Hiroshima Peace Memorial Park ― 2016年05月18日 05時23分
夕陽とか島めぐりの話題はちょっとお休み。
いまが旬の平和公園の話題いってみます。
24時間警備体制に入ってます、27日までずっと。
MINOLTA AF ZOOM28-80mm F3.5-4.5
昨日はちょっと故あってα7Ⅱを持って出社しました。
レンズはフィルム時代のMINOLTA製28-80mm F3.5-4.5です。
αSweetについてたキットレンズ。
写りの評判は悪くないんだけど、どうみてもチープで
持ち出すのも恥ずかしくてずっと封印してました。
APS-Cだと42-120mmで使いにくいし
フルサイズのα7Ⅱになってやっと蘇りました。
平和記念資料館
平和公園を見下ろせる土屋病院の屋上、監視カメラが増えてるみたい。
芝生は草ぼうぼうです、刈るのかな。
修学旅行で来た人多いでしょう、いまちょうどシーズンです。
今ごろの修学旅行は事前に調べて現地を実際に見て回る平和学習なんですね。
Ryanの頃は単純に資料館に行ってショックな記憶を持ち帰るだけでしたが。
原爆ドーム
左手の黒いビルは商工会議所、ここからも公園が一望できます。
国家間の謝罪は今回に限らず物議を醸しますね、シリアスなテーマです。
MINOLTA AF ZOOM28-80mm F3.5-4.5
悪くないでしょう、ちょっと周辺光量不足を感じるけど。
持ってる人はどんどん使いましょう。
もう手放したかな。
昨日の歩数(13,729)
最近のコメント