α77を撮ってみる2014年08月16日 06時44分

雷が鳴ってますよ、ゴロゴロ盛大に。
雨は大したこと無いけど。

Ryanにはやっと夏休みらしい週末だというのに。

さて、普段使ってる自分のカメラがどういうものなのか
じっくり見てみることにします、α77。


α77を使い始めたのは今年の6/14(土)からです、
ちょうど2ヶ月経ちました。

SONYのロゴからシャッターボタンへと続くなだらかなカーブ、
これが最近のα機の特徴ですね。
α77を撮ってみる


最近といってもα77の発売は2011年の10月、3年も前です。
もちろんRyanのは中古、EVFにいくか光学ファインダーにするか
古いカタログを眺めに眺めて研究してけっきょくEVF機にいきました。



軍艦部右側にはモードダイヤルがあります。
α7Digitalからα700へと続くα中級機伝統のダイヤルですね。
α77を撮ってみる


α33とか初期のEVF機はファインダーがひどく出っ張ってました。
なんか取ってつけたみたいで、それだけで魅力を感じなかったんです。
77は普通です、おかげで鼻の油も付くし息も背面にかかります。
α77を撮ってみる


電源スイッチはシャッターボタンの周りにあります。
α700は左手親指のスライドスイッチだったから大違い、まだ慣れません。
α77を撮ってみる


電子ビューファインダー(EVF)、写るままを見ながら撮れるのは便利です。
ファインダーの下には3軸チルト式背面液晶があるんだけど
細かいピント合わせが見えにくいからほとんど使ってません。

α77を撮ってみる


慣れでしょうけどね、α700のほうがファインダーから目を離さずに
ボタン操作ができます。配置はほとんど同じだけどまだ迷います。
α77を撮ってみる
MOVIEボタンはまったく使わず。拡大ボタンはたまに使う程度。


これ見てください、シャッターボタン前にあるダイヤル。
右手人差し指で操作しやすい角度で傾斜が付けてあります。
α77を撮ってみる


ファインダーアイピース、アクセサリーシューに干渉しないぎりぎりです、
アングルファインダーを付けたときもピッタリ一致して使いやすいです。
α77を撮ってみる


α77のグリップには表示パネルがあります。
α200、α7Digital、α700とパネルの無い機種ばかり使ってたので
見ることはまず無いです、ファインダーでぜんぶ確認できるし。
α77を撮ってみる


モードダイヤル、これはけっこう頻繁に使います。
ロックは無いけど適度にクリック感があって勝手にズレたりは無い造りです。
α77を撮ってみる


アクセサリーシューのところにマイクがあります。
動画撮影用ですね、スチール専門のRyanには無用です。
α77を撮ってみる


右手グリップ部分、フィルム時代のα7000辺りからかなあ、
こんなグリップの出っ張りが当り前になったのは。
α77を撮ってみる
昔のカメラはライカみたいにフラットなのが一般的でした。
確かにこっちのほうが持ちやすいんだけど、かさばります。



雨は止んでるけど、ひどい曇り空です。
帰省からUターンのみなさんもスカッとしないドライブですね。

気をつけてくれぐれも事故などないように。


どうしようかな、α77にマクロ付けて出かけたいけど。
ブツ撮りのレンズ編をやってみるかな。
たまにこんな記事も書いてて楽しいです。



==========================
機材/α700
   Minolta AF MACRO 100mm F2.8
   三脚使用


コメント

_ MJK ― 2014年08月16日 10時17分

こんにちは
口コミサイトなどで,カメラのの評価記事が氾濫していますけど,
重箱の隅をつっつくような記事がよくありますよね。
Ryanさんの記事は,使用者の実感があふれる紹介がすごくイイです。

_ かめぞう ― 2014年08月16日 12時33分

こっちは、昼前から大雨です。(TT)
神戸に行こうかと思っていたのですが、出かけなくて正解でした。
α77ですね。
私は発売後、即買ったのですが、初期は動作がもっさりして
手こずっていました。(今は、ファームウェアの改善でよくなっています)
入間航空祭がα77のデビューだったのですが、いろいろ楽しませて
もらいました。
α99購入時に、手放そうか迷ったのですが、お気に入りなので
手元に残しています。

_ 金星 ― 2014年08月16日 14時18分

写真が好きな人はカメラのこだわりがありますね。SONYの絵作りは自然そのまんまの感じで好きです。
僕はめんどくさがりなので、いまだにコンデジ派ですが。

_ kabu360 ― 2014年08月16日 15時56分

こんにちは
まだα700でさえ使えて無い私にとって夢の大機です
α使いとなってまだ浅いのですが
デジイチよりミラーレスの方が角々しい機に
見えるのは私だけでしょうね(^^ゞ

_ MJKさんへ ― 2014年08月16日 17時14分

ありがとうございます。

そうですね、自慢話になってしまいがちですね。
自分が持ってる機材はかわいいですからね、けなされたくないし。

Ryanは他所様に勧めるつもりはないけど、
興味がわいた時の参考程度になればいいなと思ってます。

_ かめぞうさんへ ― 2014年08月16日 17時20分

夕方になってまた雨降ってきましたよ。
雷も鳴り始めたし荒れ模様です。

α77でEVFの先入観が一掃されました、
使いものにならないと思ってたけど技術の進歩ですね。

α99ですか、何年先かなあ。
その前にα900を使ってみないといけないし。

α99を手放すときは、つぶやいてくださいね。
新幹線で引取に行きますから。

_ 金星さんへ ― 2014年08月16日 17時33分

ありがとうございます、毎日お疲れさまです。

ブログで日記を綴るだけならコンデジでじゅうぶん、
携帯やスマホでもいいくらいです。

Ryanは一眼タイプじゃないと“撮ってる感”が充足できないんです。
メーカーはたまたまミノルタやSONYに縁があっただけで
ペンタックスやオリンパス、ニコン、キヤノンの
どこでも似たり寄ったりで、大差ないと思いますね。

それより記事の内容ですよ、ブログの場合は。
美味しい食べ物とか瀬戸内の風景とか
金星さんは凄いなといつも感心します。

_ kabu360さんへ ― 2014年08月16日 18時33分

α700は名機ですよ、ぜひ使いこなしてください。

ま、α77はちょっとした浮気です。

でも大事なのはボディよりレンズだと思いますね。
GとかZの付くレンズを使ってみたいです。

_ メンチカツ丼 ― 2014年08月16日 19時34分

カメラ右肩の液晶は三脚で風景撮影をするとよく使いますよ。
一度画角やピント位置を決めてしまえば
後は絞りやシャッターを変えて写りの調整だけですから
ファインダーは見ません。

私は昔からカメラに動画不要論者ですから
今のカメラは皆好きではありません。
Dfがいい。でも画素数はもう少し欲しい。

夏休みももうお終いです。
撮影に出られたのは昨日の朝だけでした。
後は全く天気が悪くて思いっ切り消化不良です。

_ メンチカツ丼さんへ ― 2014年08月17日 04時26分

なるほど、そういうふうに使うんですか。
Ryanは風景でもいつも覗いてるから、そのやり方は目からウロコです。

そうですよね、サラリーマンには貴重な休みなのに。
今日はまた一日降ったり止んだりみたいです。

呉の艦艇撮りしたいけど無理かなあ。
行くだけ行こうか悩ましいところです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支は漢字一文字で書くと?
戌・亥・子・丑・寅・卯・?

コメント:

トラックバック