あじさい ― 2015年06月27日 06時37分
昨日はよく降りました。
昼ごろに一瞬止みかけたかと思ったら、夕方まで本格的に降ってましたね。
帰りはまた置き傘したけど。
昼ごろに一瞬止みかけたかと思ったら、夕方まで本格的に降ってましたね。
帰りはまた置き傘したけど。
まだ紫陽花は旬どきなんでしょうか。
しばらく撮ってないから様子がわかりません。
6月初旬の撮影です、ホワイトバランスを変えてみた一枚。
やっぱり雫が欲しいな、雨上りに撮りたかったです。
植物公園は明日まで「ハナショウブ&アジサイまつり」なんですね。
行きたいけどなあ、午後からまた出勤なんです。
それまで身体を休めておきたいし。
帰りは深夜になりそうだから。。
==========================
機材/α77
TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8
昨日の歩数(5,766)
Tokina AT-X PRO SD 11-16/F2.8 DX ― 2015年06月27日 14時41分
久しぶりにNewレンズ登場、トキナーの超広角11-16ミリです。
前から欲しかったんですよ、超広角。
35ミリ判換算で16-24ミリって感じ。
前から欲しかったんですよ、超広角。
35ミリ判換算で16-24ミリって感じ。
早く試し撮りしたかったんだけど、持ち出すチャンスがなくて
やっと今日の午前中に植物公園へ行ってきました。
超広角といえばやっぱり風景、俯瞰ですね。中央に宮島がみえます。
そうそう、今日はいきなりマニュアル撮影です。
RAWで絞りはF8固定、ISO200、露出、ピント合わせともマニュアル。
なかなかシャープな写り、そう思えませんか?
今度からマニュアル撮影しようかな。
超広角といっても魚眼ほどクニャクニャ曲がりませんね。
こんな狭いところで活躍しそうです。
後ろに余裕が無くてバックできないところとか。
この盆栽コーナーは常設だけど、全体を撮ったのは初めてです。
超広角らしく画面スミにあるものは盛大に傾きますね。
背景込みのクローズアップが撮れます。
はい、これを呉基地だとすれば今までとまったく違う絵が撮れそうです。
さて、2時間後には出勤しなきゃ。
明日はいい天気になりそうです。
==========================
機材/α77
Tokina AT-X PRO SD 11-16/F2.8 DX
最近のコメント