モノクロ戦車 ― 2014年11月15日 06時34分
錦織選手、決勝トーナメント進出!
ATPツアーファイナル、
昔は“ザ・マスターズ”といって東京で第一回が開催されました。
スタン・スミスとかロッド・レーバーとか雲の上のような
テニス界のスーパースターが競う大会でした。
テニスファンのごく一部が関心を持ってただけなのに、
それがこんな注目を集めるとは快挙、国民栄誉賞モノですよ。
さてと、また自衛隊の戦車ネタです。
またかよ、って聞こえてきそうですが。。
ATPツアーファイナル、
昔は“ザ・マスターズ”といって東京で第一回が開催されました。
スタン・スミスとかロッド・レーバーとか雲の上のような
テニス界のスーパースターが競う大会でした。
テニスファンのごく一部が関心を持ってただけなのに、
それがこんな注目を集めるとは快挙、国民栄誉賞モノですよ。
さてと、また自衛隊の戦車ネタです。
またかよ、って聞こえてきそうですが。。
車載機銃をトラックから降ろして取り付けてるシーンです。
説明が無いほうがモノクロには似合ってるかな。
同じモノクロでもちょっと処理を変えてみました。
中途半端。なんか上で出したほうがモノクロって感じしますね。
この戦車を知らない人はいないでしょう。
戦後、日本が初めて自前で開発装備した主力戦車です、61式。
90式が配備される2000年(平成12年)まで現役だったんですね。
世界一操縦のやっかいな戦車、って何かで読んだことあります。
でも長寿だったから懐かしく思い出深い人もたくさんいるでしょう。
アメリカから供与された高射自走砲も展示されてます。
これ、地味だけど昭和の子には馴染み深いですよね。
国産戦車1号って紹介されることが多いけど、実際は対戦車自走砲ですね。
誘導ミサイルが配備される2008年まで運用されてました。
スプロケット、転輪、起動輪ですね。
プラモでよく作ったでしょう、数あって面倒、途中で飽きてきます。
61式はリアエンジン+フロントドライブなのでギアが付いてます。
61式戦車のすぐそばにある顕彰館、旧陸軍の第5師団を紹介してます。
歴史史料が展示してあって今回初めて中を見学しました。
寒い朝ですね、気温5度だって。
予定が変わって今日から泊まりがけの出張です。
“日曜日の艦艇一般公開”は基地公開と予告されてますよ。
Ryanは明日も行けそうにありません。
行ける人はどうぞ。
==========================
機材/NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
α77
タムロンAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical MACRO
昨日の歩数(10,448)
コメント
_ ヒロ ― 2014年11月16日 22時10分
_ ヒロさんへ ― 2014年11月17日 04時09分
八尾基地は陸自のヘリ部隊ですよね。
八尾って大阪なんですね、兵庫県だと思ってました。
紀伊半島の山地で低空飛行訓練とかしてるんですかね。
規模はともかく基地祭の雰囲気が好きです。
滅多に公開されないからギャラリーも興奮状態でしょ。
またみつくろって送ってください。
海田市と比較してみたいです。
八尾って大阪なんですね、兵庫県だと思ってました。
紀伊半島の山地で低空飛行訓練とかしてるんですかね。
規模はともかく基地祭の雰囲気が好きです。
滅多に公開されないからギャラリーも興奮状態でしょ。
またみつくろって送ってください。
海田市と比較してみたいです。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
同じ陸自なので似たようなイメージで出掛けたのですが、結果は随分違うのが判りました。
まず基地の面積が違いました、八尾は海田市の数分の一です。
戦車も普段は伊丹で、この日だけ2輌運んできたみたいですね。
模擬戦もやりましたが、とにかく狭いので前の人で何も見えず、音だけ楽しんできました。
最後は陸自らしく、観客のロープが外されて戦車やヘリコプターの近くまで行けましたが。
まーー普段なら見れない、ヘリコプターの後姿を一杯見れましたので良かったと思います。
Ryanさんブログ用の写真は一杯有るでしょうから、少なくなった頃にでもお送りします。