Flowers ― 2013年09月08日 06時11分
2020年開催が決まったですね、東京オリンピック。
まずは関係の皆さん、おめでとうございます。
7年後の日本はどうなってるんでしょう、Ryanが7つ歳を拾ってるのは確か。
この世にいるかどうかは分かりませんが。
さて昨日は広島市の植物公園に行ってきました。
薬草植物展やってました。桔梗って薬草なんですね、
根に生薬の効能があって咳や喉の傷みに効くそうです。
ヒゴロモコンロンカ(緋衣崑崙花)
ポインセチアによく似た赤い花です、花というか葉っぱですね。
小さな白い花がつきます。
うーん、野鳥にはおいしそうな(?)ぶどう。
アヤメの仲間、ヒオウギです。風邪に効くんだって。
大温室でみつけた花、まだ開花前でしょうね。
スイレンのプールにあったの。
100ミリのマクロレンズで思いっきり寄ってほとんど最短撮影距離です。
絞り開放でこんな感じに撮れます。
9/8(日)今朝はまだ雨降ってないですね。
予報は雨で午前中が50%、午後は20%
どうしたものかな、
家に居ても仕方ないし、呉でも行ってみるか?
中止だったら2週連続だもんな。
今日の“日曜日の艦艇一般公開”は護衛艦「うみぎり」です。
3月以来だもんな、見たいんだけど。
3月の記事はこちら → クリック
機材/α700
Minolta AF MACRO 100mm F2.8
SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
コメント
_ 紫苑 ― 2013年09月08日 08時20分
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
植物公園なんて…近くにはないかなぁ?
桔梗とか可憐で良いですね。
花を見るのは大好きです。育てるのは?だけど…
今年は機会を逃しましたが、ハウステンボスのばら園に来年こそ行きたいなって。
7年後…思わず考えてしまいました。
昨日の仕事での研修で講師の先生が、現代人は昔の人に比べ年齢の7×らしいです。寿命も延びた分、それだけ精神的にも成長してないのかな?
自分でも成長してないと思います。でも確実に見た目は変化してる。