プラモ製作途中経過 ― 2020年12月19日 04時34分
エフトイズ1/1250の現用艦船キットコレクション「しらね」
パーツの小ささに臆して手を出さずにいたけど、やっと完成です。
ファインモールドの61式戦車、履帯まで組み上がりました。
最近はキャタピラって呼ばないんですね、履帯(りたい)です。
昔はゴムベルトだったけど近頃は無可動で分割パーツになってます。
一応、フェンダーの奥は暗緑色で塗ってあります。
こっちはITALERIのスタッグハウンド装甲車
サーフェイサーを塗って燃料タンクまで取り付け完了です。
タイヤとフェンダーが付けば、それらしい外観になるでしょう。
フィギュアの塗装もやってるけど、まだまだご披露できません。
テニスの錦織選手が結婚してたんですね。
おめでとうございます。
彼も30歳、第一線で活躍できるのも、よくて3、4年か?
結婚でまた気分も違うでしょう、
もう一花咲かせてテニス界をリードして欲しいですね。
機材/DSC-RX1
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。