

こういう惨禍を経ていまの復興があるわけだけど、
68年経ってもまだ被害に苦しんでる人がたくさんいます。
復興っていったいどういうことなのか、考えさせられます。
特別な8月6日


さて、本題はこっち。
“特別な8月6日”に海自最大の護衛艦「いずも」が進水しました。
特別な8月6日

「いせ」を超えること全長で50メートル、基準排水量で5,500トンも
大きな全通甲板の実質ヘリ空母です。

大いに興味はあるし、もし将来呉に寄港するようなことがあれば
飛んで撮りにいくだろうけど“なんでハチロクに?”って思います。
なんか意図的な感じがしますね。

記憶に残る“特別な8月6日”になりました。


機材/iPhone4S
   α200
   30mm F2.8 Macro
   α7Digital(いせ)
   AF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5 New

昨日の歩(10,772)


コメント

_ ヒロ ― 2013年08月07日 08時36分

今朝の新聞で「いずも」の艦名を知りました。
「ヘリ空母型」護衛艦と書かれてましたね。
新聞の内容はおそらく自衛隊の広報資料から引用されているでしょうから、大きな手術室や400人でしたかを収容できると書かれていました、此れだけなら良いのですがシーレーン確保の高い能力も書かれていました。
護衛艦ですから戦闘能力も高くなければいけないのですが、此方は使わずに保有している事だけで済めば良いのですが。

_ なお ― 2013年08月07日 12時30分

特別な日ですよね 広島県で生まれ育った私も小さい頃からずっと 平和について 学んできました
広島県民は 一年を通して(平和)学習をやっていますよね 多分他県では そこまでではないと聞いたことがあります
この話題はあまりさらっと書けないけど
とにかく 今の私らがあるのは 歴史があり いろいろありその結果がこうして 今の平和な日本に繋がっていると思うから

いずも 壮観でしょうね
いせ でも あんなですものね
なんか奥深い意味があるのか 8・6ですね…

_ sirokabu ― 2013年08月07日 17時02分

せっかく書いていたに確定のボタンを推さずに誤って消し
再度書いてます(汗)
当該県民では無いのですが 地元のサイレンに
68年前のこの日この時間を偲び黙とうしました
平和であることの喜びはハードな国と国との条約や防衛諸所の出来事を
無視しては出来ませんがソフトな面で人と人との愛なのでしょうね
それしても昨日の米軍ヘリ墜落や護衛艦の進水式など
何だか鎮魂の日とは方向が違う出来事が飛び交ってますね

たぶん護衛艦のお写真でしょうかAF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5 New
で撮られたのは 迫力は勿論好い写りをしますよね

_ 武三 ― 2013年08月07日 17時40分

マチロク 私はハチゴ 私と同い年 誕生日が近くなると広島の報道が始まる。

_ ヒロさんへ ― 2013年08月07日 23時28分

コメントありがとうございます。

どうも本気で「ながと」っていう命名説もあったらしいですよ。
安倍総理の出身が山口県ですからね、
旧海軍を代表する戦艦なので印象が強すぎて止めたとか。

「出雲」は日露戦争で活躍した巡洋艦ですね、
「坂の上の雲」に出てくるけど無難な線を選んだんですね。

「いずも型」の二番艦はなんて名前でしょうね。
「いせ」は既出だから神社繋がりで「ふしみ」とか「うさ」かなあ。
こんな妄想してるほうが平和でいいですね。

そうそう、「いずも」は武装が貧弱で護衛艦随伴じゃないと
行動できないって話です。
本物の空母により近い運用になってきました。

第七艦隊日本支部みたいな感じですね。

_ なおさんへ ― 2013年08月07日 23時41分

こんばんわ、毎日残暑厳しいけど大丈夫ですか。

広島は特別ですね、どうしてもこの時期になると
いろんな団体やイベントやるから否が応でも
平和とか反核とかを考えさせられます。

昨日も元安橋でどこかの団体がお互いの主張を言い争ってました。
たまたまそばを通って嫌になりましたよ。

なんで言い負かそうとするのか訳がわかりません。
お互いに言いたいこと云って、“はいそうですか”で
なんで済まさないのか理解できません、醜いだけです。

ま、この話題はこのへんで。。

「いずも」数年先には呉基地に表敬訪問するだろうから
見に行きましょうね、それまで楽しみに。

でも8.6の度に思い出しそうです、進水式。

_ sirokabuさんへ ― 2013年08月07日 23時55分

ありゃりゃ、お疲れさまでしたね。
でもありがとうございます。

いやあ、素朴に不思議でしたね。
総理が平和記念式典にでて副総理は護衛艦の進水式で
祝辞を述べるってやっぱり違和感がありました。

すべての自衛隊員はこの日に黙祷したんでしょうか。
民間人の犠牲だからいちいちやってられない?
呉の大空襲の日にも黙祷するんでしょうか。

まあ、そんなことを考えてたら変だなあと思うわけです。

24-85mm F3.5-4.5 New は格好は一流だけど安いレンズです。
中古を探せば1万円でいっぱいお釣りがきますよ。

これだからレンズは分からないんですよね。
ツワイスとかGがいいんだろうけど値段も凄いですからね。

この程度に写ればRyan的にはじゅうぶん満足です。
艦船撮りはこれでいっぱい撮ってますよ。

_ 武三さんへ ― 2013年08月07日 23時59分

おめでとうございます!ハチゴでしたか。

85歳じゃないですよね、そうですか86の年にお生まれです?
そうですね、重いテーマの報道ばかりになりますね。

まあ、誕生日も記念式典も年に一度ですからね。
神妙にお迎えしましょう。

_ ヒロ ― 2013年08月08日 00時35分

スミマセン重いので8.6については書きませんね。

護衛艦随伴が必要な、護衛艦の「いずも」。
妄想ですが二番艦ではヘリ空母が正式呼称になるかなと、「いずも」がこれからヘリ空母型護衛艦と呼ばれ続けるでしょうからね。
「赤城」とほぼ同じ規模とか報道されてますが、米軍との共同行動が強調されだしたら、ヘリ空母としての運用が普通になるのですかね。

