新春・尾道猫撮り2 ― 2019年01月03日 05時35分
正月だから尾道の写真がいっぱい撮れるだろうと
思ったら大間違い、なにかと世話が多くて自由になりません。
世のパパ、ママも似たようなものじゃないですか?
実家でゆっくり休めた人、少ないんじゃないかな。
というわけで、昨日の記事の続きです。
この子は首輪つけて半分飼い猫みたいな野良です。
屋根の上のバイオリン弾き、じゃなくて猫です。
釣り具屋も“からさわ”も正月は休みです。
住吉神社、ここも初詣しておきました。釣れますように・・・
猫の細道で、生きた本物のフクロウがいました。
ということで、さほど大変化のない故郷・尾道でした。
機材/α7Ⅱ
マウントアダプター LA-EA4
SONY 85mm F2.8 SAM
MINOLTA AF 50mm F1.4
昨日の歩数(8,809)
コメント
_ さなえ ― 2019年01月05日 22時59分
_ さなえさんへ ― 2019年01月06日 05時08分
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
額縁があって絵みたいでしょ、最初びっくりでした。
そうそう、不定期にやってるのかな、
ライブハウスっぽい感じでしたよ。
そうですね、また呉でお会いしましょう。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
額縁があって絵みたいでしょ、最初びっくりでした。
そうそう、不定期にやってるのかな、
ライブハウスっぽい感じでしたよ。
そうですね、また呉でお会いしましょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
フクロウの展示、がくぶちなんておしゃれですね
輸入ビールのビンがたくさんだから居酒屋さんとかバルとかかな
でもやっぱり猫の方がかわいいです
2枚目の不用品が置き捨てられまくりの裏道を歩く2匹がいいです
今年も呉に参りますので
お会い出来る日まで皆々様ご自愛ください