三連休最終日2018年05月01日 05時28分


三連休最終日


三連休最終日


さ、今日から5月。
Ryanの大型連休は昨日でお終い、気分を仕事モードに切り替えなきゃ。


三連休最終日


昨日はα7Ⅱを休ませて、α77を持ち出しました。
久しぶりだけど見直しました、持った感じ、操作のやりやすさ、電池の持ち・・・
もちろん写りに関してもフルサイズに劣りません。
両方バランス良く使いまわさないといけませんね。


三連休最終日


一連の写真がどこかわかる人はきっと地元の住人さんですね。
三連休最終日


三連休最終日


三連休最終日


レンゲ、最近はレンゲ一面の田んぼって少なくなりました、なんでだろ。
三連休最終日


三連休最終日


これでバレたかな、はい、あそこです。
三連休最終日


機材/α77
         SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

昨日の歩数(16,014


ひとやすみ2018年05月02日 06時39分


続・雨の三瀧寺


Macのソフトウエア・アップデート、えらく再起動に時間かかってます。
かなり大掛かりなアップデートかな。

せっかく新作写真を整理したのに、時間かかって待ってられないから
去年の蔵出しを今朝は出しておきます。


西区の三滝寺です。
続・雨の三瀧寺


緑は目に優しくて癒やされるけど・・・
続・雨の三瀧寺


ここはやっぱり秋の紅葉シーズンがいいですね。
続・雨の三瀧寺


続・雨の三瀧寺


続・雨の三瀧寺


続・雨の三瀧寺


続・雨の三瀧寺


続・雨の三瀧寺


続・雨の三瀧寺


続・雨の三瀧寺


あ、アップデート終了しました、20分くらいで再起動終了。
macOS High Sierra 10.13.4だって。

更新のやり直しも面倒なのでこのまま行きます。
新作は明日以降ということで。


機材/DSC-RX100

昨日の歩数(9,227)


続・呉艦船めぐり2018年05月03日 05時23分


続・呉艦船めぐり


観光船の中はこんな感じ、ほとんどの乗客は外の展望デッキに座ってます。
続・呉艦船めぐり


操舵室の前にも出られます、でも風が強くて長居できません。
続・呉艦船めぐり


練習艦「かしま」
続・呉艦船めぐり


じょうみち丸、じょうみち、じょうみち、城みちる
続・呉艦船めぐり


潜水艦救難艦「ちはや」
続・呉艦船めぐり


あの向こうの赤レンガ倉庫がある辺りが“アレイからすこじま”公園になります。
続・呉艦船めぐり


「さみだれ」2000年就役からずっと呉を母港にしてる護衛艦です。
続・呉艦船めぐり


続・呉艦船めぐり


「かが」全長243メートル、いずれはオスプレイやF35を積むのかな。
続・呉艦船めぐり


「かしま」の後ろ姿、このアングルは観光船からじゃないと撮れません。
続・呉艦船めぐり


「かしま」は5/4(水)まで呉、その後横須賀方面に行って遠洋航海に備えるそうです。
続・呉艦船めぐり


建造中の大型船や造船所の話題なども海自のOBガイドさんが詳細に解説してくれます。
続・呉艦船めぐり

昨日はけっこう雨降りましたね、カープも中止になりました。
今日からは“晴れ時々曇り”の予報です。

いよいよフラワーフェスティバル開幕です。
第1回が1977年、今年でもう42回を数えます。
なんのためにやってるの?ってよくわからないイベントですが。

==========================
機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA4
         MINOLTA AF ZOOM24-85mm F3.5-4.5NEW

昨日の歩数(11,501)


安芸国分寺歴史公園2018年05月04日 05時51分


西条国分寺公園


東広島市西条の安芸国分寺
4/30(月・祝)に初めて来てみました。
いやいや、こんなきれいに整備されてるとは知らなかった。
ちょっとびっくり、お勧めです。


本堂とか護摩堂とか・・・
西条国分寺公園


本堂にお参りして裏に回ってみると・・・広大な芝生広場・・・
西条国分寺公園


JRの山陽本線西条駅から歩いてきました、10分程度のお散歩でここです。
西条国分寺公園


発掘調査をした跡地が公園に整備されてました。
西条国分寺公園


西条国分寺公園


広大です、安芸国分寺のスケールの大きさを偲ばせます。
西条国分寺公園


国分寺の歴史は東広島市のHPに詳しく載ってます、Ryanは歴史が苦手です。
西条国分寺公園


奈良時代、天平勝宝2(750)年ごろの建立といってもピンときません。
西条国分寺公園


西条国分寺公園


すごいです、これだけ整備された発掘跡は県内でも珍しいでしょう。
西条国分寺公園


史跡のすぐそばは一般の住宅街、公園は分譲の宅地みたいです。
西条国分寺公園


西条国分寺公園


Ryanは事前知識もなくたまたま来てみた、って感じです。
西条国分寺公園


次回チャンスがあれば、もっとゆっくり巡ってみたいです。
西条国分寺公園

この日は西条の酒蔵通りを撮り歩くつもりでした。
東広島市の駅前とか中心部は案外縁がなくてRyanのBlog初登場です。
次回はその“酒蔵通り”を紹介しましょう。


機材/α77
         SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

昨日の歩数(16,166


湧永庭園の花2018年05月05日 06時04分


湧永庭園の花

湧永庭園の花

湧永庭園の花

湧永庭園の花

湧永庭園の花


5/5、今日は土曜日なんですね。
フラワーフェスティバル最終日、“きんさいYOSAKOI”の日です。

Ryanは仕事中でフラワーフェスティバルの写真は1枚も撮ってません。
職場のすぐそばでやってるというのに。

ということで、場所は違うけど花の写真特集です。


湧永庭園の花

湧永庭園の花

湧永庭園の花

湧永庭園の花

湧永庭園の花

湧永庭園の花


機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA4
         TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD
   MINOLTA AF ZOOM 28-105mm F3.5-4.5


