ラジコン専用飛行場 ― 2019年06月23日 05時00分
昨日は早朝から竿積んで“とびしま海道”へ釣行でした。
豊島へ行く途中、前々から気になってる埋立地が
下蒲刈にあったので寄ってみました。
素晴らしく整備された護岸堤防です、
ここだけみるとリゾートみたい。
海の色もきれいだし、
どうぞ穴釣りしてください、って感じです。
足場がいいでしょ、釣座にぴったりなんだけど。。
環境がいいわりに誰も釣ってないのはなんで?
見た目ほど釣れない、魚影が薄いってことですかね。
すぐ隣の芝生が呉ラジコン協会の専用飛行場です。
ラジコン大会以外は基本的に立ち入り禁止なのかな。
昨日はたまたま大会があったから入れたのかも知れません。
吹き流しが立って、安全管理のスタッフさんも配置に着いてました。
堤防にそってどんどん歩いていくと・・・
蒲刈大橋に出ました、あの向こうは本土と結ぶ安芸灘大橋です。
どうやら車で一周できるみたい。
竿出しできそうな環境ですが・・・
潮流が早い、すぐ沖は川みたいにざわざわ流れてます。
それにしてもこの堤防の立派さはどういうことでしょう?
なにかリゾート施設でもつくる計画があったんですかね。
これで駐車場、トイレ、自販機があれば言うことなしなのに。
昨日の釣果?それはまたいずれ、いつか。
今日はどうしよう?天気はまずまずみたいですが。
機材/α7Ⅱ
SIGMA 30mm F2.8 EX DN
昨日の歩数(7,581)
最近のコメント