久々α7Digital ― 2015年05月03日 03時27分
いやいや胸のすく小窪の一発でしたね、満塁ホームラン!
乳酸菌もぶっ飛ぶスカッとした一発、モヤモヤも吹っ飛びました。
おかげで祝杯あげすぎてTVの前でひっくり返って寝てました。
乳酸菌もぶっ飛ぶスカッとした一発、モヤモヤも吹っ飛びました。
おかげで祝杯あげすぎてTVの前でひっくり返って寝てました。
さて、昨日は久しぶりにα7Digital持って出勤しました。
元安川の雁木(がんぎ)タクシー、観光船です。
9時ごろだけど、もう観光客がいっぱい訪れてます。
午後3時前に業務終了、まだまだ日が高いのでα7Digitalで撮り歩き・・・
α7Digitalは2004年発売、もう11年経つんですね。
絵がクラシックな感じするのは気のせいかな、まだまだ使えます。
たったの610万画素ですよ、α77の1/4しかありません。
Ryanの使い方だったらこれでじゅうぶんですね。
元安川、本川、天満川と橋を超えて歩いてきました。
フジの花が満開、桜もいいけどこれも季節感ありますね。
α7DigitalのイメージセンサーはCCDです。
いまのデジカメはCMOS全盛ですからね、貴重です。
なんとなくしっとり色乗りがいい感じがするんだけど。
バッテリーの持ちが不安定で突然電池切れになってしまいます。
バッグが重くなるけどいっぱい予備を持ってないと不安です。
==========================
機材/α7Digital
SONY 35mm F1.8 SAM
昨日の歩数(13,143)
コメント
_ kabu360 ― 2015年05月03日 14時43分
_ kabu360さんへ ― 2015年05月03日 22時02分
コメントありがとうございます。
久しぶりに使ってみたけど、やっぱりいいですね。
ボタンやダイヤル中心の操作とかファインダーの見え味とか
よく練られたカメラだなあとあらためて実感しました。
重たいのはなんでですかね、金属骨格?プリズムが重い?
まあ中身が詰まってるカニの爪みたいでいいじゃないですか。
筋トレのつもりで持ち歩きましょう。
まだまだ現役、もっと出動機会を増やさないといけませんね。
久しぶりに使ってみたけど、やっぱりいいですね。
ボタンやダイヤル中心の操作とかファインダーの見え味とか
よく練られたカメラだなあとあらためて実感しました。
重たいのはなんでですかね、金属骨格?プリズムが重い?
まあ中身が詰まってるカニの爪みたいでいいじゃないですか。
筋トレのつもりで持ち歩きましょう。
まだまだ現役、もっと出動機会を増やさないといけませんね。
_ あっち向いてホイ。 ― 2015年05月03日 22時58分
予備バッテリー買わないといけませんね。。。
たぶん純正品はもう無いのでしょうからKOWAさんのバッテリーがお安くて良いですよ。
私の7Dはシャッターが限界で撮影してもたまに真っ暗になってしまってたので甥にあげちゃいましたが、
まだまだ元気そうですね。
たぶん純正品はもう無いのでしょうからKOWAさんのバッテリーがお安くて良いですよ。
私の7Dはシャッターが限界で撮影してもたまに真っ暗になってしまってたので甥にあげちゃいましたが、
まだまだ元気そうですね。
_ あっち向いてホイ。さんへ ― 2015年05月04日 06時03分
そうか、あっち向いてホイ。さんもα7Digital使ってたんですね。
そうそう、Ryanの持ってるバッテリーはいわゆる“互換バッテリー”ばかりです。
まだ粗悪品に当たったことないから安いしあれでじゅうぶんですね。
電池の持ちにばらつきがあるような気がしないでもないけど。。
Ryanのもたまにシャッターがフリーズします。
ボディ側のレンズ接点がおかしいみたい、
元々、α7Digitalは露出が難しい機種らしいから
そんなものだと諦めてますけどね。
頻発するようだと本気でお蔵入りさせなきゃ。
ま、それまでがんばってもらいましょう。
そうそう、Ryanの持ってるバッテリーはいわゆる“互換バッテリー”ばかりです。
まだ粗悪品に当たったことないから安いしあれでじゅうぶんですね。
電池の持ちにばらつきがあるような気がしないでもないけど。。
Ryanのもたまにシャッターがフリーズします。
ボディ側のレンズ接点がおかしいみたい、
元々、α7Digitalは露出が難しい機種らしいから
そんなものだと諦めてますけどね。
頻発するようだと本気でお蔵入りさせなきゃ。
ま、それまでがんばってもらいましょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
私も春の陽気に誘われてα7Dで旧ミノルタ50mmf2.8で
花を撮りました。Ryanさんのように道中持ち歩く根性が
まだ足りません(^o^ゞ
そうですね~CCDだけに貴重な機種になってきましたね
重いと思って撮っていりうちに
重さを忘れるかのような安定感がまた好きです