懐・花のまわりみち2016年04月23日 03時06分


懐・花のまわりみち

最近のスマホ写真は侮れません。
一眼レフよりきれいに撮れたりしますからね。


懐・花のまわりみち


懐・花のまわりみち


佐伯区五日市の造幣局広島支局であった“花のまわりみち”
そういえばそんなのあったわね、って感じかな。

4/13から4/19まで7日間開催されて累計55,703人入場でした。
終わってみるとあっという間ですね。


懐・花のまわりみち


懐・花のまわりみち


懐・花のまわりみち


地元商工会の“さくらまつり” 隣の公園でやってました。
懐・花のまわりみち


懐・花のまわりみち


毎年、傑作を狙うんだけど代わり映えしないなあ。。

α700、NEX5R、α77、α7Ⅱ・・・
カメラだけは進化してるのに腕の方は鈍化するばかり。


懐・花のまわりみち


懐・花のまわりみち


ではまた、来春
懐・花のまわりみち


OMAKE
懐・花のまわりみち



機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(9,642)


コメント

_ なお ― 2016年04月23日 07時17分

この時期 花が次から次へと リレーしていきますもんね。花の命は ほんとに一瞬ですよね。1日で全く変わります。
わたしも 結局今年も造幣局…行けませんでした(^_^)

スマホ…わたしは これ一本ですが わたしの楽しみの一つですよ。でも
上手く撮れてるとは…思いませんが(笑)

_ なおさんへ ― 2016年04月24日 03時15分

バスセンターで毎朝ポスターみてますよ。
またフェアやってるんですね、忙しいでしょ。

スマホは老若男女誰もが使うよう設計されてるから
カメラもシンプル操作できれいに撮れるよう作られてます。

大きな背景ボケは苦手でも
遠景からマクロまでバッチリ撮れますからね。

Ryanは大きな一眼で撮ってるわりに絵作りヘタッピーですから。
とにかくいっぱい数撮って日々勉強です。

また期待してますね、よろしく!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック