USBケーブル2016年02月21日 03時35分

USBケーブル


“おいで、こっちおいで、抱っこしたげるからおいで”
野良猫をみつけると呼びかけるんですが応じる猫はまずいないですね。

よほど物好きな猫かエサでも持ってないと寄って来ません。
不審そうに見つめられるか無視されるだけです。


USBケーブル


また去年撮った未現像蔵出し写真集です。
USBケーブル

USBケーブル


まったく関係ないけどRyanは出張にケーブルをよく持っていきます。
USBケーブルとかiPadのライトニングケーブルとか何種類かあります。

あれって巻き方ひとつでけっこうコンパクトになります。

イヤホンケーブルもそうだけど、ほどけやすく絡まなくなります。
順巻き、逆巻きいろいろあるんだけど研究するとおもしろいですよ。


USBケーブル

USBケーブル

USBケーブル


iPadやらスマホの普及で予備バッテリーの持参が当たり前になりました。
昔、ラップトップにACアダプターに電源コードをバッグに入れて
出張してた頃と比べたらぜんぜん軽くてコンパクトだけど。

新幹線も窓際の席はAC電源が使えるんですね。
道理で窓際がすぐ満席になるわけだわ、予約でとれた試しがありません。


USBケーブル

USBケーブル

USBケーブル

USBケーブル


けっきょく昨日は一歩も家から出ませんでした、悶々。
今日の広島県南部は昼前から晴れるそうです。
どこか行かなきゃ!

河津桜って島まで遠征しないと咲いてないのかな?
どこか咲いててメジロが寄ってたかってるところ、情報ないかな。


USBケーブル


夢・・・

岩の間から氷が覗いてる。
氷の塊の中に蛇の頭があって冬眠中らしい。

寝てると思って寄ってみたら目だけがギロッと開いて
Ryanを見つめてて・・・それで目が覚めた。


なんともシュールな怖い夢でした。
すぐ忘れる夢が多いのに今朝はずっと頭から離れません。



日曜日は岩国へ2016年02月22日 07時33分

日曜日は岩国へ


あー、よく寝た。
4時に目が覚めてあんまり眠いから二度寝したら7時でした。


さて、昨日は久しぶりに岩国の吉香公園へ行ってみました。
日曜日は岩国へ


日曜日は岩国へ


狙いは梅とウグイス、というか鳥はなんでもよかったけど。
ほぼ狙い通り、撮りたいシーンが撮れました。


錦帯橋のすぐそばです、梅はいっぱい咲いてましたよ。
日曜日は岩国へ


ジョウビタキ?
日曜日は岩国へ


メジロです、粘って粘ってやっと数カット撮れました。
日曜日は岩国へ


日曜日は岩国へ


日曜日は岩国へ


日曜日は岩国へ


朝の9時半頃、まだ観光客は来てません、昼前にはうじゃうじゃでしたが。
日曜日は岩国へ


わ!ベンチに座って休んでたら猫が突然擦り寄ってきて・・・
日曜日は岩国へ


野良だけどまったく警戒心なし、慣れきってます。
日曜日は岩国へ


木登り猫が撮れました、こんなの初めてです。
日曜日は岩国へ


とりあえず速報です。
梅にウグイス、ならぬ“梅に野良猫”はいっぱい撮れました。

しばらくこの話題が続きそうです。


==========================
機材/α7Ⅱ
         TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD
         SIGMA 30mm F2.8 EX DN
         M-ROKKOR 40mm F2
         マウントアダプター LA-EA4
         RX100

昨日の歩数(9,311)


