こころレイクサイドパーク ― 2016年03月07日 05時57分
昨日の話題の続編です。
西風梅苑を観たあと“宮島展望苑”というのが気になって
どんなところか行ってみました。
安佐南区と佐伯区が交じる“セントラルシティこころ”の団地内です。
ここです、西風梅苑から車で5分ほど走ったところにありました。
スカッと晴れてたらなあ、確かに宮島が見えるロケーションです。
まだ半完成の公園だけど鳥居まで造ってあります。
ここから団地に隣接する梶毛ダムがよく見えます。
ダム湖の周辺に立派な公園ができてます、“こころレイクサイドパーク”です。
騒音苦情発生につき・・・???
なんか違和感のある看板。
“騒音苦情発生につき”の文言は不要でしょ、
うがった読み方すると騒音より苦情が迷惑みたいです。
ラッパを吹いたり詩吟を唸るのがいるんでしょうか。
不良連中の溜まり場になってるのかな。
単に“夜間立ち入り禁止”で良さそうですが。
管理できないんでしょうね、これだけ広くて出入り自由なら。
こんな公園です。
ちょこっと公園に下りてみました。
昼間に家族連れでピクニックするのにぴったりです。
梶毛ダムと神原湖&レイクサイドパーク
野外コンサートや集会ができそうです。
こんな立派な公園が完成してるとは知らなかったです、ご近所なのに。
分譲団地の施設ですよ、
いろいろ団地はあるけどこれだけの公園はなかなか無いでしょ。
天気のいい日にまた来てみましょう、夕陽撮りに良さそうです。
機材/α7Ⅱ
MINOLTA AF MACRO 50mm F3.5
MDマウントアダプター+MD 50mm F1.7
昨日の歩数(13,998)
コメント
_ メンチカツ丼 ― 2016年03月07日 07時45分
何だか奇妙なネーミングの公園ですね。
_ メンチカツ丼さんへ ― 2016年03月07日 22時45分
こころレイクサイドパーク、ですか。
まあ、慣れでしょうね。
パークサイドホテルとかレイクサイドゴルフとか
世の中にはいっぱいありそうです。
この団地の目玉になるのは間違いないでしょう。
まあ、慣れでしょうね。
パークサイドホテルとかレイクサイドゴルフとか
世の中にはいっぱいありそうです。
この団地の目玉になるのは間違いないでしょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近のコメント