下津井のネコ ― 2013年09月22日 20時29分
土曜日、岡山県の倉敷市下津井に行ってきました。
瀬戸大橋の岡山側の付け根にあたる漁港ですね。
橋の風景もいっぱい撮ったけど今回はネコ特集。
瀬戸大橋の岡山側の付け根にあたる漁港ですね。
橋の風景もいっぱい撮ったけど今回はネコ特集。
上の写真に写ってるネコです、呼んだら降りてきました。
バスに乗る人は手を挙げてください、だって。
Ryanの田舎ではバス停など無くて手を挙げて乗ってました。
昭和40年代初期の頃ですけどね。
ここのネコは上品ですね、逃げません。
地元の住人に可愛がられてるんでしょう。
こんなところで爆睡中、
このシーンはいっぱい撮ったのでいずれ特集するつもりです。
睡魔、睡魔、睡魔、って感じ。
こんな幸せそうなネコは見たことないです。
こっちは我が庭を闊歩してるって感じでした。
不思議ですね、ほんと下津井のネコは飛んで逃げるってそぶりが
まったくありません。
昔の町並みの雰囲気がなんとなく残ってます。
酒の肴が干してあります、これで一杯やったらサイコーですよ!
自家製、庭先の物干し竿に洗濯物といっしょに干してありました。
よくネコがくわえて持って行かないなあ、不思議。
自家製、庭先の物干し竿に洗濯物といっしょに干してありました。
よくネコがくわえて持って行かないなあ、不思議。
OMAKE
今朝は忙しくてBlogの更新ができませんでした。
あー、間に合ってよかった。
今月も毎日更新のパーフェクトを目指してますからね、
一泊出張に行ったくらいで逃すわけにはいきません。
==========================
機材/α700
SONY DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
昨日の歩数(16,374)
今日の歩数(20,655)
最近のコメント