樹上の野良猫2016年02月23日 06時49分

昨日の記事の続き、樹の上にいた猫です。
日曜日は岩国へ


ヤマネコやヒョウの仲間だから樹の上にいても珍しくはないけど、
普段あまり見かけないシーンだからずっとこの二人を眺めてました。


どういう猫関係なんでしょうね。
梅に咲く猫

樹上の野良猫

どうも右のタマのほうが左のブッチーに気があるようなんだけど。
樹上の野良猫

タマの表情を見てるとブッチーへの愛おしさが伝わってきます。
樹上の野良猫

ブッチーはその気が無さそうです。
樹上の野良猫

気が無いどころか毛嫌いしてるみたいなブッチー。
樹上の野良猫

“そこどいてよ!”って感じでタマににじり寄って行きますが。
樹上の野良猫

気の強いカミさんと気弱な旦那みたいです。
樹上の野良猫

睨み合ってる二人。
樹上の野良猫

一触即発の危機、気弱なタマもついに猫パンチを繰り出しそうだけど・・・
樹上の野良猫

どうやらブッチーも本気で夫婦喧嘩する気は無さそうです。
樹上の野良猫

けっきょくブッチーが折れて危機は回避されました。
樹上の野良猫

タマは嫌われても嫌われてもブッチーのことが好きなんでしょうね。
樹上の野良猫

どこかの夫婦みたいな猫でした。
樹上の野良猫

夫婦喧嘩は猫も食わない、傍観者たち。
樹上の野良猫


なかなか狙って撮りにいっても思うように撮れない野良猫だけど
日曜日の岩国はいっぱい撮れました。

天気が良くて気温が上がったせいでしょうか。
続きも近々出してみましょう。


==========================
機材/α7Ⅱ
         TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD

昨日の歩数(9,311)


なんでもあり2016年02月24日 05時47分

なんでもあり


写真を趣味にする人は何かしら一貫したテーマがあるはずです。

夜明けや夕焼けの風景、花とかペット、その日の食べ物、
家族やモデル撮り、地元の祭り、鉄道とかバスもファンが多いですね。
寝ても覚めても富士山というコアなマニアもいらっしゃいます。


Ryanはいったいなにがテーマなんでしょう?
実は自分でもよく分かっていません。


なんでもあり

なんでもあり


ここ数ヶ月で撮ったのとか、
過去に撮って未現像だったのを集めてみました。

傾向が読み取れそうな気がして。


なんでもあり

なんでもあり


なんでもあり、ぐじゃぐじゃですね。
なんでもあり

なんでもあり


宮島の風景と花と艦船に共通点はあるのかな。
きれい?かっこいい?

何かしら惹かれるものがあるのは確かだけど。


なんでもあり

なんでもあり

なんでもあり


わかった!“絵になりそうなものが好き”

“絵になりそうなもの” これがRyanのテーマだわ。
そういうことにしておきましょう。


なんでもあり

なんでもあり

なんでもあり

なんでもあり

なんでもあり

なんでもあり


猫は好きです、犬はたいがい飼い主さんがいるけど猫はいないから。
飼い猫はほとんど外に出さないでしょ。

花が好きなのは逃げないから、それと季節感ですね。

週末カメラマンですからね、それに飽きっぽい性格だから
なかなか一貫性を保つのは苦手です。



昨日の歩数(11,755)


