広島県三原市・三景園2017年12月11日 05時08分


広島県三原市・三景園


日が経つのが早いですね、もう12月も1/3過ぎました。
まだまだ先のことと思っていたのに。

今朝の写真は先月半ばに行った広島空港そばの三景園です。
空港が広島市内から県中央部に移転したのが1993年ですから
もう24年も経つんですね、これまたあっという間です。


広島県三原市・三景園


広島県三原市・三景園


一連の写真ですが共通点があります、お気づきでしょうか?
広島県三原市・三景園


広島県三原市・三景園


はい、わずかでも人が写ってるのばかり集めてみました。
広島県三原市・三景園


広島県三原市・三景園


普段は人の写ってない写真を載せることが多いですが
今朝は思い立って人を中心に選んでみました。
場所にもよるけど、なかなか活き活きしていい感じと自画自賛です。


広島県三原市・三景園


広島県三原市・三景園


機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA4
         MINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4
         TAMRON SP AF180mmF/3.5 Di LD MACRO

昨日の歩数(12,970)


眺めのいい場所42017年12月12日 04時36分

“呉艦船めぐり”
眺めのいい場所4


島根県出雲市大社町日御碕
眺めのいい場所4


ここ三ヶ月くらいの間に行ったところで
とくに印象深いシーンの特集です。

いつでも行けるところ、またいつか行きたいところ、
行きたいけどたぶん二度と行けそうにないところ、様々です。


三原市・佛通寺
眺めのいい場所4


潜水艦専用桟橋(Sバース)
眺めのいい場所4


黄金山山頂より正面にみえるのが絵下山です。
眺めのいい場所4


黄金山からの夕景
眺めのいい場所4


絵下山からの眺め
眺めのいい場所4


小屋浦から夕日
眺めのいい場所4


“アレイからすこじま”公園
眺めのいい場所4


音戸・高烏台公園(たかがらすだいこうえん)の日招き像
眺めのいい場所4


昨日思いついた写真の撮り方でやってみたいことがあります。
成功したら披露するつもりだけど、カラッと晴れてないと・・・
正月まで待ってられないから近々やってみるつもりですが。。


眺めのいい場所4


黄金山山頂から宮島方向
眺めのいい場所4


どうも、体調がおかしいと思ったら風邪ですね。
毎年、一度は引く風邪ですがまだ大したことありません。
今の仕事が一段落したら休暇とろうかな。


昨日の歩数(8,767)


敷設艦むろと2017年12月13日 04時21分


敷設艦むろと


昨日は寒い一日でした、朝は町内がうっすら白くなってたし。
今日はどうなんでしょうね、あんまり寒いのは嫌ですね。

さて、今日の話題は9月に撮った艦艇です。
まだまだ薄着の半袖で暑かったころの“アレイからすこじま”から。


敷設艦むろと


この日はちょうど“むろと”が出港していくシーンに遭遇しました。
敷設艦むろと


敷設艦むろと


自衛官スタイルの“カープ坊や”があるんですね。
敷設艦むろと


定期の旅客船と違っていつ入出港があるか素人にはまったくわかりません。
敷設艦むろと


これらの艦艇も普段から出入りしてるんでしょうけど。
敷設艦むろと


“むろと”は潜水艦探査用の海底ケーブルを敷設する特務艦です・・・
と言われてるけど詳細は公表されてません。
敷設艦むろと


ごく普通のシーンだけど、これがなかなか撮れないんですよ。
敷設艦むろと


宝くじみたいなものですね、このシーンが撮れてラッキーでした。
敷設艦むろと


これも謎の特殊任務、音響測定艦の“ひびき”です。
敷設艦むろと


今日の予報は曇り、最高気温は6度だって。
風邪どうにか治らないかなあ。。


昨日の歩数(12,003)


