潜水艦とビーチ ― 2019年04月21日 04時27分
昨日の呉基地、平成31年近海練習航海の艦隊が停泊中です。
潜水艦は6隻いたけど艦番号510の“しょうりゅう”がいません。
おやしお型(前)とそうりゅう型、新旧二世代が同居してます。
大潮で干潮だとこんな砂浜に、厳島神社の干潟みたいな感じです。
旧海軍時代の石積みでしょう、この下の方は。
昭和の男の子はこういう穴を好んで探検したものです。
横須賀や佐世保でこんな砂浜から自衛隊が撮れますか?
昨日は夏みたいな晴天でした、もう半袖、短パンでいけますね。
こんなビーチで写真撮るのは初めてです、たまたまだけど。
砂浜から撮ると目線と同じだから絵が落ち着きますね。
旧海軍時代からこの石積みはあったんでしょうね、歴史の証言者です。
昭和10年代にタイムスリップしたような感じがするのはRyanだけ?
カラスがいるとは気がつかなかったです、ありがと。
昨日はもちろん釣りに行きましたよ。
釣れたけど、かわいらしすぎて披露できません。
写真は撮ってるから近々載せるかも知れないけど。
カープ、三連勝ですね。
まだまだ勝利が足りません、連勝記録を更新しましょう。
でも期待すると大間違いが起こりがち。
今日も冷静、冷ややかに応援しましょう。
機材/DSC-RX100
昨日の歩数(6,079)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。