能美海上ロッジ ― 2019年12月23日 06時31分
能美の中町に釣りができる浮き桟橋があるというので行ってみました。
おなじみの能美海上ロッジ、いまは老朽化もあって閉館してます。
ちょうど潮が引いてて船霊社まで歩けるようになってました。
せっかくなので参拝して・・・
小さな社があったけど賽銭箱らしきものは見えなかったです。
ずっと先まで行けそうだったけど孤立が怖いので引き返しました。
潮が満ちると陸続きじゃなくなって島になりますね。
ちょっとしたアドベンチャー、家族連れでも楽しそうです。
宿泊部屋から竿出しして釣れる、って確か謳い文句だったような。
広島の対岸で有名なんだけどRyanは泊まった記憶がありません。
肝心の浮き桟橋はこれ、寒風吹きさらしで誰も釣ってなかったです。
この浮き桟橋、春とか良さそうです。
勝手に入って釣って大丈夫なのかな、
シーズンには人いっぱいで多そうですね。
機材/DSC-RX100
昨日の歩数(5,088)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。