日曜日の収穫 ― 2015年06月28日 16時35分
今朝、ブログの更新してないから“どうしたんじゃろ?”って思った人!挙手!
あーあ、誰も居ないか、ま、世の中そんなものよね。
あーあ、誰も居ないか、ま、世の中そんなものよね。
今朝は天気が良くなるって予報を信じて6時に出かけたですよ、更新は後回し。
一刻も早く11-16mmの実力を試してみたくて、わかりますよね、この気分。
音戸の瀬戸公園でコンビニ弁当食べてたら・・・
潜水艦が帰ってきてるの見えて大急ぎで“アレイからすこじま”へ移動!!
間に合いました、でもこのシーンだけはTAMRONの28-300mmです。
いつもの船見町、ちょっと風景が違うでしょ、ドローン撮影じゃないですよ。
超広角持って“呉湾艦船めぐり”に乗ってきました。
桟橋周辺もウロウロしたし、
おなじみの陸橋にも上がってきました。
今日の基地はこんな感じ、なんでしょうね、このマーク?
もちろん“日曜日の艦艇一般公開”にも参加してきました。
なんと、陸自の74式が来てました。搭載訓練したのかな?
岡山の第13戦車中隊です、戦車なんて駐屯地祭でしか見られないと思ってたのに。
あー、すっきりした。
やっぱりたまに休みがないといけませんね、ストレス溜まりまくりでした。
こんな感じで盛りだくさんの日曜日、
明日からポツリポツリ出していきます。
トキナーの超広角11-16mm、さわやかな写りで気に入りました。
良かった、買って。後悔しないかちょっと不安もあったりしたので。
==========================
機材/α77
Tokina AT-X 116 PRO DX AF 11-16 mm f/2.8
TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD
昨日の歩数(14,788)
今日の歩数(7,150)
最近のコメント