まぜまぜ、ごちゃまぜ2016年02月25日 06時41分

一昨年秋購入のMac mini、写真管理とBlog更新はもっぱらこれです。
まぜまぜ、ごちゃまぜ


尾道水道
まぜまぜ、ごちゃまぜ


昨日の記事の続き、
“Ryanの写真はなにがテーマ?” シリーズ第二弾です。

去年の1月、2月に撮ってる写真を中心に載せてみます。

なにか傾向がわかるでしょうか。


竹原名物・酒粕入のお好み焼き、ほんのり日本酒が香って美味いですよ。
まぜまぜ、ごちゃまぜ


竹原じゃ二重焼き、大判焼きとも言うし尾道じゃ福福饅頭って呼びます。
まぜまぜ、ごちゃまぜ


集団登校
まぜまぜ、ごちゃまぜ


忠海港
まぜまぜ、ごちゃまぜ


忠海かな?思い出せません。賢そうなワンちゃんですね。
まぜまぜ、ごちゃまぜ


なぜか竹原方面が多いです、途中もちろん呉にも立ち寄ってますが。
まぜまぜ、ごちゃまぜ


竹原の町並み雛めぐり、もう始まってますね、行きたいけどな。
まぜまぜ、ごちゃまぜ


まぜまぜ、ごちゃまぜ


西風新都・こころ団地の梅苑、去年は3月中旬に満開でした。
まぜまぜ、ごちゃまぜ


味がありますねえ、枯大木は見てて飽きません、団地の近所にあります。
まぜまぜ、ごちゃまぜ


セントラルシティこころ  大きくなったですね、約2,000世帯あります。
まぜまぜ、ごちゃまぜ


被写体に極端な偏りはないですね。
けっきょくは“その時々で撮りたいものが自分のテーマ”
そういうことにしておきましょう、今までもこれからも。。



寒緋桜
まぜまぜ、ごちゃまぜ


去年の3月半ばです、広島市植物公園。
まぜまぜ、ごちゃまぜ


もう2月も25日、早くも2月が逃げていきそうです。

土曜日は出勤だし日曜日です、新作撮りは。
週末の天気どうなんでしょうね。



昨日の歩数(7,940)


山の散策道2016年02月26日 05時59分

山の散策道


2/14(日)に広島駅近くの仏舎利塔へ上がってみたのは
すでにお伝えしたとおりです。こちらをクリック

今朝の話題はその時の山歩きの記録です。
単に歩いた記録をテーマにするのは久しぶりです。


山の散策道


東照宮の裏手に登山道の入り口があります。
しばらくはこんな教訓付きの階段を登っていきます。
子どもなら走って登れるくらいの緩い参道でした。


山の散策道


奥宮から先は自然道だけど草も刈ってあって歩きやすいです。
山の散策道


ヨッコラショ!
山の散策道


山道といってもこの程度ですからね、Ryanでも楽です。
山の散策道


サク、サク、サク、サク・・・
山の散策道


山頂の仏舎利塔にあるマップ、ここまで休み休みで40分くらい。
山の散策道


下山は饒津神社(にぎつじんじゃ)方面でした。
山の散策道


ザク、ザク、ヨイショ、ヨイショ・・・
山の散策道


Ryanの尾道時代はこんな山中が遊び場でした、2B弾投げ合ったりして。
山の散策道


そうそう、こんな岩場は銀玉鉄砲で撃ち合うのにぴったりです。
山の散策道


最近の小学生でそんな遊び見ないですね、なにしてるんだろ。
山の散策道


そんなことを思い出しながら下っていくと・・・
山の散策道


ここどこ?って感じ、知らないグランドの裏手に出てきました。お終い
山の散策道


宮島の弥山を思い出しました。
そういえば一度、歩いて登ったことがありました。こちらをクリック

もう5年も前のことです。
還暦記念にまた登ってみたい気はするけど。


==========================
機材/α7Ⅱ
         SONY E 20mm F2.8
         RX100

昨日の歩数(7,991)


島の夜明け2016年02月27日 05時35分

島の夜明け


島の夜明け


いっぱいあるかと思ったけど、意外と夜明けの風景撮ってないものです。
尾道、呉と集めてみました。

もっと早くに現場でスタンバイしてドラマチックに撮りたいです。


島の夜明け


呉の下蒲刈、通称・安芸灘とびしま海道から。
島の夜明け


島の夜明け


島の夜明け


島の夜明け


島の夜明け


島の夜明け


島の夜明け


島の夜明け


呉の場合は“音戸の瀬戸公園”から撮るのが絵になりそうな感じ。
昼間はよく行くけど夜明けに行ったことまだありません。

日の出の方向を事前に調べて行ったほうがいいですね。


さて今日は出勤です、
どうせ天気悪そうだし心置きなく仕事できます。


昨日の歩数(8,279)


