ダリアの世界展 ― 2014年10月06日 03時57分
カリカリ鳴ってたMacがまったく音しなくなりました。
たった4Gほど写真ファイルをDVDにコピーして削除しただけで。
まったくの無音、ほんとに動いてるの?って感じ。
すごいですね、こういうこともあるんだ。
さて、植物公園で“ダリアの世界展”始まってますよ、昨日行ってきました。
たった4Gほど写真ファイルをDVDにコピーして削除しただけで。
まったくの無音、ほんとに動いてるの?って感じ。
すごいですね、こういうこともあるんだ。
さて、植物公園で“ダリアの世界展”始まってますよ、昨日行ってきました。
4日(土)に始まって10/13(日)までやってます。
ダリアって菊の仲間なんですね、道理でよく似てるはずだわ。
約40品種が切り花で展示してあります。
この一連はSONYの85mm F2.8で撮りました。
85ミリの単焦点というのがマクロと違って
なにを撮ればいいのか悩ましかったんだけど
意外と花撮りに向いてますね、見直しました。
ボケもきれいで立体感のある写りに感じます。
こんな瓶に生けてあるだけ、シンプルでいいですね。
こりゃまたド派手です。
Ryanが先月行った世羅の高原農場が展示に協力してます。
なるほどPRを兼ねて植物公園とお互いに協力しあってるわけです。
ジャパン・オープンの錦織選手、前週に続いて優勝しましたね。
すごいです、勝つのが当り前、トップ10らしい選手になりました。
登場するだけで相手にはプレッシャーになってますからね、
こんなテニスプレーヤーに成長するとは驚きです。
日本テニス界の夢が実現しました。
窓の外、まだ真っ暗だけど風の音がすごいです、台風通過中。
Macが静かになって外の音がよく聞こえるようになりました。
==========================
機材/α77
SONY 85mm F2.8 SAM SAL85F28
昨日の歩数(3,489)
すごいです、勝つのが当り前、トップ10らしい選手になりました。
登場するだけで相手にはプレッシャーになってますからね、
こんなテニスプレーヤーに成長するとは驚きです。
日本テニス界の夢が実現しました。
窓の外、まだ真っ暗だけど風の音がすごいです、台風通過中。
Macが静かになって外の音がよく聞こえるようになりました。
==========================
機材/α77
SONY 85mm F2.8 SAM SAL85F28
昨日の歩数(3,489)
コメント
_ あっち向いてホイ。 ― 2014年10月06日 17時41分
_ あっち向いてホイ。さんへ ― 2014年10月06日 22時21分
日曜日は無料開園だったでしょ、年間パス持ってると関係ないけど。
10時過ぎに入園して昼過ぎ、ちょうど雨がポツポツ来始めて帰りました。
すれ違いだったんですね。
撮影会やってましたね、Ryanはああいうの苦手です。
参加はもちろん、集団を眺めてるだけで苦手〜って思います。
ダリアはきれいでしたね、世羅より撮りやすかったです。
10時過ぎに入園して昼過ぎ、ちょうど雨がポツポツ来始めて帰りました。
すれ違いだったんですね。
撮影会やってましたね、Ryanはああいうの苦手です。
参加はもちろん、集団を眺めてるだけで苦手〜って思います。
ダリアはきれいでしたね、世羅より撮りやすかったです。
_ ぴあです^^ ― 2014年10月06日 22時57分
いつも応援、ありがとうございます(^^*)/~~~
栗。圧力鍋で蒸しただけで味がついてないですが、美味しいので食べるんだと思います♫ サツマイモ・じゃがいも・カボチャも大好きですから~(^^;
飼い主に似るんですかね~ほっといてください(笑)
ダリア♫ すごい種類があって可愛いこちゃんもいっぱい♫
世羅でもダリア祭りがあるようで行ってみたい!と思ってますが。。。
次の台風がぁOh!No(>ヘ<)""
栗。圧力鍋で蒸しただけで味がついてないですが、美味しいので食べるんだと思います♫ サツマイモ・じゃがいも・カボチャも大好きですから~(^^;
飼い主に似るんですかね~ほっといてください(笑)
ダリア♫ すごい種類があって可愛いこちゃんもいっぱい♫
世羅でもダリア祭りがあるようで行ってみたい!と思ってますが。。。
次の台風がぁOh!No(>ヘ<)""
_ ぴあです^^さんへ ― 2014年10月07日 04時30分
ひょっとして、ぴあです^^さんにコメントするとこ間違えた?