昨日の歩数(20,874)


酒蔵通り煙突風景2018年05月06日 07時05分


酒蔵通り煙突風景


大型連休、みなさんゆっくり休めてますか?
Ryanは昨日までの三連休は全部出勤、今日はやっと休みです。

フラワーフェスティバルは三日間で1,584,000人の人出だったんですね、
去年より増えたそうだけどほんとかなあ、けっこう空いてた気がするけど。
これじゃ、やっぱり止められないんだろうな。


酒蔵通り煙突風景


さて、そういうわけで直近の新撮写真はありません。
予告の通り東広島市西条の酒蔵通りレポいきます。


酒蔵通り煙突風景


酒造りには“蒸す”という工程が欠かせないそうです。
そのための煙突が酒蔵通りにはたくさん立ち並んでます。
燃やすための燃料が石炭だった頃はSLと同じで煙が厄介モノだったらしく
今じゃ煙を出さない燃料、方式に変わってるそうです。


今じゃ各社の広告塔ですね、ネオン街のサイン、家の表札みたいなものかな。
酒蔵通り煙突風景


4/29(日)酒蔵通りを巡るのも煙突を撮るのも人生初の経験でした。
酒蔵通り煙突風景


そんな煙突の見える風景ばかり集めてみました。
酒蔵通り煙突風景


酒蔵通り煙突風景


Ryanが飲み会でよく呑むのはビールに焼酎かな。
ワインとか日本酒はわりと少ないですね、とくに熱燗は。
ウイスキーとか洋酒はもっぱら二次会以降です。

飲み比べとか個性があるといっても呑み過ぎればどれも同じ結果、翌日は悲惨です。
酒蔵通り煙突風景


ほどほどで抑えておかないと、妙な事件で記者会見して泣くことになります。
酒蔵通り煙突風景


まあでも気の置けない飲み会はいいですね、場の雰囲気が好みです。
酒蔵通り煙突風景

今日は休みです、それでもって朝はゆっくり。
時間や締切に追われることもなく、のんびり。
しばらく大人しくしてるつもり。


機材/α77
         SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

昨日の歩数(18,827


MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F42018年05月07日 05時36分


MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


昨日は休養日、広島市最大のイベントが終わった跡を歩いてみました。
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


α7ⅡにレンズはMINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4
1985年発売だから、もう33年も前のレンズです。
でもちゃんと使えます、写りもきれいでしょ。


MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


平和公園から三滝へ行ってみました。
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


都心近くにあって、このシーン。落ち着けるというか、喧騒を逃れて癒やされます。
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


シャガがいっぱい咲いてました。
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


ポツポツと雨が降り始めて・・・
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


ちょっと濡れたくらいが、三滝寺にはちょうどいい感じです。
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4


今日は休暇、いわゆる有休です。
午前中は散髪でも行って、ゆっくりしようと思ってますが。


機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA4
         MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4

昨日の歩数(7,833)


TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.62018年05月08日 04時00分


TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6


TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6


TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6


TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6


TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6


TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6


TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6


TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6


TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6 Aspherical
TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6


雨の月曜日、昨日はこのOLDレンズで植物公園を撮り歩いてみました。
大ベストセラーのレンズだから持ってる人も多いでしょう。

往年の写りに期待したんだけどな、RAWで撮って大幅に調整しないと
JPEGの撮って出しだとそのまま出せない絵の連発でした。
俗に言うところの“ヌケが悪い”って感じ。

α7Ⅱとの相性が悪いのかなあ。。腕?


==========================
機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA4
         TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6 Aspherical(471D)


昨日の歩数(4,882)


三瀧寺の石仏など2018年05月09日 05時32分


三瀧寺の石仏など


ここの灯籠とか石仏とか眺めてると妙に気分が安らぎます。
石造りなのがいいんでしょうね、
人が丹精込めて作ったのが伝わってきます。
苔も時間の経過を感じさせてくれます。


三瀧寺の石仏など


三瀧寺の石仏など


敷き詰めた石の下からカエルの声がゲロゲロ聞こえてきます、姿は見えず。
三瀧寺の石仏など


三瀧寺の石仏など


三瀧寺の石仏など


三瀧寺の石仏など


三瀧寺の石仏など


三瀧寺の石仏など


三瀧寺の石仏など


三瀧寺の石仏など


三瀧寺の石仏など

ではまた。


機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA4
         MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4

昨日の歩数(2,225)


雨の植物公園2018年05月10日 05時21分


TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6で撮り始めて・・・
雨の植物公園


雨の植物公園


雨の植物公園


雨の植物公園


雨の植物公園


雨の植物公園


コンパクトなRX100に持ち替えて・・・
雨の植物公園


ここまで寄れます。
雨の植物公園


この日はけっきょく雨止まず・・・
雨の植物公園


雨の植物公園


雨の植物公園


機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA4
         TAMRON AF 28-200mm F3.8-5.6 Aspherical(471D)
         DSC-RX100

昨日の歩数(8,272)