ふぞろいの蜜柑たち2017年12月14日 04時56分


ふぞろいの蜜柑たち


また今年も島の友人が自家製の蜜柑を送ってくれました。
モーゼさん、ありがとうございます。

いつも誘っては呑んで迷惑ばかりかけてるのに、
こんなお気遣いいただいて恐縮です。


ふぞろいの蜜柑たち


甘いです、ジューシーで風邪引きには特効薬です。
ふぞろいの蜜柑たち


突然変異?普通のミカンにしては形が違うし皮もちょっと固めです。
ふぞろいの蜜柑たち


いろんな種類が混ぜてあるのかな、柑橘特有の甘さは絶品ですが。
ふぞろいの蜜柑たち


コタツで夜中じゅうミカンを食べてた子供の頃を思い出します。
ふぞろいの蜜柑たち


これだけあるんですからね、尾道の正月明けまで持ちそうです。
ふぞろいの蜜柑たち


最近はわざわざミカンを買って食べるという習慣が
薄れてるように思います。
生ジュースですかね、どっちかというと。

ミカンを餌にチヌを釣る地方があると聞いたことあります。
これに針を指して釣れるんですかね。


機材/NEX-5R
         マウントアダプター LA-EA4
         SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM

昨日の歩数(7,661)


懐かし艦艇見学2017年12月15日 05時56分


懐かし艦艇見学


冷える、12月の今ごろってこんなに寒かったかなあ。
今年はほんと一気に冷え込んだような・・・
咳と鼻水が止まりません、まだ忘年会は続くし
新年を迎えるというのに体調がこれじゃ困ったものです。


懐かし艦艇見学


Blogネタも冷え込んでタイムリーな話題が出せません。
週末は休みなのでどこか撮りに行きたいんですが。
・・・ということで、また昔の艦艇写真集です。


懐かし艦艇見学


懐かし艦艇見学


涙滴型潜水艦は全艦除籍で最後の保管船も来年には解体されるでしょう。
懐かし艦艇見学


横須賀の米軍基地からやってきた揚陸指揮艦ブルーリッジ。
懐かし艦艇見学


第7艦隊の旗艦です。海自はこれの警護訓練もしてます。
懐かし艦艇見学


3508「かしま」を中心とした練習艦隊が一時寄港してきた日の絵です。
懐かし艦艇見学


2013年の練習艦隊
懐かし艦艇見学


ブルーリッジの艦上、並んで見学したわりには地味なシーンしか撮れず。
懐かし艦艇見学


これは今年の初夏ですね、6月の“かが”一般公開の日です。
懐かし艦艇見学


基地に入るまえに観光船から一通り撮って、それから上陸です。
懐かし艦艇見学


105「いなづま」日米共同訓練とか海賊対処とか海外によく出る艦です。
懐かし艦艇見学


“呉艦船めぐり”もご無沙汰だけど寒いだろな、風邪が治ってからにします。
懐かし艦艇見学


昨日の歩数(10,153)


モノクローム2017年12月16日 02時29分


モノクローム


変な時間に寝たらこんな時間に目が覚めてしまって・・・
今日は休み、眠くなるまで起きてて二度寝しようかな。


モノクローム


さて、最近撮ってみたくて仕方ないのがモノクロの写真です。
今まで色を意識しないで撮ったことないからカラーばっかり。
色で見せられないからモノクロは難しいのか易しいのか??
昔撮ったRAWの素材をモノクロ変換してみました。