24-85mm F3.5-4.5 New はフィルム機のα7では常用レンズでした。
APS-Cのα350購入後は出番が少なくなり、レンズ内に曇りが入って今は防湿庫で眠ってます。
何時になるかは全く判りませんが、フルサイズα購入したら中古で探したいレンズですね。

_ ヒロさんへ ― 2013年08月08日 07時14分

重い話題は疲れますね、気分もドンヨリ。

やっぱり艦隊防空用に垂直離陸型の戦闘攻撃機がいるでしょうね。
米国頼みはあてにならないから自前のが。
国産機を研究中だから数年後には実用化されるかも知れません。

でも護衛艦が大型化されると乗組員も大量にいるから
古いタイプが減るんですかね、簡単に何百人も増やせないでしょう。
隊員の確保や教育訓練も大事なテーマになってきますね。

こういう話題になると元気になるから不思議です。
防湿庫のレンズを見直しましょう、案外いいのが残ってるかも。

_ ヒロ ― 2013年08月11日 01時01分

乗組員の確保が必要でしたね、モノだけ作っても動かす人間が居ないと駄目ですからね。
省力化で少ない人数でも運用可能でしょうが、被弾したりした状況での回復力や反撃力が必要でしょうからね。

「いずも」ですが、「いせ」の様に艦首部に大きなソナー装備されてるんですかね?水中からの攻撃にもある程度対処が必要でしょうから。
それと航空攻撃に対しては、F-35レベルの固定翼機が必要だと思うのですが、どうするのでしょうね。
防空能力は米艦隊にお願いするのかなーー

在庫レンズですが、タムの28-300、シグマ14ミリ辺りは、いずれ使いたいと思っています。
24-85は多分レンズの接着剤がはがれたようで、大きく曇っているので、二代目を探すかもしれません。

_ ヒロさんへ ― 2013年08月11日 02時58分

おはようございます。
先日の緊急地震速報びっくりでしたね、
奈良ってでたからてっきりヒロさんのところかと。

艦首ソナーはありますね、
敵味方の識別や海底の様子を探るのに水中音は必須だからあるでしょう。

魚雷が省かれてますね、船体が大きすぎて
個艦で追い掛け回すのが無理らしいですよ。

どこで作戦行動するかですが、近海なら
空自や陸自のミサイルで対応できるでしょう。
遠方だと米軍や同盟国と共同で対処するんでしょうね。

ところで今日、量販店でα99を触ってみました。
なかなかいい感触でした、買えないから憧れるだけです。

_ ヒロ ― 2013年08月11日 23時29分

そうでした緊急地震速報騒ぎ、有りましたね。
ご心配いただき申し訳ありません。
あの時はJRに乗っていて三ノ宮から大阪に帰る途中でした。
電車内で携帯が一斉に鳴り出して、すぐに地震だと判りました。
その直後に電車が止まり、身構えたのですが一向にソレらしい揺れが無かったので??だったのですが、同僚がスマホで確認したら「誤報らしいですよ」との事でした。
結局20分以上停車していて、帰社が遅くなっただけでした。
スマホ便利ですね、私用の携帯も持っていない自分ですが、緊急時にネット環境が必要かなと思いました。

α99触られましたか、自分も発売直後に触ったのですが、操作系はα77と大きく変わらないので、違和感無く使えそうに思いました。
ただ価格は大きく違和感が有って、いまだにクチコミとかを読んでるだけです。

_ ヒロさんへ ― 2013年08月12日 02時20分

ほんと災難でしたね、お疲れさまでした。
まあ今の技術じゃ仕方ないんでしょうね、地震の予報。
天気もあてにならないし、自然の予測なんてできるんですかね。

ほんとはα900が本命なんですけどね、もう店頭から消えました。
中古で10万切ったらそろそろ狙い目かなと・・・。
何年先のことでしょうね、その前にα700をもう1台持っておきたいし。

_ ヒロ ― 2013年08月12日 20時54分

余計なお節介ですが、α57は如何ですか?
10日ほど前にキタムラで、ダブルズームキットが4万2千円でしたよ。
α58が出たので在庫のバーゲンでしょうが、ボディー本体とレンズ2本ですよ。
各々の価格がどうなっているのか、ホント不思議な感じです。
18-55なんか使ってみたら結構エエレンズでしたよ。
EVFの好みは有りますが、MFのやり易さや露出補正の反映等々、使って判る便利さも多いですよ。
Ryanさんα900が本命との事ですから、余計な話ですがあまりの価格に書かせていただきました。

今晩ペルセウス座流星群のピークらしいです、明日休みを取っているのでもうすぐ出掛けます。
ただ日頃の行いが悪いので、天候が心配ですが。

_ ヒロさんへ ― 2013年08月13日 05時28分

α57が4.2万ですか、もう価格破壊ですね。
Ryanがやっと手に入れたα200より安いじゃないですか。

EVFの便利さは理解できるんですが、それでも
やっぱり光学ファインダーの一眼レフらしい部分は惹かれます。
どっちにしろ当分は妄想するだけですね、
それにα7Digitalがあるから使い倒さなきゃ。

今度は流星ですか、いいのが撮れるの期待してます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支は漢字一文字で書くと?
戌・亥・子・丑・寅・卯・?

コメント:

トラックバック