橋のある風景 ― 2020年05月11日 06時02分
岩子島(手前)と向島
みなさんのご近所に橋はみえますか?
河川に架かるのもあるし、道路の高架橋っていうのもありますね。
歩道橋なんて身近なのもあります。
いずれにしても橋がどこかとどこかを繋ぐ風景っていうのは、
なかなかに良いものです。
尾道水道
向島大橋
因島大橋
因島大橋
尾道大橋
尾道水道
余談ですが、これぜんぶ30年から40年前のクラシックな
マニュアルフォーカスレンズで撮ってます。
なかなか今と遜色ない写りしてると自画自賛ですが
なにせ電気的接点がないからレンズデータが記録されません。
どのレンズで撮ったか見分けるのはなんとなく画角で
広いとか狭いとか見分けるしかありません。
35mmかな?確信はないけど・・・
因島大橋
Ryanには(橋=いい釣り場)としか見えてないのですが・・・
どうも最近のニュースは政権のおかしなやり方が目について
変だなあと思うことばかりです。
緊急事態宣言の解除基準だとか公務員の定年延長とか、
どうも検討の中身が明快じゃないですからね。
国民を甘く見ると選挙は怖いですよ。
撮影機材/α7Ⅱ
RAYQUAL マウントアダプターMD-SαE
MC Wロッコール28mmF3.5
MD50mmF1.7
MC Wロッコール35mmF2.8
MDロッコール45mmF2
LEICA M-NEXマウントアダプター
M-ROKKOR 40mm F2
最近のコメント