モノクローム


WEBで調べてみたら形と構図で表現するのがモノクロ写真らしい・・・
モノクローム


モノクローム


モノクロームの似合う被写体、構図があるような気はするけど。。
モノクローム


モノクローム

カラーは説明写真でモノクロはアートって書いてるWEBもありました。
うーん、なかなか奥深いです、Ryanにできるかな。



B&W 江波山気象館2017年12月17日 07時41分


B&W 江波山気象館


モノクロ写真、英語では単純にblack-and-white photoなんだそうです。

昨日はそのB&W写真を狙って江波山へ行ってきました。
レトロな洋館ならモノトーンがぴったりきそうな感じがしたので。


B&W 江波山気象館


B&W 江波山気象館


壁に食い込んだガラスの破片、気象館は被爆建物でもあります。
B&W 江波山気象館


B&W 江波山気象館


昭和9年に建築された広島測候所本庁舎を保存整備し
気象博物館として一般公開されています。


B&W 江波山気象館


B&W 江波山気象館


昨日の天気はまずまずの晴れ、でも風が冷たかったです。
B&W 江波山気象館


B&W 江波山気象館


この金属や石の艶が歴史の重みを感じさせます。
B&W 江波山気象館


B&W 江波山気象館


花とか彩りの枯渇する冬場にモノクロ撮影はいいかも知れませんね。
B&W 江波山気象館


機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA4
        TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
        MINOLTA MC W.ROKKOR35mmF2.8

昨日の歩数(3,643)


Color VS B&W 比較2017年12月18日 03時59分


Color VS B&W 比較

Color VS B&W 比較


昨日の朝、町内は薄っすらだけど雪が積もりました。
市内はそれほどでも無かったようだけど風は冷たかったです。

モノクロームの絵をどうしても撮りたくて昼前に出かけました。
行き先は呉市天応のポートピアパークでした。
RAWで撮ったのを現像の違いでどんな感じになるか比較してみます。


Color VS B&W 比較

Color VS B&W 比較


ちょっとしょぼいけど南国調の街並みをイメージした公園です。
Color VS B&W 比較

Color VS B&W 比較


ここまではMINOLTA AF MACRO 50mm F2.8で撮りました。
以下はSIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DCの写りです。
APS-C専用の高倍率ズームレンズ、久しぶりに使ってみました。


このレンズ、意外とすっきり抜けのいい写りをします、見直しました。
Color VS B&W 比較

Color VS B&W 比較


ポートピアパークと江田島の切串吹越港を結ぶフェリーです。
Color VS B&W 比較

Color VS B&W 比較


乗って江田島側に渡ってみました、安いし近いしこの航路は楽しめます。
Color VS B&W 比較

Color VS B&W 比較


こういう被写体はモノクロ向きですね。
Color VS B&W 比較

Color VS B&W 比較


どっちがいいか、Blog用ならやっぱりカラー撮りですね。
モノクロはまず朝なのか夕方なのか時間が伝わりにくいです。
空模様も曇ってるのか晴れてるのか分かりにくいですね。
やっぱり説明的に撮るならカラーに限ります。


機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA1
         MINOLTA AF MACRO 50mm F2.8
         SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC

昨日の歩数(6,529)


続・Color VS B&W 比較2017年12月19日 06時05分


続・Color VS B&W 比較

続・Color VS B&W 比較


昨日の記事の続きです、このシリーズはたぶんこれで最後でしょう。
続・Color VS B&W 比較

続・Color VS B&W 比較



続・Color VS B&W 比較

続・Color VS B&W 比較



続・Color VS B&W 比較

続・Color VS B&W 比較



続・Color VS B&W 比較

続・Color VS B&W 比較


対岸の呉弾薬整備補給所に“むろと”が停泊中でした。
続・Color VS B&W 比較

続・Color VS B&W 比較


OMAKE
続・Color VS B&W 比較


単にカラー写真を白黒変換しただけじゃ“つまらない”ってことが
今回のテストでよくわかりました。
昔の有名な白黒写真は独特のインパクトがありますからね、
やっぱり昔も今も被写体選びとシャッターチャンスってことでしょうか。



機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA1
         MINOLTA AF MACRO 50mm F2.8
         SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC

昨日の歩数(9,465)


陸・海・空2017年12月20日 07時08分


陸・海・空


大人しいめの写真が連続したので今回は“機能美”いきます。
目的に特化した構造物は美しい、Ryanのライフワークはこれかなあ。。


陸・海・空

陸・海・空

陸・海・空


陸・海・空

陸・海・空

陸・海・空

陸・海・空


陸・海・空

陸・海・空

陸・海・空

陸・海・空



昨日の歩数(4,080)