雨・てつのくじら館 ― 2019年07月26日 06時05分
毎回、似たような傾向の写真ばかりで代わり映えしなくて恐縮です。
天気のせいもあって呉方面ばかりだし、花とか風情ある町並みとか
最近行ってないですからね。
というわけで、海上自衛隊呉史料館(通称:てつのくじら館)です。
広島は昨日、梅雨明け宣言でました。去年より16日も遅かったです。
ここは機雷掃海と潜水艦部隊を紹介するPR施設です、入館無料。
機雷は危険なだけじゃなくて国の復興や経済発展の邪魔です。
潜水艦乗組員の艦内生活を紹介するコーナー
メインの見せ場は本物の潜水艦内部を見られることです。国内唯一!
士官食堂・懐かしいテレビデオがセットしてあります。
士官食堂兼打ち合わせコーナー
各種艦内通話装置
NIKON製の潜望鏡、2本あります。どちらも片目で覗きます。
???
発令指揮所
とにかく潜水艦は狭くて窮屈で息苦しくて
こんなところで男ばかり、何週間も同じ風景みながら
プライベートもなくいっしょに過ごせるな。。。
そんな実感ができるところです。
慣れでなんとかなるものなんですかね。
いつでも採用募集してますから、興味ある学生さんは大歓迎です。
カープ、6連勝で負け越しの借金を0に戻しました。
どこまで盛り返すのか、期待は膨らむばかり。
今夜も見逃せませんね。
機材/α77
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
最近のコメント