極楽寺の蛇の池へ ― 2019年07月29日 06時23分
廿日市の極楽寺山、昨日久しぶりに蛇の池へ行ってみました。
山の上なら多少は暑さを凌げるかと思ったのですが。
昨日は暑さより曇天で日差しが欲しかったくらいでしたね。
“睡蓮まつり”ってやってるみたいなんですが、
もう遅かったのかな、花も“まつり”ってほど咲いてないような。
咲いてはいますけどね、埋め尽くすってほどじゃなかったです。
早朝がいいのかな、午後には花が閉じてしまいます。
トンボも亀も、鯉もいます。夏休みの自由研究にいいかも。
カープは昨夜、18安打12点の猛攻で破竹の9連勝!!
小園が2号2ランを含む猛打賞 九里は5勝目と云うことなし!
2位DeNAとのゲーム差は0.5となりました。
さ、次はいよいよG戦です。
機材/α77
TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD
Tokina AT-X116PRO DX AF11-16mm f/2.8
コメント
_ あっち向いてホイ。 ― 2019年07月29日 13時58分
_ あっち向いてホイ。さんへ ― 2019年07月30日 06時12分
そうですか、適花ってあるんですね。
大変でしょうね、これだけの広さを手入れするって。
てっきり睡蓮の種類かと思ってました。
確かに昔より迫力不足とは思うけど、
だからといって苦情をわざわざ云うほどのことか。
そう思いますけどね。
大変でしょうね、これだけの広さを手入れするって。
てっきり睡蓮の種類かと思ってました。
確かに昔より迫力不足とは思うけど、
だからといって苦情をわざわざ云うほどのことか。
そう思いますけどね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
花が小さいと苦情があったみたいで適花されたみたいです、
それで今年は少し花の数が少ないみたいで、
今年は花の数が少ないと又苦情があったみたいで、
観光協会の方も困ってました。