SILKYPIX Developer Studio 10 ― 2021年01月11日 06時20分
おこもり、ちゃんとしてますか?
じっとしてると、ついつい余計なことを思いついたり・・・
RAW現像ソフトをどうしようか、
前々から迷ってたんだけど、SILKYPIXの10が出てる
っていうからお試し版を使ってみました。
去年撮った写真だけど・・・
おおの自然観察の森
尾道の夜明けシーン
これ購入決めますわ、キャンペーン特価期間中だし、
正規ユーザーに返り咲きです。
やっぱり専用ソフトは色彩の調整幅が広いというか、
表現力がぜんぜん違いますね、はっきりわかります。
趣味の写真をちょっとでも見栄えよく披露できるなら・・・
ということで、これまで撮り溜めた未現像の写真を
SILKYPIXで現像してみようと思ってます。
倉橋
ステイホーム、といっても三連休は今日でお終いですね。
明日からみなさん、お疲れさまです。
すっかりマスク姿が日本の文化、生活習慣になりましたね。
ただ、マスク越しの会話は聞き取りにくくていけません。
声が濁るというか、こもったスピーカーみたいな感じ。
聞き取りにくくてトラブルになると問題です、
これを解消できたら、けっこうな発明だと思うんだけど。
機材/DSC-RX1
α7Ⅱ+マウントアダプター LA-EA4
SONY 85mm F2.8 SAM ほか
最近のコメント