ま、通じてよかったです、“こじろ君”超かわいいですね。
ワン子が栗やお芋さんを食べるとは知らなかったです。
パンはやることあるけど栗をあげる発想はなくてびっくりです。
10才ですか、あんなのがいつもそばにいてうらやましいです。
うちのペットは・・・、あれはペットと呼べないしなあ。。
コメントありがとうございました、またよろしくお願いします。
ま、通じてよかったです、“こじろ君”超かわいいですね。
ワン子が栗やお芋さんを食べるとは知らなかったです。
パンはやることあるけど栗をあげる発想はなくてびっくりです。
10才ですか、あんなのがいつもそばにいてうらやましいです。
うちのペットは・・・、あれはペットと呼べないしなあ。。
コメントありがとうございました、またよろしくお願いします。
_ corocoro ― 2014年10月07日 13時57分
ダリア綺麗ですね。
こんなに沢山の種類があるとは。
ピンクと黄色が混じったダリアは、もう、ツボです。
可愛すぎます!!
他にも撮ってたらぜひ載せてください!
こんなに沢山の種類があるとは。
ピンクと黄色が混じったダリアは、もう、ツボです。
可愛すぎます!!
他にも撮ってたらぜひ載せてください!
_ corocoroさんへ ― 2014年10月07日 21時53分
corocoroさん、お元気でした?
ちょっとご無沙汰ですね。
ダリアは大柄でわりと形がはっきりしてるから撮りやすいです。
色とか形がおもしろいというか飽きませんね。
続きはまだまだあるからご期待ください。
このところ思うように艦艇が撮れてないので欲求不満気味です。
ではまた、いつか。
ちょっとご無沙汰ですね。
ダリアは大柄でわりと形がはっきりしてるから撮りやすいです。
色とか形がおもしろいというか飽きませんね。
続きはまだまだあるからご期待ください。
このところ思うように艦艇が撮れてないので欲求不満気味です。
ではまた、いつか。
_ 武三 ― 2014年10月08日 17時03分
Ryan こんにちは。錦織選手すごいですね。彼は、国籍は日本 体はフロリダ製? ハイブリッドガット?ご存知ですか。縦と横と材質変えてる。ナイロンとナチョラルとか、まだしてませんが。
あそこまでアップしたらミエミエです。潜水艦 ゴムが気になりますね。
10月12日に出雲大社へ、結婚1年報告行ってきます。。。。。
あそこまでアップしたらミエミエです。潜水艦 ゴムが気になりますね。
10月12日に出雲大社へ、結婚1年報告行ってきます。。。。。
_ 武三さんへ ― 2014年10月08日 23時03分
お久しぶりです、お変わりないですか。
Ryanがハイブリットしてた頃はお金が無かったからですね、
全面をナチュラルガットで貼るなんてできませんでした。
練習で切れたら泣きますからね。
そうでしょ、今回の潜水艦は某隣国が喜びそうです。
でも外観がバレてもゴムの配合までは分からないでしょう。
音を消す技術に関しては日本の技術は世界トップクラスです。
外装に限らず艦内のあらゆるパーツに防音シールしてあるし
乗員も音を出さない生活を日常的に訓練してます。
ありゃ、もうすぐですね。
花も嵐も乗り越えて、おめでとうございます。
愛を確かめ合ってください。。
Ryanがハイブリットしてた頃はお金が無かったからですね、
全面をナチュラルガットで貼るなんてできませんでした。
練習で切れたら泣きますからね。
そうでしょ、今回の潜水艦は某隣国が喜びそうです。
でも外観がバレてもゴムの配合までは分からないでしょう。
音を消す技術に関しては日本の技術は世界トップクラスです。
外装に限らず艦内のあらゆるパーツに防音シールしてあるし
乗員も音を出さない生活を日常的に訓練してます。
ありゃ、もうすぐですね。
花も嵐も乗り越えて、おめでとうございます。
愛を確かめ合ってください。。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
植物公園、同じ場所に行ってたのですね。
たぶん、時間帯が違っていたのでしょう、
なんか、
カメラ屋さん主催のモデル撮影会してましたね。