今日は呉へ ― 2013年11月04日 18時44分
今日は“大事な約束”があって朝から呉に行ってきました。
“大事な約束”? そのことはいずれじっくりと。
久しぶりに串山に上がってみました。
“大事な約束”? そのことはいずれじっくりと。
久しぶりに串山に上がってみました。
“さざなみ”と“いなづま”ですね。
串山の緑とか花、秋らしいイメージもいっぱい撮ってきました。
輸送艦の「おおすみ型」一番艦です。
艦橋の直前に機関砲がありますね、建造計画の段階では艦首に据える設計でした。
今朝はかなり興奮気味だったので気分が落ち着ける雰囲気も欲しかったのです。
Sバース、潜水艦部隊専用の桟橋です。
ドキドキします。
秋の彩り
今でも興奮、この絵を見ただけでドキドキしてきます。
“アレイからすこじま”に詳しい人ならアレ?って気がつくでしょうね。
そうです、最後の一枚はこの潜水艦に乗艦しないと撮れません。
“アレイからすこじま”の公園からいくらがんばってもこの絵は撮れないんです。
断言しましょう、無理です。
ま、仰々しい前置きはやめて追々アップしていきましょう。
これまでとちょっと違いますからね、期待していいと思いますよ。
==========================
機材/α700
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
タムロン AF 70-300mm f4-5.6 Di LD Macro
今日の歩数(7,918)
“アレイからすこじま”の公園からいくらがんばってもこの絵は撮れないんです。
断言しましょう、無理です。
ま、仰々しい前置きはやめて追々アップしていきましょう。
これまでとちょっと違いますからね、期待していいと思いますよ。
==========================
機材/α700
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
タムロン AF 70-300mm f4-5.6 Di LD Macro
今日の歩数(7,918)
最近のコメント