江田島再発見2017年09月25日 05時35分


江田島再発見


昨日の日曜日、天気が良さそうだったので海へ。
江田島に行ってみました。
いろんな珍しいシーンが撮れて良かったです。
江田島の魅力再発見というわけで、ご紹介。


なんだと思います?
江田島再発見


標的艦に改装された「しらね」が無傷で呉湾に戻ってました。
江田島再発見


グニャグニャの針金、Ryanはこういう手間のかかるの苦手です。
江田島再発見


「しらね」という護衛艦はもう存在しないけど標的艦は健在でした。
江田島再発見


かつての特攻訓練の地。
江田島再発見


長浜の射撃場、自衛隊専用です。
江田島再発見


倉橋は鹿島の段々畑、ここはびっくり!圧倒、感動の風景でした。
江田島再発見


夏の名残り
江田島再発見


石積みの段々畑は広島県の最南端です。
江田島再発見


う~ん、不思議な外壁。もらってきて貼ったのかな。
江田島再発見


撮影場所に迷ったら植物公園、というのがRyanの定番でしたが
天気次第で江田島巡りも候補に入れなきゃ。

昨日は江田島の魅力再発見のドライブでした。
ガイドしていただいた島のモーゼ氏に感謝です。


==========================
機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
         DSC-RX100

昨日の歩数(11,677)


帰ってきた標的艦2017年09月26日 05時49分


帰ってきた標的艦


日曜日の朝、広島市内から呉に向かってドライブ中、
海岸線を走ってるときにちらっと見えたのがこれでした。
気になって気になって予定変更で江田島のここまで見に来ました。


帰ってきた標的艦


標的艦に改装された「しらね」でした。
ほとんど無傷にみえるけど、
新型・空対艦ミサイルのテストはうまくいったんでしょうか。
マッハ3で海面スレスレを飛んでくるらしいです。


着弾点にシートがかけてあります、穴でも空いてるのかな。
帰ってきた標的艦


呉湾に面した江田島側の造船所に係留されてます。
帰ってきた標的艦


砲身は外してあります。
この背負い式の速射砲配置は「しらね型」の特徴でした。
帰ってきた標的艦


データ収集用の訓練弾みたいなものがあるんでしょうか?
実弾ならもっとグチャグチャに吹き飛んでるし燃えてるでしょ。
吹き飛ぶどころか焼けた焦げ目さえ付いてません。
帰ってきた標的艦


後部のヘリ甲板や艦橋付近に計測器らしきものがたくさん付けてあります。
帰ってきた標的艦
沈めたら計測機器やデータ共々回収できないものね。


江田島らしくカキ殻を前景に入れてみました。
帰ってきた標的艦


こんなところ、車道からでも見られます。
帰ってきた標的艦


それにしても“なぜ、ここに帰ってきたんでしょ?” 不思議ですね。
帰ってきた標的艦


ひょっとして計測機器を回収して潜水艦の標的に再利用されるのかな?
帰ってきた標的艦


高知県沖の訓練海域で魚雷訓練に使われたらもうこの姿は戻ってきません。
帰ってきた標的艦


かつて多くの海軍艦艇が生まれた呉湾です、戻ってきたのは多くないけど。
帰ってきた標的艦


標的艦「しらね」の詳細は想像ばかりで正確なところはわかりません。
確実なのは今江田島にいて、いつかいなくなるだろうってこと。
来月にでもどうなってるかまた訪問してみたいです。


==========================
機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(9,076)


鹿島の段々畑2017年09月27日 06時38分

ここは呉市倉橋町鹿島というところ。
鹿島の段々畑


どうです、すごい石積みでしょう、この風景。
鹿島の段々畑


話には聞いてたけど初めて実物をみました。
鹿島の段々畑


巨大な遺跡のようで圧倒されます。
鹿島の段々畑


江戸時代末期から築かれたようです、それを修復しながら
まだ現役の畑として使われてるってのも凄いです。


けっこうな急峻ですよ、これ。
鹿島の段々畑


鹿島集落の数カ所にこんな石の段々畑があります。
鹿島の段々畑


この石を誰がどうやって集めて積んでここまでしたのか・・・唖然・・・
鹿島の段々畑


対岸は美しい景色の広がる瀬戸内海ですが、こっちの風景に惹かれて。
鹿島の段々畑


鹿島の漁港にクルマを置いて歩いて5分程度でこの風景です。
鹿島の段々畑


いつまでもこの風景、残して欲しいものです。
鹿島の段々畑


いやいや感動しました、ここはすごい、お勧めスポットです。
鹿島の段々畑


漁港だから猫がたむろしてると期待したんだけど、
地元の人に聞いたら居るには居るらしいけど
この日は一匹も出会いませんでした。

でも猫よりこの風景のほうが凄かったです。

ところで倉橋って江田島市じゃなかったんですね、
これも新発見でした。


==========================
機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(10,001)


光りの海2017年09月29日 05時38分


光りの海


9/24(日)の朝、
江田島に行く途中で“アレイからすこじま”に寄りました。

「172」と「117」見慣れない護衛艦が2隻停泊してました。
佐世保から来た“しまかぜ”と“すずつき”でした。

帰りにまた寄ることにして江田島へ急ぎました。


光りの海


夕方の5時半頃です。
光りの海


光りの海


夕陽に照らされていい感じでしょ。
光りの海


光りの海


光りの海


光りの海


“172 しまかぜ”と“117 すずつき”
光りの海


光りの海


朝がひんやり、すっかり季節は秋ですね。
海もいいけど山の紅葉がそろそろ気になります。


==========================
機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(10,163)


島のスナップ2017年09月30日 05時08分

公衆電話、昔の出張はテレカを数枚持たされて行ってました。
島のスナップ


カキ筏
島のスナップ


島の彼岸花
島のスナップ


島のスナップ


島のスナップ


お昼に唐揚げとラーメンを食しました、美味かった。
島のスナップ


ホラー?
島のスナップ


島のスナップ


島のスナップ


倉橋にあった広島県最南端の自販機、貴重です。
島のスナップ

島とか海つながりの話題が連続してるので
山間部をテーマにしたいんだけど材料が???

今日は休み、どうしようかな。
ダムとかブナ林とか湿原とか・・・どこがいいかな。

明日から10月ですね、今日は9月ラストです。


==========================
機材/α7Ⅱ
         FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(10,937)