士官候補生2016年02月28日 08時44分

士官候補生


士官候補生、いい響きですね。
男の子なら一度はなってみたい憧れの呼び名でしょう。

諸外国では概ね少尉以上を士官というらしいです。
将校というのもありますね、将官というのもあります。

サラリーマンだと部長以上でしょうか。
イメージ的に係長や課長は下士官ですかね。

社長や会長はなんだろ?大将とか元帥ですか?
北の国のトップはなんだ?大元帥?かなり凄そうですね。


士官候補生


さて、この若者たちは隊旗のとおり小月教育航空隊の航空学生です。

海自のヘリやP3Cのパイロットや戦術航空士を目指して4年間、
山口県の小月基地で教育を受け資格をとって全国の部隊で活躍します。


経験を積んだら
江田島の幹部候補生学校で機長や幹部になるための教育を受けます。
卒業したら3等海尉(少尉)だからやっぱり士官候補生ですね。


士官候補生


士官候補生


2014年9月14日だから2年前撮った岩国航空基地祭です。
ファンシードリルといいます。


全編通して動画でみるとカッコいいのが伝わってきます。
YouTubeなんかで一度見てみるといいです。


士官候補生


桜が咲いたら江田島に行ってみようかな、
気分だけでも士官候補生。


士官候補生


惜しいな、Ryanがもうちょっと顔が良くて身長があって
やる気と根性があって数学と物理と化学と英語ができたらな、
社会も国語もだけど。


そうそう体力も必要です、協調性とかリーダーシップとか。
Ryanに欠けてる資質ばっかりじゃんか。


士官候補生


士官候補生


士官候補生


こういう演技は苦手だなあ、自分だけ別の方向に歩き出しそう。
手と足がいっしょに動きそうだしパニックだな。笑ってごまかせる?


士官候補生


楽器は苦手、Ryanはピアノもギターも弾けません。
士官候補生


士官候補生


士官候補生


士官候補生


「愛と青春の旅だち」って映画ご存知でしょう。
原題は“An Officer and a Gentleman”です。


士官たる者、紳士たれ、ってストリーに感動します。
いい映画でしたね、リチャード・ギアのベスト作品じゃないかな。


士官候補生


士官候補生


2年前だからみんな卒業してますね、各地で訓練に明け暮れてるでしょう。
士官候補生


ということで、今日はどこに行こうかな。
先週は岩国だったし天気だなあ、問題は。

午前中は晴れ間が出そうです、でも呉方面はやめておきます。
クルマが今日は使えないから近場ですね。



昨日の歩数(7,164)


日曜日は縮景園へ2016年02月29日 05時42分

日曜日は縮景園へ


日曜日は縮景園へ


最初は基町・中央公園にある渝華園(ゆかえん)を目指して行ってみたけど。

カイドウが咲き始めてないか確かめに行ったんだけど・・・皆無。
早すぎました、やっぱり3月末から4月ですね。

紅梅が咲いてました、
それをちょっと撮ってからサッサと縮景園へ移動しました。


日曜日は縮景園へ


前回の訪問は2/14(日)、あれから2週間経って再訪問です。
日曜日は縮景園へ


いきなり猫に遭遇、眠くてたまらない、って感じです。
日曜日は縮景園へ


河津桜、前回は気が付かなかったけど縮景園にもありました。
日曜日は縮景園へ


ここなら、わざわざ2時間かけて島まで行かなくて済みます。
ちょうど見頃に咲いてて、しばらく桜ばかり撮ってました。


日曜日は縮景園へ


日曜日は縮景園へ


日曜日は縮景園へ


もちろん梅もいっぱい撮りました。
日曜日は縮景園へ


竹林とか。
日曜日は縮景園へ


日曜日は縮景園へ


日曜日は縮景園へ


春がすぐそこまで、いろいろ咲き始めてました。
日曜日は縮景園へ


大人、入園料260円。広島駅から歩いて来れる都心の庭園です。
日曜日は縮景園へ


2月も今日でお終いですね。

明日から3月、年度末だし桜の季節。
いろいろ忙しさが増してくる季節です。

==========================
機材/α7Ⅱ
         MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8
         TAMRON SP AF180mmF/3.5 Di LD MACRO
         マウントアダプター LA-EA4

昨日の歩数(9,526)