カメラ散歩in筒賀 ― 2013年11月13日 07時31分
土曜日にイチョウの様子を見に行った筒賀(つつが)です。
広島県山県郡安芸太田町の筒賀 、ここは県内でも数少ない郡部なんですね。
ここはよくドライブで通過するんだけど、じっくり見たこと無いので
イチョウのついでに周辺を歩いてみました。
広島県山県郡安芸太田町の筒賀 、ここは県内でも数少ない郡部なんですね。
ここはよくドライブで通過するんだけど、じっくり見たこと無いので
イチョウのついでに周辺を歩いてみました。
こういう絵は好きなんだけど解説できません、なのでコメント控えめ。
マユミですね、この名前は覚えやすい。ヨーコやアケミは忘れました。
コメントしたいんだけど潜水艦のようにはいきません、お堂。
いわゆるネコジャラシ
Ryanは竹林も好きな被写体です。なんか、風情ありますよね。
でもたまにヘビが落下してくるらしい、だから立ち入りません。
どこまでも透き通った水、きれいな川が流れてます。
龍頭峡にあるレストハウスで、筒賀とはなんの関係もない塩焼きそばを食しました。
龍頭峡はほんの入口だけ、次回チャンスがあったらじっくり歩いてみたいです。
次回チャンスといっても早くしないと雪が降りますね。
筒賀まで来ると県北のスキー場が近くなってきます。
雪がいっぱい降るところですからね、Ryanは苦手です。
==========================
機材/α700
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM
昨日の歩数(6,320)
筒賀まで来ると県北のスキー場が近くなってきます。
雪がいっぱい降るところですからね、Ryanは苦手です。
==========================
機材/α700
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM
昨日の歩数(6,320)
最近のコメント