呉のサブマリン ― 2020年07月18日 05時49分
2012年、α200で呉の艦艇を撮り始めたころの蔵出しです。
α200 思えばフルオートでしか使えない、でも写りのいいカメラです。
もちろん今でも現役、でもさすがにシンプルすぎて出番激減です。
出港時に甲板上のボルトを締めるレンチというかなんというか・・・
“みちしお” 今は練習潜水艦としてサブマリナーを育ててます。
これは水上艦だけど、階級はなんだろう??
2019年撮影、ここからはα7Ⅱの絵になります。
遠目では気が付かないけど意外と複雑な表面してます。
“呉艦船めぐり”の観光船から撮ってます。
艦艇を陸側に向けて係留するのが呉基地の特徴です。
潜水艦の目の前に“アレイからすこじま公園”
今日はこの時間にはどこか島に行ってるはずだったんだけど、
昨夜濃密にやりすぎて大幅に予定変更です。
やっと起きられたので今から支度して・・・
機材/α200
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4(1985年・1型)
α7Ⅱ
FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
昨日の歩数(9,430)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。