陸自装備品展示 ― 2019年11月26日 06時08分
駐屯地一般開放イベント、いろいろ見せ場があるけど・・・
とりあえずは納税者の税金でなにが陸自の装備になっているか・・・
使って欲しくはないけど・・・
無くて付け込まれるより、いざというときに備えるのは大事なことです。
政治家の後援会員や振る舞い酒に税金使われるよりずっと効果的です。
今年は74式に自由に登るイベントは無くなって立ち入り禁止でした。
代わりに左右前後に傾く姿勢制御の様子を見せてくれます。
FH70-155mm榴弾砲、英・独・伊のNATO三国で開発された大砲です。
攻撃ヘリ
なかなか普段お目にかかれない陸自の装備品、なんでもあります。
機材/α7Ⅱ
マウントアダプター LA-EA4
SONY 85mm F2.8 SAM
昨日の歩数(9,033)
最近のコメント